雑談 掲示板
(15217コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
雑談 掲示板に戻る
コメント(15217)
コメント
-
素材足んねぇ。。。返信数 (1)0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84667783
通報
同じく素材足らない…。0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84667783
通報
-
あのぉ…返信数 (2)1
確認なのですが…
山彦:火 は
対象の妖術がレベル最大じゃないと
効果を発揮しませんよね?
レベル1をレベル2には
してくれないですよね?
山彦:火 は
対象の妖術がレベル最大じゃないと
効果を発揮しませんよね?
レベル1をレベル2には
してくれないですよね?
返信数 (4)
0
順位がどんどん下がってく!
どうしたみんなww
イベント放置してたけど今夜の2倍はちとやらな(--)
どうしたみんなww
イベント放置してたけど今夜の2倍はちとやらな(--)
0
鬼はレシピどり召喚すればどのくらいの確率ですか?僕は20%くらいですが...
あ、もうひとつだけ訊きたいです。雪女のレシピの中で何が一番いいんですか?
あ、もうひとつだけ訊きたいです。雪女のレシピの中で何が一番いいんですか?
0
「2位の人キレ過ぎ」って
一体何があったの……
一体何があったの……
0
妖術アップとか大成功て、一気に計算するのですか?牛頭,八体をぶち込んだだけど一つ藻亜からかっだ。T^ T
0
やっぱり2倍あると順位動くなぁ
500位以内残れるように頑張らなければ…
500位以内残れるように頑張らなければ…
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84323123
通報
油断ならないですよね(・・;)
それに今回15時じゃなく24時集計だから、日中仕事の方でも夜集計ギリギリまで周れますしね0
マジキレそう……(^ω^#)
先週に続きまた発生しやがった。
先週に続きまた発生しやがった。
0
巡行えくすとら周回用幽鬼火パ。
助っ人の朱雀探しが一番大変。
他スレでボス戦時にオートにすれば敵の半減効果が切れる事を知れて、本当に助かった。
マニュアル派だから全然気づけなかった。
ポイントは、
道中では助っ人の朱雀にバフ妖術を集中させること、
ボス戦までに全員の妖術ゲージを溜めておくこと、
ボス戦では半減効果が切れたら、オートから一旦マニュアルに切り替えて妖術を発動させていくこと、かな
助っ人の朱雀探しが一番大変。
他スレでボス戦時にオートにすれば敵の半減効果が切れる事を知れて、本当に助かった。
マニュアル派だから全然気づけなかった。
ポイントは、
道中では助っ人の朱雀にバフ妖術を集中させること、
ボス戦までに全員の妖術ゲージを溜めておくこと、
ボス戦では半減効果が切れたら、オートから一旦マニュアルに切り替えて妖術を発動させていくこと、かな
返信数 (4)
0
自分もマニュアル派なので全然知りませんでした(*_*)めちゃくちゃ損した気分wありがとうございました(^^)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84273283
通報
自分も他スレで質問してくれた方と検証してくれた方に感謝してます(о´∀`о)
気づけなかったら麒麟軸の土パでひたすら殴り続けてましたね
1
巡行でもらえた火のN山彦全部混ぜたけど術レベル1も上がらなかった…
今後のポイント報酬Rにしてくれないかなぁ
今後のポイント報酬Rにしてくれないかなぁ
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84251791
通報
妖術アップ確率だいぶ低いですよね、、今後豆腐と出てくる火山彦Nの探索来ても周る気になれん0
今日の鐙口の三途で四回やって一人も落ちなかった・・・
二倍って本当かよ・・・
二倍って本当かよ・・・
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84141453
通報
私は水、木曜と挑戦して両方ともドロップまで5回掛かりました。
とりあえずコレで二倍なんです。(笑)
…二倍じゃなかったら、考えるだけで怖いねぇ~。(´・ω・`)0
なんでレア召喚に雨女いないんだ?
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84080069
通報
雨女は期間限定の奇譚で手に入るキャラですよ。0
質問なのですが、ストーリーのご当地妖怪はドロップできるのでしょうか?
返信数 (3)
0
何だか…朝から巡行のランキングが見れないんだけど…
週末また波乱が起こりそうな予感が (苦笑)
期待していた人には申し訳ないけど…
運営さん!2倍はやめた方が……
週末また波乱が起こりそうな予感が (苦笑)
期待していた人には申し訳ないけど…
運営さん!2倍はやめた方が……
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84037998
通報
ホントだ。通信エラーになる(--)自分のランキングは出てるけどこれは固定になっちゃってるのかな?素材も落ちないからイベント放置してる人沢山居そうだから運営が故意にやってるのかな0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84050738
通報
現在1:30。
未だに見れない。
いつもイベント探索の後にランキング見るのにまだ見れない。
何かシステムいじってるのかな?
…明日の為に?(笑)
そう言えば、ボスの妖術、ダメージ半額に効果音が付いてたね。
前から無音で妖術発動してたのが気になってたので良いんじゃない?(笑)
こんな感じて細かい作業をしてるのかな?0
主たち、お助けください!
えくすとらでどうしても最大ダメージが1万くらいしかいかないのですが、
どうやったら最大ボーナス貰えるくらいダメージ出ますか?
ちなみに座敷童はいません。
写真の火パも水パもだめでした。
えくすとらでどうしても最大ダメージが1万くらいしかいかないのですが、
どうやったら最大ボーナス貰えるくらいダメージ出ますか?
ちなみに座敷童はいません。
写真の火パも水パもだめでした。
返信数 (9)
0
ん?
水パーティーで、助っ人を玄武にすればそれなりに最大ダメージは増えるよねぇ。
水パーティーで、助っ人を玄武にすればそれなりに最大ダメージは増えるよねぇ。
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84001894
通報
更に少しは増やしたいのであれば…リーダーを雪女→龍にするとか。0
念のために書いておきますが…
座敷童と雨女は同じ妖術ですよ。細かいことは抜きにして、属性と種族と能力が違うだけ。
座敷童と雨女は同じ妖術ですよ。細かいことは抜きにして、属性と種族と能力が違うだけ。
0
忘れてた (苦笑)
後、ボスに引導渡すときに憑依を駆使すれば嫌でも最大ダメージは上がりますね。
後、ボスに引導渡すときに憑依を駆使すれば嫌でも最大ダメージは上がりますね。
0
6ラウンドの敵が木なのを気にして火でいってたのですが、
玄武助っ人にしたら3万ダメージ超えました!(笑)
ありがとうございます(笑)
玄武助っ人にしたら3万ダメージ超えました!(笑)
ありがとうございます(笑)
0
私は最大ダメージ8000ぐらいで地道にやってる。
贅沢言うな!(>_<)
贅沢言うな!(>_<)
2
おめでとうございます♪
水精が居るからround6は気にしなくても大丈夫ですね。
水精→玄武→雨女でも良いし、round6で最大ダメージを稼いじゃうってのも良いし。
試してみたら、自分の煩ノウなしの土蜘蛛で最大ダメージが13300でボーナスが10000だった。
最低でも14500〜16500ぐらい与えないと12000ボーナス貰えないのかなぁ。
水精が居るからround6は気にしなくても大丈夫ですね。
水精→玄武→雨女でも良いし、round6で最大ダメージを稼いじゃうってのも良いし。
試してみたら、自分の煩ノウなしの土蜘蛛で最大ダメージが13300でボーナスが10000だった。
最低でも14500〜16500ぐらい与えないと12000ボーナス貰えないのかなぁ。
0
ストーリーって前のところに戻れないの?
返信数 (4)
0
ありがとうございます!
0
今割引やっているの?
返信数 (3)
0
最近はやってないねぇ。
今週末にでもあるのかな?
運営さん…先走っちゃった? (笑)
今週末にでもあるのかな?
運営さん…先走っちゃった? (笑)
0
正直今の妖怪でえくすとらクリア出来るパーティ組めるのかすら自信無くなってきた・・・
返信数 (5)
0
初めて一週間ちょっとくらいこ者ですが、今まで火属性のパーティーを使ってたのですが
最近水属性が充実してきたのでそっちも育てた方がいいでしょうか?
最近水属性が充実してきたのでそっちも育てた方がいいでしょうか?
返信数 (2)
0
巡業飽きてきたので
無課金パーティーを編成
全員奇譚か通常召還で手に入る
お手軽パティー
これでえくすとら安定できます
ちなみに全員煩マ、術マで
人魚と水精のみ有頂天です
無課金パーティーを編成
全員奇譚か通常召還で手に入る
お手軽パティー
これでえくすとら安定できます
ちなみに全員煩マ、術マで
人魚と水精のみ有頂天です
1
教えて欲しいのですが
始めてからちょっとたってから友達からの招待コードって入力出来ますか?
始めてからちょっとたってから友達からの招待コードって入力出来ますか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83887588
通報
ランク20以下0
何故敵は狙ってほしくないときに限ってその妖怪集中攻撃してくるんだろ・・・
返信数 (6)
1
こちらとしては有り難いんだけど…
わざわざ命が多い(多く残ってる)味方妖怪を狙ってくる事もありますね。
わざわざ命が多い(多く残ってる)味方妖怪を狙ってくる事もありますね。
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.84027749
通報
きっと連撃を狙っているんだッ!0
そうか・・・
そうだったのか・・・
利器土め! (笑)
そうだったのか・・・
利器土め! (笑)
0
既出だったらゴメンナサイ。。。
牛頭や雪女の昇華で、素材妖怪あるのに選択されないのはなぜでしょう?
お気に入りにいれたりお使いに出してるわけでもないのですが。。。
牛頭や雪女の昇華で、素材妖怪あるのに選択されないのはなぜでしょう?
お気に入りにいれたりお使いに出してるわけでもないのですが。。。
返信数 (3)
0
お祓いボイス聞くとなんか…こう、罪悪感というか申し訳なさでいっぱいになるんだけど…
返信数 (3)
0
雪女を覚醒昇華したら有頂天が消えた…。(>_<)
マジか…。(-.-)
何か最近ついてないわぁ~。
…特に百姫たんの中で。(´・ω・`)
マジか…。(-.-)
何か最近ついてないわぁ~。
…特に百姫たんの中で。(´・ω・`)
返信数 (7)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83868639
通報
それは知らんかった。
ってことは、覚醒昇華する可能性があるやつは
まだ有頂天しちゃダメだって事か!?0 -
×
└
ななしの妖怪たん
No.83869637
通報
もし、覚醒昇華→妖怪一覧で雪女を見てみたら…有頂天が消えていた…としたら表示の不具合だと思いますよ。
自分の場合は覚醒昇華ではないけど似たような事がありましたが、アプリを1度落として再度妖怪一覧で妖怪を見たら治ってましたね。
それでも治らなかったら…お問い合わせですね。0-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83882563
通報
アプリを再起動したら治りました。おぉっ!!
お騒がせしました。m(__)m
ホンマにこれが現実やったらあまりにも無慈悲やと運営に文句メール出したばっかりやったんで、解決済みのメールを再度出してきました。
ホンマに人騒がせですが、ここ最近のイベント攻勢にシステムが追い付いて無いところがあるんでしょうかね。
とりあえずアドバイスありがとうございました。
コレで安心して有頂天狙えるね。(笑)0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83882563
通報
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83886033
通報
恐らく…運営さんから『解決されて良かったですね』みたいな返信が来ると思いますが… (苦笑)
そんな返信する前に不具合を治してくれ!って自分はそう思いましたね (苦笑)0
そうなん?
今の所調査中の返信しか来てませんが、一応解決したので良いけどね。(笑)
てかこの手の小さい不具合がちょくちょく見つかるのは、その都度運営にメールした方が良いのかな?
…まぁこの板に報告で解決しそうやけどね。(笑)
多分運営も此処はチェックしてるみたいやけど。
今の所調査中の返信しか来てませんが、一応解決したので良いけどね。(笑)
てかこの手の小さい不具合がちょくちょく見つかるのは、その都度運営にメールした方が良いのかな?
…まぁこの板に報告で解決しそうやけどね。(笑)
多分運営も此処はチェックしてるみたいやけど。
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83976020
通報
自分の時は来ましたね。
自分なら明らかに自分自身の不利益になる不具合ならメールを送りますね。
ただ…自分の時は、唐傘のイベントの時にお問い合わせをしたんですが…今になっても治ってないという… (苦笑)0
メール着たー。
残念ながら良かったメールじゃなかった。(笑)
何かサーバー処理の最適化を実施しています。って書いてた。
まぁ良く分からんがコレもそのまま放置プレイになるのでしょうか?(笑)
そう言えば週末に例の2倍やるみたいやけど、やっぱり繋がらなくなるので…繋がり難くなるのでしょうか?(笑)
先ずはじっくり拝見ですな。
残念ながら良かったメールじゃなかった。(笑)
何かサーバー処理の最適化を実施しています。って書いてた。
まぁ良く分からんがコレもそのまま放置プレイになるのでしょうか?(笑)
そう言えば週末に例の2倍やるみたいやけど、やっぱり繋がらなくなるので…繋がり難くなるのでしょうか?(笑)
先ずはじっくり拝見ですな。
0
ガチャでようやく座敷童が当たったので、神パ作ろうと思ってるのですが、みなさんどんな感じで作られてます…?
バフ使える四神系は入れろ、と教わったのですが…
バフ使える四神系は入れろ、と教わったのですが…
返信数 (5)
0
お二人とも、回答有難うございます!
やはりバフ持ちは必須になりますよね!
それと、鳳凰や龍を入れるよりも、雷神複数の方が良いのでしょうか?
煩悩上げに混ぜちゃおうかとも思ってたんですが、思いとどまった方がいいのですかね…
やはりバフ持ちは必須になりますよね!
それと、鳳凰や龍を入れるよりも、雷神複数の方が良いのでしょうか?
煩悩上げに混ぜちゃおうかとも思ってたんですが、思いとどまった方がいいのですかね…
0
ボス戦があるものについてはバフ多め、通常は全体攻撃多めの方が効率的なんじゃないかなぁとは思います。
全体攻撃持ちの妖怪は風神雷神しかいないので詳しくはわかりませんが、出てくる敵の属性に合わせて変えたりステータスが高いものを選ぶのが良いかと思います。
神パベースではありますが可能なら神金パとかにしとけば妖友さんが雷神とかでも全体強化されますし、いいのかなぁとおもうしだいです。
雷神2体というのはあくまでも私個人が雷神好きなだけですので。
全体攻撃持ちの妖怪は風神雷神しかいないので詳しくはわかりませんが、出てくる敵の属性に合わせて変えたりステータスが高いものを選ぶのが良いかと思います。
神パベースではありますが可能なら神金パとかにしとけば妖友さんが雷神とかでも全体強化されますし、いいのかなぁとおもうしだいです。
雷神2体というのはあくまでも私個人が雷神好きなだけですので。
0
個人的な意見だけど妖術ダメージ軽減きてから朱雀がかなり輝いてみえる
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83837864
通報
元々朱雀かなり強いよ。行動速いし、妖術を自分にかけ続けさせてるだけで超連術の維持もしやすいし。今回のイベだと、自分は4ラウンド目辺りから妖術使用させはじめてボス撃破まで連術維持できたりしますしね。0
ちょいとロムっただけだが、えくすとら皆水パで行ってるのかな?私は火パで6体安定してますが。フレは猫又か鳳凰、猫又のが安定。閻魔は正直お荷物。全体持ちのが良いかも。参考にどぞ(・ω・)ノ
0
泥田坊落ちる?煩悩20の泥田坊なんだけど、えくすとら今まで一回落ちたこともない。やったこともないのに軽く結論を出さないほうがいいと思うね。
返信数 (7)
0
w45鈴鹿が妖術で雑魚を一掃、w6妖術を使わずゲージ溜め、w7土蜘蛛がチエン6妖術をうってボスを瞬殺するという感じですね。
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83823171
通報
成程…って事は、土蜘蛛は奉納MAXですか(゚∀゚)
主砲MAXは、雨女しか無いから私は難しいですね(・ω・`)
研ぎ澄まされた刃を、奴のウィークポイントに突き刺す!!
良いですねぇ(∩´∀`@)⊃0
ひょっとして俺の書き込みに対してかな?
前置きとして「入れれるPTがあれば」って書いてるんだけどね。
そりゃそんだけ他が育ってればいけるでしょ。
そして泥田入れなくても勝てるでしょ。
「泥田居ないと絶対勝てない」ってのに対して、そういう事言ってる人じゃ居ても勝てないよって話だからね。
前置きとして「入れれるPTがあれば」って書いてるんだけどね。
そりゃそんだけ他が育ってればいけるでしょ。
そして泥田入れなくても勝てるでしょ。
「泥田居ないと絶対勝てない」ってのに対して、そういう事言ってる人じゃ居ても勝てないよって話だからね。
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83876484
通報
多分主は前提条件を勘違いしてると思うんだけど、例えばそのPTだったとして全員煩悩0で同じように勝てる?
同じじゃなくても煩悩0のPtに泥田入れただけでノーコン6人で勝てる?
土全然持ってなくて水パとかに泥田入れて死なさずにボスまで連れて行ける?
っていう話をしてるんであって、泥田が活躍出来るPTが育ってるのは論外なのよ。そりゃ勝てて当たり前だし、「居たら楽になる」ってのは最初から書いてるんだから。0
えくすとらクリア出来た…!!
やった…!!
やった…!!
1
(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
今回のランキングバトルの行動ボナは、95以内でないと12000ポイント入らない様ですね(~_~;)
厳しくなってきましたなぁ(´-ω-`)
今回のランキングバトルの行動ボナは、95以内でないと12000ポイント入らない様ですね(~_~;)
厳しくなってきましたなぁ(´-ω-`)
返信数 (7)
0
無課金でも100位内余裕で入れるところを思えば他ゲーより全然優しいと思う
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83825043
通報
まぁ、奉納とイベントキャラだけでも強いしちゃんとログインしてれば玉も貯まりますからね(゚ω゚)
やる気と根気ですな(๑¯ω¯๑)0
頼むからガラケー時代の課金誘導マッハのようなゲームにはなってほしく無いなぁ・・・
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83863696
通報
そうなったら、一気にユーザー居なくなるでしょうな(・・;)0
イベント始まった時から思ってたんやけど、160万と180万ポイントの報酬のSR豆腐、土と金だけ何故2体?
前後の木、火、水は3体やし、それまでの報酬もこのSR豆腐5種はセットで同じ数で揃ってたのに。
土と金の方がレアなのか!?
…もしかして、運営のミス?(笑)(|д゚)チラッ
前後の木、火、水は3体やし、それまでの報酬もこのSR豆腐5種はセットで同じ数で揃ってたのに。
土と金の方がレアなのか!?
…もしかして、運営のミス?(笑)(|д゚)チラッ
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83768478
通報
きっと、そこがミソ!!
なんだよ(笑)0
覚醒探索では、三途でしかR素材は落ちないんですか?
返信数 (2)
0
鬼の煩悩は普通、通常召喚でやるのですか? すごいですね;
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83759955
通報
私的には人魚や雪女よりは召喚確率が高かったので比較的にやり易かったです。
レシピが分かってても必ずしも召喚出来るわけではないから多少の苦労はありますが、その分有頂天まで行ってるので我パーティーのエース級の活躍です。
少しずつでも挑戦する価値はあると思いますよ。
今は同じ要領で雪女を育ててます。有頂天まであと1つ!0
皆さんの話聞いていると位置関係も大切なんですね・・・ボスの動きは基本ワンパターン何でしょうか?
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83753433
通報
位置の話は、今回のえくすとらのボスの攻撃パターンが下の列に集中してるからってな話です。
パターンに関しては…
例えば、通常探索だったかな?ボス戦でいきなりこちらの妖術を6連術発動するより、ボスの攻撃を1度食らってから(1ターン待つ)6連術をした方が有利に戦える場合もありましたね。
こちらの動きとかダメージの与え方とかでボスの行動が変わってくることは多々ありましたね。自分の経験の話ですけどね。
後、これは昔の話だから(今は通常探索やらないから)今はどうなのかは分からないですけどね。
毎回、同じ戦い方だと、ボスの行動パターンも同じだとは思いますけどね。0-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83783613
通報
そういうことだったんですね、それも考えてパーティー組んでみます0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83783613
通報
便乗失礼します|ω・`)
このパーティではえくすとらは厳しいですか?
毎回半減が切れるタイミングが分からず
霊玉1つ使ってクリアしてます。
切れる時はマークが消えるんですよね?
アドバイス宜しくお願いします(´;ω;`)
このパーティではえくすとらは厳しいですか?
毎回半減が切れるタイミングが分からず
霊玉1つ使ってクリアしてます。
切れる時はマークが消えるんですよね?
アドバイス宜しくお願いします(´;ω;`)
返信数 (22)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83740753
通報
だいたいボスが3回目の攻撃をしてきたら効果が切れて、ボスが4回目の攻撃で半減を使ってきますね。
似たようなパーティーでやってみました。0-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83741105
通報
自分のは人魚が有頂天2回、それと雪女がEXRだね。
雪女がEXRだと結構違うんだよなぁ。
結果…助っ人は煩ノウMAXの玄武で取り敢えず勝てました (笑)
これは、何度も試さないと今は何とも言えないねぇ。
少しづつでも試してみます。0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83741105
通報
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83742408
通報
可能なら…round7までこの状態を目指しましょう。最低でもround6で豆腐の妖術を使いたいね。
助っ人は任せます。
後、だいたいボスが3回の攻撃をしてきたら、画像の丸っこいのが消えますね。消えれば半減の効果が切れた事になります。
0
貼り忘れ (泣)
0
詰めはお好きなようにかなぁ。
同じ戦い方して勝って楽しみ(考える事や考えてみる事)を奪っては申し訳ないので…ここまでね。
同じ戦い方して勝って楽しみ(考える事や考えてみる事)を奪っては申し訳ないので…ここまでね。
0
初めて知ったけど…
憑依が原因かは正確には解らないけどround7、ボスの行動パターンが変わるね (苦笑)
ボスの攻撃3回目に消えるんだけど…直ぐに掛け直すね。
何ターン目かは解らないけど耐えてれば消える時が必ずくるから見落とさないようにね。
憑依が原因かは正確には解らないけどround7、ボスの行動パターンが変わるね (苦笑)
ボスの攻撃3回目に消えるんだけど…直ぐに掛け直すね。
何ターン目かは解らないけど耐えてれば消える時が必ずくるから見落とさないようにね。
0
私の場合、火パですが、敵のパターンは『半減』、『通常×2』、『通常×2』、『全体攻撃』で、4つ目の全体前に半減効果が切れます。
この『全体攻撃』が目安ですか。
その後『通常×2』が来てその次が来る前にだいたい終わってるので、2回目の『半減』が来るのかどうか分からないですね。
パターンとしてはこんな感じ。
憑依をするとパターンが変わるのでしょうか?
何となくやけど、被ダメージでも変わりますよね?
私は憑依をしないので参考にはならないかもやけど、『全体攻撃』までは同じパターンなのかな?
この『全体攻撃』が目安ですか。
その後『通常×2』が来てその次が来る前にだいたい終わってるので、2回目の『半減』が来るのかどうか分からないですね。
パターンとしてはこんな感じ。
憑依をするとパターンが変わるのでしょうか?
何となくやけど、被ダメージでも変わりますよね?
私は憑依をしないので参考にはならないかもやけど、『全体攻撃』までは同じパターンなのかな?
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83791354
通報
凄く丁寧なアドバイス感謝です(´;ω;`)
スタミナ回復したので挑戦してみたのですが
やはり半減が切れるとこが分かりません(´`:)
というか、切れる前に重ねがけしてくるのです…
マニュアルで1回1回見ながらやっているのですが…
3回目の攻撃までに憑依はしてないです。0
自分の場合もそうだったね。
重ね掛けが2、3ターン続いた後更にボスが攻強化してましたね。
耐えてると、効果が切れる時はありましたよ。そこまで持たなかったかな?
試してみたけど憑依と控えの人数は関係なさそうだねぇ…。
また同じメンバーでやってみるしかないかなぁ。
重ね掛けが2、3ターン続いた後更にボスが攻強化してましたね。
耐えてると、効果が切れる時はありましたよ。そこまで持たなかったかな?
試してみたけど憑依と控えの人数は関係なさそうだねぇ…。
また同じメンバーでやってみるしかないかなぁ。
0
同じメンバーでやったら…
やっぱり、重ね掛けしてくるね (苦笑)
でも耐えてれば、ちゃんと効果が切れる時はあるよ!
何とか耐えてもらうしかないなぁ。
やっぱり、重ね掛けしてくるね (苦笑)
でも耐えてれば、ちゃんと効果が切れる時はあるよ!
何とか耐えてもらうしかないなぁ。
0
自分も火パですが、攻撃パターンは『半減』、『通常×2』、『下段横薙ぎ』、ここで半減切れてからの『全体攻撃』です。
半減切れてから6連した後、再び5〜6連出来るまで溜まるまでの間に半減掛け直される事もないですね。
半減切れてから6連した後、再び5〜6連出来るまで溜まるまでの間に半減掛け直される事もないですね。
0
多分ね…オートとマニュアルの違いかもね (苦笑)
マニュアルはやめた方が良い!絶対に勝てないよ!(笑)
だって…効果が切れないんだもん (笑) 重ね掛けか攻アップか通常攻撃ばっかりなんだもん (苦笑)
オートで試してみて。
マニュアルはやめた方が良い!絶対に勝てないよ!(笑)
だって…効果が切れないんだもん (笑) 重ね掛けか攻アップか通常攻撃ばっかりなんだもん (苦笑)
オートで試してみて。
0
round7開始時にはマニュアルにしてはダメかもね。
round7開始時に1度でもマニュアルにすると2ターン目で重ね掛けがくるかな。
途中でオートにすると、何ターン目かで効果が切れるね。
まだ試してみるけど…round7ではマニュアルは絶対にやめた方が良いね。
round7開始時に1度でもマニュアルにすると2ターン目で重ね掛けがくるかな。
途中でオートにすると、何ターン目かで効果が切れるね。
まだ試してみるけど…round7ではマニュアルは絶対にやめた方が良いね。
0
何度も検証本当にありがとうございます(´;ω;`)
まさかマニュアルとオートで
差があるなんて…!
マニュアルで一発ずつ確認してたら
駄目なわけですね(´`:)
スタミナ40回復まで後30分…
回復次第オートで行ってみます(`・ω・´)
それで勝てるか分からないですけど(苦笑)
まさかマニュアルとオートで
差があるなんて…!
マニュアルで一発ずつ確認してたら
駄目なわけですね(´`:)
スタミナ40回復まで後30分…
回復次第オートで行ってみます(`・ω・´)
それで勝てるか分からないですけど(苦笑)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83826755
通報
メインで1度しか試してないけど…
1〜6までマニュアルで、round7では(round6倒し終えたら直ぐにオートにする)オートでやってみたら、ボスの攻撃3回目が終わったら効果が切れますよ。
そこで先ず勝負だね、4回目のボスのターンで半減→7回目のボスの攻撃が終わったら、また切れる(5か6で攻アップあるかも)からそこでも勝負ですね。
頑張って!0
マニュアルだと敵味方問わず、行動と行動の間の僅かな時間経過が無くなるのでそのズレかもしれませんね。
今回はオートがよさ気ですが、弱点付与や攻撃up効果中に叩き込める攻撃回数はマニュアルの方多いので、マニュアルが完全にデメリットしかない訳ではないですよ(。・ω・)ノ
今回はオートがよさ気ですが、弱点付与や攻撃up効果中に叩き込める攻撃回数はマニュアルの方多いので、マニュアルが完全にデメリットしかない訳ではないですよ(。・ω・)ノ
0
それは当然の事。
マニュアルはやめた方が良いとは主さんに言ったまでの事です。
最初から解ってたら、マニュアル用(笑)のメンバーを薦めてますよ (苦笑)
マニュアルはやめた方が良いとは主さんに言ったまでの事です。
最初から解ってたら、マニュアル用(笑)のメンバーを薦めてますよ (苦笑)
0
皆さんのお陰でえくすとら
無事クリアできましたぁ(´;ω;`)号泣
初めて半減切れるとこみました!
半減する敵にはオートのがいいのですかね?
何はともあれノーコンクリアできて
本当に嬉しいです(*´▽`*)
安定して倒せるようがんばります♪
ありがとうございました!!!!!
無事クリアできましたぁ(´;ω;`)号泣
初めて半減切れるとこみました!
半減する敵にはオートのがいいのですかね?
何はともあれノーコンクリアできて
本当に嬉しいです(*´▽`*)
安定して倒せるようがんばります♪
ありがとうございました!!!!!
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83844747
通報
おめでとうございます♪
雪女も昇華してたくましくなってますね♪
ボスの強さだけを見たらオートかな。
そのメンバーで頑張るなら…オートですかね。結果も出てるからね。慣れれば更に良い結果になる可能性もありますね。
マニュアルの方が慣れてるから良いと思うなら…メンバーも戦い方も考え直さないといけないですね。
当然こちらも慣れれば良い結果になる可能性もありますね。
当然こちらも
0
最後の『当然こちらも』は忘れて (笑)
いつの間にミスってたんだろ。
いつの間にミスってたんだろ。
0
あっ…
雪女…憑依でかな (苦笑)
だとしたら勘違いしました。
雪女…憑依でかな (苦笑)
だとしたら勘違いしました。
0
ありがとうございます(*'▽'*)
雪女はお分かりの通り憑依です(苦笑)
金曜日にNをgetしたら昇華させます(^^)
マニュアルにはマニュアルのパーティ…
奥が深いですね(OωO; )
雪女はお分かりの通り憑依です(苦笑)
金曜日にNをgetしたら昇華させます(^^)
マニュアルにはマニュアルのパーティ…
奥が深いですね(OωO; )
0
おとろしとか有頂天やりたいけどいちいち昇華させるのめんどくさい(;´д`)
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83753407
通報
私は水精を集めて余裕がある時にレベル最大にして昇華でRにしてから合魂作業してます。(笑)
水精の妖術は水パには魅了やと思うから。
只今はイベントのおかげで水精を育てられない状況でN水精が溢れてます。(笑)
因みに煩マやけど妖術はレベル2です。
先は長いわぁ~。(´・ω・`)
やっぱ合魂は土日かな。1
私も下の方に便乗して相談しようかなw
始めて一ヶ月ぐらいの木パで煩悩ちまちま上げながらどこそこ旅してるのですが、このパーティでは三途は余裕だけど焦熱は無理っぽいです
今後の参考に、これ入れれば強くなるんじゃない?的な妖怪が居たら教えてもらいたいのですよー
無課金だから時間が掛かるのは承知の上なので宜しくお願いします。
始めて一ヶ月ぐらいの木パで煩悩ちまちま上げながらどこそこ旅してるのですが、このパーティでは三途は余裕だけど焦熱は無理っぽいです
今後の参考に、これ入れれば強くなるんじゃない?的な妖怪が居たら教えてもらいたいのですよー
無課金だから時間が掛かるのは承知の上なので宜しくお願いします。
返信数 (3)
0
下の方達のコメントを参考にして水パでのえくすとら攻略挑戦してるんですけどなかなか安定しません。
敵の妖術効果切れた時に攻めてるんですけど、6連術目に5体憑依させた雨女を当てないと倒せません。6体残したまま攻撃しても結局全部やられちゃいます(´・ω・`)
このパーティーだとキツいですか?コツとか他の子使った方がいいとかあったらアドバイスほしいです。
ちなみに妖友さんは龍の煩マを使わせてもらってます。
敵の妖術効果切れた時に攻めてるんですけど、6連術目に5体憑依させた雨女を当てないと倒せません。6体残したまま攻撃しても結局全部やられちゃいます(´・ω・`)
このパーティーだとキツいですか?コツとか他の子使った方がいいとかあったらアドバイスほしいです。
ちなみに妖友さんは龍の煩マを使わせてもらってます。
返信数 (10)
1
攻撃力も大事だけど…防御力が足りないね (泣)
晴れ着・酒呑童子よりURの海座頭の方が良いね。
見る限りだと織姫・海座頭が1番良いんだけどね。
でも、憑依後→6連術目に雨女で確実に倒せるならそれで頑張ってみるしかないかなぁ。
晴れ着・酒呑童子よりURの海座頭の方が良いね。
見る限りだと織姫・海座頭が1番良いんだけどね。
でも、憑依後→6連術目に雨女で確実に倒せるならそれで頑張ってみるしかないかなぁ。
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83680854
通報
それだけ素材があるなら…最低でも人魚を煩ノウMAXに出来ますね♪
運が良ければ…有頂天2回も夢じゃないね。0
人魚を煩ノウMAXにしたとしたら…ろいやるれでぃー?・龍と人魚の位置は変えた方が良いですね。
0
返信ありがとうございます!
人魚召喚頑張りながら位置替えして海座頭でチャレンジしてみたいと思います(о´∀`о)攻撃力や防御力などまだまだ勉強不足なので頑張ります!
人魚召喚頑張りながら位置替えして海座頭でチャレンジしてみたいと思います(о´∀`о)攻撃力や防御力などまだまだ勉強不足なので頑張ります!
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83724811
通報
また…ふと思ったけど…
いっその事、人魚煩ノウMAXを2体作って、晴れ着・酒呑童子と交換ってのも面白そうだけどね。生き残る可能性はかなり高くなるよね。
全体攻撃は…助っ人さんにお任せで。1
後、ろいやる・龍より昇華、レベル、煩ノウMAXの水精の方が能力なら高いから、やはり生き残る可能性は高くなると思いますね。
0
人魚2体作ってではなくて、2体目を作って、の間違いです。
かなり大変な作業だけどね。
かなり大変な作業だけどね。
0
下の方に便乗して相談します。
始めて一週間程度なのですが、ついついガチャ回してしまって現時点で回収した玉はほぼ使い切ってしまいました…。
今後イベントとか参加する上でやはり貯めておくべきでしたか?
属性や種族も何だかバラバラで噛み合わなくて、とりあえず妖獣が多いのでそっちで組んでいるのですが、金も結構いるので悩んでます。
何かありましたら指南お願いします。
始めて一週間程度なのですが、ついついガチャ回してしまって現時点で回収した玉はほぼ使い切ってしまいました…。
今後イベントとか参加する上でやはり貯めておくべきでしたか?
属性や種族も何だかバラバラで噛み合わなくて、とりあえず妖獣が多いのでそっちで組んでいるのですが、金も結構いるので悩んでます。
何かありましたら指南お願いします。
返信数 (8)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83657632
通報
始めて一週間程度なら、ストーリーの方はそんなに進んでないんじゃない?
ランクも100ぐらいならとりあえず経験値稼いでランクアップを目指したらどうでしょうか?
2ランク毎に奇数ランクで体力が1上がるはずやし、体力が多くないとイベント探索回数も少ないからね。
後ご当地妖怪をコンプ出来るまで同じ所を繰り返して、コンプ出来たら次の土地ってな感じ?
そうすれば土地クリアで玉1個、ご当地妖怪コンプで玉1個と以外に玉が貯まってきます。
経験値2倍を利用すれば結構直ぐにランクアップするよ。0-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83659565
通報
で、パーティーに余裕があれば控えには豆腐置いて育てる。
N豆腐を17か18(忘れた、笑)にして、それを2体R豆腐に合魂すれば直ぐにレベル最大になるし、R居なければNを最大にして昇華。
経験値稼ぎしながら『同時』に豆腐飼育してけば手持ちの妖怪もレベルアップして強くなり楽になります。
一応極々当たり前の基本やけど、あえて今回のイベント捨てて経験値稼ぎに集中するのも手やと思います。
それと新人妖怪さんはどんな奴でも、戦わなくても、なるべく連れていってキズナ値上げたりましょう。
キズナ譚で玉を稼ぐのもお忘れなく。0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83659565
通報
ランクはとりあえず100あれば良いかと思いましたがまだ足りないのですね
ストーリーは今東北なので中盤くらいですかね?
絆は今の手持ちはほぼ全員回収して全てガチャに使ってしまいました。
ご当地妖怪はあまり回収してなかったのでやってみます。
イベントは海座頭取れる50万までやりましたがもう少し進めた方がいいですかね?
PTは一応五徳猫リーダーの妖獣パですが素材足りないのでほとんどが昇華待ちのレベルマです...
ストーリーは今東北なので中盤くらいですかね?
絆は今の手持ちはほぼ全員回収して全てガチャに使ってしまいました。
ご当地妖怪はあまり回収してなかったのでやってみます。
イベントは海座頭取れる50万までやりましたがもう少し進めた方がいいですかね?
PTは一応五徳猫リーダーの妖獣パですが素材足りないのでほとんどが昇華待ちのレベルマです...
0
最終的には、神パーティーがメインになりそうだね。
他の神様誰が居るんだろう…。
他の神様誰が居るんだろう…。
0
画像見たらランク100の体力66でしょ?
大抵のイベントは体力30や40、酷いのは50消費です。
今のままなら体力回復しても1回しか挑戦出来ないし、大盤振る舞いで玉割っても更に1回しか挑戦出来ないのは勿体無いオバケです。
ランクが低いうちはなるべく通常探索で回数をこなして経験値稼ぎをした方が懸命やと思います。
私的には体力120ぐらいあればイベントで3、4回探索行けるようになるので全然変わると思うよ。
とりあえず体力120ぐらい?
キツいけどランク207かな?(笑)
ランクアップ体力回復を上手いこと使えば以外と行けるぞ!
まぁ、無責任やけど頑張って下さい。
大抵のイベントは体力30や40、酷いのは50消費です。
今のままなら体力回復しても1回しか挑戦出来ないし、大盤振る舞いで玉割っても更に1回しか挑戦出来ないのは勿体無いオバケです。
ランクが低いうちはなるべく通常探索で回数をこなして経験値稼ぎをした方が懸命やと思います。
私的には体力120ぐらいあればイベントで3、4回探索行けるようになるので全然変わると思うよ。
とりあえず体力120ぐらい?
キツいけどランク207かな?(笑)
ランクアップ体力回復を上手いこと使えば以外と行けるぞ!
まぁ、無責任やけど頑張って下さい。
0
あ、是非座敷は育てておけ!!
…座敷欲しいなぁ~。(´・ω・`)
…座敷欲しいなぁ~。(´・ω・`)
0
何度もスマン!
も1つ基本やけど、毎日5回、出来れば7回、素材最低で通常召喚回しておけ。
5回回せば素材がある程度返ってくるから言うほど痛手でもないし、1週間50回で玉1個くれるしね。
それと各属性4種ずつ計20種のN妖怪が出るからキズナ譚狙いで抜けてないかチェックしませう。
ダブったらお祓いなり合魂で煩マ狙いも有り。
その中から使える娘が出てくるかもしれないぞ。
因みにその頃私はのっぺらにお世話になりました。(笑)
も1つ基本やけど、毎日5回、出来れば7回、素材最低で通常召喚回しておけ。
5回回せば素材がある程度返ってくるから言うほど痛手でもないし、1週間50回で玉1個くれるしね。
それと各属性4種ずつ計20種のN妖怪が出るからキズナ譚狙いで抜けてないかチェックしませう。
ダブったらお祓いなり合魂で煩マ狙いも有り。
その中から使える娘が出てくるかもしれないぞ。
因みにその頃私はのっぺらにお世話になりました。(笑)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83730060
通報
色々詳しくありがとうございます!
確かに自然回復でも無駄になりますし体力もっと必要ですね...ランク200代目指します!
通常召喚はとりあえず属性ダウンスキル?持ちのだけ育ててみました がボス選前で出し入れするタイミングが難しくてよくスキル溜まる前に死んでしまいます笑
座敷は強いらしいですね!
ただ、まだ神も金も揃っていないので...
個人的な好みで白狐が欲しくて今のガチャ回したら座敷が出ました!
0
数日前に始めました。今はボックスこんな感じでストーリーとかは詰まらずにクリアしていけてるのですが、今後どうなるかが少し不安です。
ガチャで何を狙って行ってどういう強化をしていけばいいでしょう、よろしければアドバイスを頂けないでしょうかm(_ _)m
ガチャで何を狙って行ってどういう強化をしていけばいいでしょう、よろしければアドバイスを頂けないでしょうかm(_ _)m
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83618683
通報
私なら土属性が良い感じなのでそれをベースに強化していきますね。鈴鹿は覚醒昇華がウワサされてますので期待できると思います。鈴鹿リーダーで土属性強化されるので土パーティ組むのが良いと思います。狙い目としては土蜘蛛、泥田坊、麒麟あたりが引ければ良いかなぁ。
好きなキャラクター見つけてそれが活躍するパーティにするのも楽しいと思いますよ。1 -
×
└
ななしの妖怪たん
No.83618776
通報
座敷童出る期間にリセマラ推奨0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83619735
通報
SSR出たから続けてみようかなくらいの感じだったのでリセマラは考えてません。
土蜘蛛って五行限定って書いてあったのですが、これは過去に何度か来てたりしますか?土が終わっちゃった今狙いに行くのは厳しいですよね?0-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83620627
通報
今のところ月に1度はチャンスがあるから、来月までにキズナ譚で霊玉を貯めつつ妖怪を育てた方が良いかも知れませんね。0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83620627
通報
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83621075
通報
自分の座敷童と土蜘蛛をあげたいね (苦笑)
2体づつ居るから。0
このパーティーでえくすとら全然だめなのですが、やはり弱点付与とか妖術効果の打ち消しとかないと厳しいのでしょうか?
返信数 (10)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83604529
通報
6バトル目なども含めてコツとか教えていただけたらありがたいです(-_-)0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83604802
通報
それで…勝てませんか!?
玄武と雪女の位置は変えた方が良いね。
自分のメインパーティー。0 -
×
└
ななしの妖怪たん
No.83604866
通報
それで勝てませんか!?
玄武と雪女の位置は変えた方が良いね。
自分のメインパーティー。0-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83604912
通報
二度書きミスった (泣)
すみません。0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83604912
通報
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83607504
通報
いえいえありがとうございます!位置変えてみます!
いつも一位の方ですね(^^)0
このメンバーでも倒せないことはないね。
ただ…水精の妖術ゲージが溜まるのが遅い事が問題かな (苦笑)
1度試してみても良いかもね。
round6で、水精→玄武→雨女でどれだけ敵の体力を削れるのかも大事。まぁ、6連術で確実に倒しても良いけど。
ただ…水精の妖術ゲージが溜まるのが遅い事が問題かな (苦笑)
1度試してみても良いかもね。
round6で、水精→玄武→雨女でどれだけ敵の体力を削れるのかも大事。まぁ、6連術で確実に倒しても良いけど。
1
位置変えたらギリギリ倒せました!ありがとうございました(^^)やっぱ妖術Level上げないとなあ…
0
おめでとうございます♪
round6が結構大事なんですよ。
round6で妖術を発動する前に…round7で玄武が1番最初に攻撃できる順番に調整をすることが結構大事ですね。round6で自分の通常攻撃をする前に敵を倒せたらの話だけどね。
玄武は妖術ゲージ溜まるのが遅いからね。妖術レベル1だとね。
round6が結構大事なんですよ。
round6で妖術を発動する前に…round7で玄武が1番最初に攻撃できる順番に調整をすることが結構大事ですね。round6で自分の通常攻撃をする前に敵を倒せたらの話だけどね。
玄武は妖術ゲージ溜まるのが遅いからね。妖術レベル1だとね。
0
ふと思ったけど…
ランク気にしないで、確実に勝てて、そのメンバーでなら…リーダーをダブル玄武にしてみては?
1度試してみても良いかもね。
ランク気にしないで、確実に勝てて、そのメンバーでなら…リーダーをダブル玄武にしてみては?
1度試してみても良いかもね。
0
たしかにダブル玄武だと安定するかもしれないですね…やってみます!
0
毛ばっかり貯まるとか嫌味か!
0
何回やっても今回はえくすとらクリアが見えない・・・絶望しかない・・・
返信数 (3)
0
正直6体ボーナスは捨ててるのでそのパーティを参考にしてみます!
0
煩悩最大とかよく見るんですが皆さんどうやってそんなに、山彦集めてるんですか?(/。\)
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83598391
通報
イベントやらでちまちま集めるしかないと思いますよ。相応の時間を掛けて手塩に育てるです!0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83623301
通報
一回のイベントで山彦稼いで、一体の妖怪が煩マ出来たらラッキー♪ ってな感じ?
あとイベントではメイン(?)の妖怪が大抵出てくるから(今回なら海座頭)、それを集めて合魂すれば運が良ければ『大成功』が出て煩マも可能です。
それと、素材を貯めてレシピの分かってる妖怪(雪女、人魚、えんら、鬼、天狗などなど)を通常召喚で地道に集めて合魂!とか。
何れにしても時間は掛かる作業です。(笑)0-
×
└
タケ
No.83893462
通報
ありがとうございます(*^^*)
んじゃ地道にやっていきます…(;´_ゝ`)0
-
×
└
タケ
No.83893462
通報
お手数おかけしました♪
うーん一回目の昇華が煩悩無しNだとイマイチってことですね。
ちなみにイツキは煩悩50。
二回憑依後に白虎+200%を二回かけて弱点付与で
2万ダメ。やはりイマイチ…
うーん一回目の昇華が煩悩無しNだとイマイチってことですね。
ちなみにイツキは煩悩50。
二回憑依後に白虎+200%を二回かけて弱点付与で
2万ダメ。やはりイマイチ…
返信数 (2)
0
座敷狙いで30連ガチャしたが現れず(T_T)
気付けばイツキが煩悩溜まってるので憑依させて座敷使おうと思ってます…
まず適当なの憑依させて
次にレベマのXTRを憑依すればと…
その時は煩悩も引き継がれるんでしょうか?
気付けばイツキが煩悩溜まってるので憑依させて座敷使おうと思ってます…
まず適当なの憑依させて
次にレベマのXTRを憑依すればと…
その時は煩悩も引き継がれるんでしょうか?
返信数 (21)
0
因みに…イツキに1番最初に憑依するのがEXRの妖怪なら…憑依した時にURの座敷童になるから…1回分の憑依がお得って事かな。
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83558468
通報
当然イツキは昇華MAXの状態でね。0
1回分はお得ってのは忘れて(笑)
R、SRでもUR座敷童になるね。R、SRの順で憑依すると…座敷童煩ノウMAXの状態ではないね。
出来る限り、レアリティの高い妖怪で憑依させた方が良いって事か。
R、SRでもUR座敷童になるね。R、SRの順で憑依すると…座敷童煩ノウMAXの状態ではないね。
出来る限り、レアリティの高い妖怪で憑依させた方が良いって事か。
0
簡単な話なら…
座敷童の煩ノウMAXは…
攻 430
防 306だからこの能力になるように憑依させれば良いね (苦笑)
座敷童の煩ノウMAXは…
攻 430
防 306だからこの能力になるように憑依させれば良いね (苦笑)
0
結論
イツキに憑依させる妖怪のレアリティが高いほど煩ノウが引き継がれる。
レアリティが高ければ最低2回憑依で煩ノウMAXの座敷童が出来上がる。
条件は…イツキの昇華がMAXって事かな。
一人で長々失礼しました。
イツキに憑依させる妖怪のレアリティが高いほど煩ノウが引き継がれる。
レアリティが高ければ最低2回憑依で煩ノウMAXの座敷童が出来上がる。
条件は…イツキの昇華がMAXって事かな。
一人で長々失礼しました。
0
レアリティは煩悩に関係しないと思うぞ。
ただレアリティが高いと憑依後のレベルが高くなるってだけで煩悩は普通に引き継がれたはず。
まあどっちにしろちょっとでも強くしたいならレアリティ高いのを憑依させた方がいいんだけれども。
ただレアリティが高いと憑依後のレベルが高くなるってだけで煩悩は普通に引き継がれたはず。
まあどっちにしろちょっとでも強くしたいならレアリティ高いのを憑依させた方がいいんだけれども。
0
自分は関係してると思いますけどね。
自分が最初にした場合は…EXR、URを2回イツキ(煩ノウ、昇華、レベルMAX)に憑依したら…座敷童煩ノウMAXが出来上がりました。
次に、R、SRの順でイツキに憑依させたら…座敷童の能力、攻 394か398だった。
引き継がれてる筈なら…攻 430になるはずでは?
それにレベルって?レベルMAXのイツキに憑依させたんだから、レベルMAXの座敷童が誕生するのではないの?違うの?
自分が最初にした場合は…EXR、URを2回イツキ(煩ノウ、昇華、レベルMAX)に憑依したら…座敷童煩ノウMAXが出来上がりました。
次に、R、SRの順でイツキに憑依させたら…座敷童の能力、攻 394か398だった。
引き継がれてる筈なら…攻 430になるはずでは?
それにレベルって?レベルMAXのイツキに憑依させたんだから、レベルMAXの座敷童が誕生するのではないの?違うの?
0
憑依時の上昇するステータスの簡易まとめ
試行回数が少なくまだまだ考える必要がありますが。
憑依する妖怪と憑依される妖怪のレベル差(+レアリティ差?)で憑依後の妖怪のレベルの上昇量が決定される。
実験時、URレベル40陰摩羅鬼にURレベル40陰摩羅鬼を憑依時レベル3上昇(煩悩あり➡煩悩無しと、煩悩無し➡煩悩あり時の上昇値に差はありませんでした)。レベル45朱雀の場合9上昇しました。
試行回数が少なくまだまだ考える必要がありますが。
憑依する妖怪と憑依される妖怪のレベル差(+レアリティ差?)で憑依後の妖怪のレベルの上昇量が決定される。
実験時、URレベル40陰摩羅鬼にURレベル40陰摩羅鬼を憑依時レベル3上昇(煩悩あり➡煩悩無しと、煩悩無し➡煩悩あり時の上昇値に差はありませんでした)。レベル45朱雀の場合9上昇しました。
0
ステータスの上昇する量は陰摩羅鬼を憑依させたときの約3倍(小数点以下の数字は切り捨ててる可能性あり。)、レベルも3倍分上昇してるのでおそらく憑依するときに変化するのはレベルのみで、決定したレベルを憑依後の妖怪で参照してステータスを決定させていると思われます。そして決定したステータスに憑依された妖怪の煩悩分を加算して最終決定。
憑依した側の煩悩は関係無しと思われます。が、何らかの影響を与えている可能性あり。後述。
憑依させたレアリティで能力に違いが出るのはこれが理由かと。
憑依した側の煩悩は関係無しと思われます。が、何らかの影響を与えている可能性あり。後述。
憑依させたレアリティで能力に違いが出るのはこれが理由かと。
0
実験時に煩悩0の陰摩羅鬼と朱雀、煩悩50の陰摩羅鬼、煩悩MAXの朱雀、煩悩MAXのぬらりひょんを使用。全員昇華済み。
SSRイツキレベルMAX(レベル35)にUR.EXRを憑依させるとレベル上昇が高くて、R.SRを憑依させるとレベル上昇が低いため、ステータスもその分低くなっているだけかと。
まぁレアリティ高いのを憑依させた方が強いのはかわりないんですけどね
SSRイツキレベルMAX(レベル35)にUR.EXRを憑依させるとレベル上昇が高くて、R.SRを憑依させるとレベル上昇が低いため、ステータスもその分低くなっているだけかと。
まぁレアリティ高いのを憑依させた方が強いのはかわりないんですけどね
0
レアリティ差に?を付けたのはレベル5SR豆腐にRの妖怪を憑依させた場合結構能力が上昇した気がするので判断材料が少ない(巡行のせいで)今はどうも言えません。
あと超憑依に関しては知りません。運頼みだし調べるの面倒です
長々と申し訳ないです
あと超憑依に関しては知りません。運頼みだし調べるの面倒です
長々と申し訳ないです
1
返信遅くなって申し訳ないです。
大変勉強になりました!
そして、お疲れ様でした
m(._.)m
大変勉強になりました!
そして、お疲れ様でした
m(._.)m
0
書くとこまちがえました(T_T)
と、上のが返信。
やはり座敷欲しい…
と、上のが返信。
やはり座敷欲しい…
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83577110
通報
板、荒らしちゃってすみません
0
僕は座敷童を手に入れるのに50連くらい回しました。
心が折れそうで、もう最後にしようという10連のおまけSSRで出てくれました。
他の妖術増し系が割とさくっと手に入ったのに対して座敷童はなかなか出ないですね。
ぬらりひょんもガチャにすらなかなか出てこないので、この2体は特別扱いなんですかね。
そのうちひょっこりやってきてくれるかもしれないので、焦らず頑張ってください。
心が折れそうで、もう最後にしようという10連のおまけSSRで出てくれました。
他の妖術増し系が割とさくっと手に入ったのに対して座敷童はなかなか出ないですね。
ぬらりひょんもガチャにすらなかなか出てこないので、この2体は特別扱いなんですかね。
そのうちひょっこりやってきてくれるかもしれないので、焦らず頑張ってください。
0
あとガチャ報告にはあまり惑わされないで。
あれ見てると心荒れますよね。
あれ見てると心荒れますよね。
0
二回目の憑依でレベマXTRを憑依させないと
レベルが45に到達しないってことじゃないかと。
憑依に使うキャラのレベルまでしか引き上げが無いので。
ちなみに超憑依が起きたらレベル50になってました
レベルが45に到達しないってことじゃないかと。
憑依に使うキャラのレベルまでしか引き上げが無いので。
ちなみに超憑依が起きたらレベル50になってました
0
-
×
└
ななしの妖怪たん
No.83605974
通報
なるほどね。
レベルなんて全然気にしてなかったですよ (笑)0
閻魔大王2体目を引いたのですが、一体目に合成するか別で育てるかどうか迷っています。ちなみに、現在手持ちの火属性妖怪はこんな感じ。非課金なので、これから強い妖怪が加わることは暫くないと思われます。
返信数 (2)
0
土蜘蛛当たったのはいいがパーティーの組み方わかんない(ーー;)
返信数 (2)
1
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない