雑談 掲示板
(15217コメント)
◆過疎化により、質問掲示板を閉めます!
雑談&質問 共にこちらへどうぞ!
◆召喚結果報告は、ガチャ結果報告板へどうぞ!
◆使っているPTの紹介などは、PT自慢板へどうぞ!
コメント
旧レイアウト»
15217
コメントを書き込む
-
キャンディ使う封印探索が想像以上にショボくてなんのためにあるのか謎
-
3周年のリツイートキャンペーン
リツイートといいね数が今の時点で800に満たないけど期間内に1000超えられるのかな… -
化け猫のと違って
今回の玉兎のイベは
まだ現実的ですね\(^o^)/
イベ白うねり1体だけで
三途探索1回で人魂800前後。
SSR玉兎1体あたり、探索7回でGET。
つまりUR玉兎は、7×10=70回。
つまりEXR玉兎は、70×5=350回。-
まあ、それでも
必要な探索回数が多いことは
変わってませんが(´・ω・`) -
キャンディでできるという
封印探索次第かな。
キャンディをドロする敵の
出現率は、著しく
低いようですが(´・ω・`) -
限定妖怪揃えるために11連まわしまくるか探索こなすために霊玉で体力回復しまくるか…
いずれにしても課金しまくらなければ現実性はないですね
-
-
アンケートがGoogleアカウント必須だから、iPhoneでアカウントを持ってない人はGoogleアカウントを作らねばならない。
う〜ん、できればそういうのはなしにしてほしかった。今回のイベって限定妖怪×2、種族6体いても、妖怪ボーナスが1.5倍なんだけど、バグってない?
ランキングからみると、葛の葉を昇華までできてそうなあるじは、40名以下っぽいですねー。
これって、ランキング報酬100位以内より、どー考えても悪化してますね。
もう、イベントがんばるのやめよ…。
ちょくちょく復刻して素材集められるならいいですけどねえ。すみません、以前のアップデートで音声DLボタンの位置にLobiボタンが来たことに伴い音声DLボタンがどこかに移動したと記載されていたはずなのですがどこにも見当たりません。
どこにあるのかご存知の方、教えて頂けると大変助かります。
一度アンインストールしてフルインストールするしかないのでしょうか…
しかし一度アンインストールするとデータが消えて引継ぎができなくなると記載されていますし、簡易ダウンロードで始めてしまったのですが、どうしたものでしょうか…-
・音声DLを行うボタンをお屋敷TOPから「其の他」の「設定」に移動
もともとフルなのでボタンは未確認ですが、そういうことらしいです。
アンインストールすると引継ぎが…の件は、パスワードやIDを忘れたり間違えたりしてると、消したら復旧できませんよ、ということじゃないかと。
新規端末に移行できたのを確認するまでは消さないほうが安心、という。 -
やはり記憶違いではないなら「其の他」の「設定」ですよね…
しかし其の他の全てを一通り見ましたが見当たりませんでした…
ID、パスワードを間違いなく記録し無事フルで復帰できましたが、リセマラで簡易インストールはやめた方がいいかもしれませんね…
焦っていたので見落としていたらすみません。
また「簡易だけどちゃんとあったよ」という訂正ありましたら教えて頂けるとありがたいです。
宝玉、ちっともドロップしない…こりゃきっともうだめだ(´・ω・`)50万以上のダメージをどうやったら出せるのかわかりません…
攻撃妖怪1体にして他は全部攻撃力UP妖怪にするとか?
そんなんで敵ボス何体も倒せるんだろうか…
そもそもバフなりデバフなりの妖術妖怪が揃ってないと無理なことですが。これわかる方いますか?
イベントのランキングに自分の名前と一緒に、使ってるリーダー妖怪のアイコンが表示されてますが、自分の妖怪がかなり前のイベントで使った妖怪のままずーーっと変わらなくて、これどうやったら変わるんでしょう・・・ほかの人からは今使ってるリーダー妖怪のアイコンに見えてるのかな・・・メンテナンス情報をこそ前日とメンテ開始数時間前にポップアップで表示してほしい
おつかい終了や体力回復も音付きバイブ付きで
イベや召喚宣伝だけしっかり設定されてる(苦笑)半年ぶりにログインしてみたけど課金煽りが酷くなってて笑った…
これもう残ったユーザーから搾れるだけ搾り取って終わらせる算段でしょうね…覚聖、どれも持ってないからお母さん欲しかったけど…やっぱ出ない。5万円確定コースが無いときは、本気で狙ったらダメですねー。まぁ、確定コースもおかしな設定ですけれど。
いい加減、魄の欠片でもっと交換できるようにしてほしい。阿鼻で積んでます。葛の葉取りに行くの大変だからドロップ品で交換しようと思ったもののそもそも1面で瞬殺される始末。
みんなどうやってんの?ってのとドロ率はどんなもんなの?ってのを聞きたいです。イベのたびにイベ妖怪を追加するんじゃなく、Rまでにしかならない埋もれた使えない妖怪を上限解放してせめてEXRにはなるような仕様を検討してほしい
もったいないキャラがわんさかいる…てかほとんどか…クリアできない場合大抵敵の行動パターンメモして対策立てれば何とかなるような…
難しいところは大抵弱化解除が必要だったり、敵がバフ削除してくるなら直前までゲージ満タンにしておく、妖術ゲージ100%減されるなら直前に使い切っておくetc...
メイン探索のボスは大体長期戦になるほど手に負えなくなるからボスの開幕デバフを弱化解除して即バフ砲で何とかするのが多かった記憶…すいません、今更ながら
二部六章の磐城-磐梯山のイツキの倒しかた教えてください。
神バフパだと限界があって。
やっぱりコイツ持ってないとダメ、みたいな妖怪いるんですか?今回の限定イペタム…限定史上に残るダメっぷりな気がする。高レアなのにがっかりスキル…まさかマイナスまでいくとは。
短期戦かポイントアップのためにしか使えない。今回のイベ、阿鼻で瞬殺される(笑)何も出来ない(泣)初級の期間限定任務、毎日1つづつ追加って書いてあるのに追加されないままなんだけど…
昨日のうちに初級任務1はクリアしてあるんですが、他に解放条件とかあるんでしょうか?運動会の葛の葉欲しいけど5億Pはちょっと……- No.101284012
- 2A3E86E5A3
- ななしの妖怪たん
33回引いたけれど、今回もUR出ず……。SSR5体だけでした。-
お疲れ様です(_ _*)
-
11連、確定のSSR一体のみ。すべて手持ちキャラばかり。
こんなもんか。 -
前回88回でUR2体出たから運としか…
1%だし…
新章大サカの天マン宮のボスで行き詰まりました。
どうすればクリアできるでしょうか?昇華の試練 どれも全く歯がたちません、皆さんどうやって攻略されたんでしょう?参考にさせて頂きたいのですがお教え願えませんか?-
枕返し・猩猩・隠神刑部などの敵攻撃を失敗させる妖術持ちが有効です。
対猫又の奈落ステージしかありませんが下記の動画が参考になるかと思います。
https://play.lobi.co/app/95c3851cb9d092658505ebc950aa1ba95a02ca63
質問者あるじさんのプレイヤーレベルや戦力がわからないのでなんとも言えませんが、奈落ステージは実質エンドコンテンツ並の難易度だと思うのでクリア出来ない時はしばらく放置で気長に攻略した方が良いかと思いますよ。健闘を祈ります。
刻参りの呪術姫の無間、めっちゃむずいんですけど。
え?みなさん、どうやってクリアしましたか?教えてください-
うろ覚えですが、ダイダラをリーダーとして、風神、麒麟、七尋女房、骨女がスタメン、控えに泥田坊と予備の骨女が入っていたと思います。
道中の綺羅対策には、骨女などの固定ダメージまたは後鬼などの毒系妖術が必須。また、激毒を仕掛けてくる敵がいるので、それを打ち消す回復役(七尋女房など)も欲しいです。
ボスは、出会い頭にこちらのバフを解除した上、一定時間無敵の強化状態になります。対策としては、最終ラウンドに妖術ゲージMAX状態で臨み、泥田坊などで強化解除した後、バフを重ねて風神の妖術で仕留める…という感じだったと思います。-
(つづき)
メンバーを途中交代させるのが肝です。
ボス戦直前のラウンドは中ボスっぽいのが3体出てくるだけで、綺羅は出ません。「もう綺羅は出ない」と分かったら、骨女を風神に憑依させるなどして下げ、代わりに泥田坊を出しましょう。そして、ボス戦開始時には泥田坊、バフ要員(ダイダラボッチと麒麟)、風神の妖術ゲージがMAXになるようにします。 -
-
やっぱ、ダイダラをリーダーにしたほうがいいみたいですね。
木パで行ってたんですけど、最後のところでボコされてしまいますし。
ダイダラパを作って挑戦してきます
-
悪魔憑きをEXRにするときなんで上位素材必要なの…上位素材使うほど優秀な妖術じゃないんだけど妖術レベルアップ20連続で振られました。3倍デーでもこんなことってあるんですね。
というか、妖術レベルアップ確率、昔より絞られてる気がします…。KADOKAWA時代は通常時で10%、3倍デーだと30%くらいだったけど、今はその半分くらいの感じ。妖怪鬼畜たん…。山彦の里って、回数制ですか?時間制ですか?
あと、敵って豆腐小僧みたいに防御力が高いタイプですか?教えてください。-
確か体力35のみの30分時間制でしたよ。豆腐小僧って防御力は高くないと思いますが出てくる山彦さんだけで木と火なので火のパーティで1回1分くらいで周回できるのでは?
-
30分の時間制ですので、仙丹ガンガン消費しつつ周回しましょう。
1回の探索につき体力35消費。
敵はN山彦、R山彦と稀にN山彦・火で、ほぼ木属性。いずれも防御力は並、強くはないです。
火パーティーで臨みましょう。
鳳凰、猫又、五徳猫、九尾など、全体攻撃妖術持ちを主力にすると一掃しやすく、ラクです。
バトル速度を最大にしておくことと、妖怪ドロップ率を上げる称号を付けるのも忘れずに。
ぷちっと化け猫のキズナ鍵ってどうやったら開くの?
どこかに書いてますか?-
レア度不足ですね。
レア度:極にしないと
キズナの鍵、開放されない妖怪と同じですね。
交換所で、妖怪詳細見たところ
EXRでキズナの鍵が開放されるみたいです。
ただ、ぷちっと・化け猫の場合は
その妖怪自体は昇華できず
代わりに、何体かと交換で
よりレア度の高い同種の妖怪を
入手できる仕様なので
ぷちっと・化け猫を50体集めて
ぷちぷちっと・化け猫経由で
ぷち妖怪・化け猫を
GETしないことには
キズナ鍵開放不可でしょうね。
途方もない回数
イベント探索こなさないとダメですけど...
ぷちっと化け猫は妖術が割と優れているから
成長譚より割高になったのは仕方ないかもしれない
でも陰陽珠と山彦はあかんですね
成長譚のレートを考えたら
陰陽珠:25000
山彦の鍵:15000
でしょうに
10倍以上に値上げとか頭おかしいのかとなぜここで0.016%の機尋なんぞ引いてしまうのか- No.101181220
- 2A0DF15180
- ななしの妖怪たん
もうやだこの運営意味わからない…
ぷちっと巡行キラ利器土でないと昇華素材基本が500だし手持ちと妖友の助けあっても1.5倍だしたまにキラ多く出ても1000くらいしか落ちない。
もうダメみたいです。最後に愚痴らせていただきました。
さよなら百姫たん…-
流石に今回は鬼畜の極みなイベント
-
ゲームを始めたばかりのプレイヤーでも楽しめる!
の一文で余計に神経逆撫でされます。
年単位でやっててもこんなのだとうんざり感しかないのに。
難易度は初心者向け。でも阿鼻までないために集めるのが成長譚より鬼畜。
で、阿鼻ないがためにこれまた成長譚以上にガチャ引いてボーナス積みまくらなきゃ話にならない。
始めたばかりだとこんなん余計に楽しめないでしょうに。
ホンット好きな百姫たんを悪化させまくりで怒りを感じる。 -
もう運営変わってから百姫たんはダメになりました。配信して割とすぐに始めた百姫たんが大好きになって課金もしてきたし長く続いて欲しかったから運営にも何回もメールとかしたけど前回の巡業から諦めました。ここの運営には何を言ってもダメ。なのでもう課金もしないし、自然回復で遊ぶ程度に割り切りました!ほんと大好きだったのに運営が変わるとこんなにも酷くなるんだと良い勉強になりましたm(_ _)m皆さんも無理のない程度に楽しんで下さいな。
-
開眼妖怪の成長譚を復刻で開催するところから考えると、今後は新規の成長譚はなく、代わりにアイテム交換レート爆上がりのぷち妖怪奇譚が主流になるのでしょうね。
運営も改悪で不満が出るのは分かっているから、化け猫、犬神、雪女と人気者を揃えてガチャ引かせようと必死なんでしょうが、焼け石に水ですよ。
成長譚、微課金でも楽しめる唯一のイベントだったのにな。 -
フレの誰かイベント妖怪設定なら10連ぐらいしようと思ったけど、誰一人ガチャ回してなかったw
奇譚も巡行もスルーとなるともうやる事がほぼほぼ無くなった。
メインストーリー更新の時だけやろうかな。
-
これ鬼蓄の極みだよね
個人的に顔でかいぷち系は嫌いだからやらなくても良いってのが救いですわ -
なんとなく手に入るつもりでいましたが、
計算してみて驚愕しました。
成長譚だと、ガチャキャラが助っ人のみでも
阿鼻で最低1500程度は取れていたので、
最大でも193周もすれば陰陽珠・山彦の鍵・分岐昇華2体(58100×5属性=290500)が手に入っていました。
ところが今回は(成長譚と同様、自分はガチャらずの条件で)
三途で最低550
EXRを手に入れるのにSSRが50体必要なので
必要な人魂の数は245300。
つまり446周です!
手に入るEXRはたった1体、
陰陽珠や山彦の鍵も無いのにです。
私ももう無理かなあ・・・(´・ω・`) -
今回ガチャ引かずにトライしてみたけど
URはそろそろ取れそう
EXRはハナから諦めてるし
1.1倍恩恵でも地味に効果はあるな。妖友さんありがとう -
こんだけ改悪続いて悲鳴出てるのにアプリレビューは高評価ばかり…
いや確かに百姫たん面白いからわかるけど新規さんばかりの評価で改悪に辟易したユーザーはレビューする気にならないんだろうなぁ…
まともな幽鬼バフ3体しかいなくてちまちまとしか稼げなかった…
成長譚復刻するということで是非とも青行燈をお願いしたい…
昇華素材ランダムがつら過ぎて1万昇華すら断念した青行燈を何卒まともな仕様で復刻してください…
今回の巡行、青行燈を3万昇華してれば期間任務も全部クリアできたのかなと断念したこと後悔してる…最近仕事が忙しくて任務の玉すらろくにとれない...つらたん_( _´ω`)_久々に百姫たん起動してみたけどめちゃくちゃムズくなってない?
気の所為?
あとなんか過疎ってる気がする…?
これも気の所為?←憑依するたびに強制終了
巡行中にこれはストレス凄いね交換所の【強化】と【妖怪】項目に
5色の妖怪を素材にして昇華する
イベント妖怪とその素材妖怪が
追加されてたのを今更見つけて
早速交換して
昇華できてなかった
二口女とうまおに昇華させた!(*^^*)
残りは
夏祭り・清姫だけなのに
それは無くて悲しい...(あっ...これいかん空気やん...)巡行の行動回数のボーナスかなりシビアなんですが…
コラボで飴あげて鞭どころか鈍器でぶん殴られたような気分です。妖友さんの動きもどんどん鈍くなってきてもうそろそろ限界かな…
すみません最近の改悪の嵐に辟易してしまい愚痴らせていただきました。UR確定召喚を毎度毎度引くのは少しキツイな。せめて、開催期間を初期のUR確定召喚のように5日間にしてほしい。一日だけじゃ、さすがに短い。「冷唱雅音・乳鉢坊」のリーダー妖術、調べたけど載ってなかった…
アンケートどれにしようかと思って調べてたけどご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
成長譚の復刻嬉しい…4億4000万達成R火山彦24体回収完了。
いいコラボだった…ありがたや~-
羨ましい!
ラハールちゃんをお持ちなんでしょうか
私はアサギ4体と友のラハールちゃんなので6750万で辞めようと思ってます。
それにしてもR火山彦24体なんて初めてじゃないですかね。
自分の手が届くポイントしか見てなかったので数を聞いてびっくりです。-
ラハールちゃんは妖友さんがありがたいことに煩マ有頂天にしてくださったのでお借りして周回してました!
周回用の体力回復に使った霊玉も90個いかなかったですし、個人的にはお得なコラボでした!
手持ちの神パとラハールちゃんの会心で効率よくポイント稼げたからこそですが、他種族は手持ちそれ程強くないのでここで稼いでおかないと!と思ったのもあり…
コラボ報酬は割と後半にR火山彦たくさんあるイメージですが自分も今までは届く範囲しか数えてなかったので…初めてなんでしょうかね?
周回で確実に手が届くなら霊玉じゃんじゃん体力回復に使いますし、そういう意味では5連戦阿鼻より1戦のみ無間の方がありがたいです。
-
みなさん、もう福袋買いました?
私、何を買えばいいのか分からないのですが、できれば何を買ったか教えてください。参考にしたいです。-
松竹梅全て買いました!
とにかく慢性的に不足している
下位素材が欲しくて
下位素材を安く入手できる
福袋を優先的に買いました。
これにより玉切れしたので
他の福袋は買ってません。 -
福袋・海と祭のSSRそれぞれ2体は持っていないので(SRは持ってる)、
買おうかどうか検討中です。
霊玉30個で新キャラ2体と運試しのくじ券5枚なので、悪くないかなと。
海神と夏祭ももちろん持ってないんですけど、
最近のキャラに比べるとリーダースキルが弱いし、霊玉200個はちょっと手が出ませんね。
フルオート
空砲多すぎワロタ-
俺はないけどなあ(´・_・`)
-
フルオート。空砲。
しかも攻撃系がラウンドの切り替わりのタイミングで発動すると空砲だと思います。
通常だと『ターゲットがいません』みたいなタイミングだと思うけど、フルオートは遠慮なく発動してくれます。
ラウンド切り替わったところで先制で使えよ……。とよくよく思います。
狙ってそのタイミングに合わせてる?とか思ってしまう。 -
おいてけ堀で
フルオートで3回探索しました。
1探索で1回前後は
空砲打ちました。
敵が弱いから
無駄玉打っても勝てますが...
バフ乗り攻撃してから強化、とか
単体強化対象はランダムっぽいとか...
ともかく微妙。
そういえば...
ポイント報酬のある
探索を終えた後の
【●●Pt報酬の
◎◎を入手しました】的な
ポップアップ出なくなりましたね...?
勝手にプレゼントボックスに
入るようになったような。
改善かな?ふ、ふ、福袋だとぉっ⁉︎そんな存在聞いてねぇぞ!
アサギちゃん5体のために20連して、もう玉が20個しかねぇってのに!
全部の福袋買うとしたら、どのくらいかかるんだ?なんか、運営はくじ券の存在を忘れてるんじゃないでしょうかと感じます。
くじ券とか全然配布されてないですよね?バトル中、オートとマニュアルの間に妖術を勝手に使うモードが来て、オートから変えようとしたら妖術を勝手に使われて泣いてる・・・やめてくれ!-
私も同じです!
思わぬタイミングで
思わぬ妖怪が思わぬ敵を対象に
無意味or効果薄な妖術を
仕掛けてイライラ...
おかげで妖術発動したいときに
ゲージ不足で発動できなかったり...
効果あるか微妙でしたが
問い合わせメール投げました! -
一応素早くタタンと連打すると妖術発動させずに切り替えることができますが、うまく連打できずに誤発動して困る探索では完全手動にしてます。
マニュアル
↓
オートALL
↓
オート
↓
マニュアル
の順番に変えるだけでこの不便さは解決できると思うんですがこの変更は難しいんでしょうか…
簡単にできるならちょちょっと順番だけ変えてもらいたいです。
それかオートALLのみを設定でON/OFFできるようにしたりとか…
霊玉目当ての長期任務メイン探索回すのにはオートALL便利なんですが
サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 妖怪百姫たん 招待ID掲示板 3 情報提供 連絡板 4 【水】SSR妖怪評価ランキング 5 【土】EXR妖怪評価ランキング 6 【火】SSR妖怪評価ランキング 7 【木】SSR妖怪評価ランキング 8 【土】SSR妖怪評価ランキング 9 【火】EXR妖怪評価ランキング 10 【土】UR妖怪評価ランキング コメント 1.5万loading...