雑談 掲示板
(15219コメント)
◆過疎化により、質問掲示板を閉めます!
雑談&質問 共にこちらへどうぞ!
◆召喚結果報告は、ガチャ結果報告板へどうぞ!
◆使っているPTの紹介などは、PT自慢板へどうぞ!
コメント
旧レイアウト»
15219
コメントを書き込む
-
今回の有償ガチャ、猿飛佐助が当たりました。
この子って、どうなんですか、当たりなんですか?教えてください。 -
いつの間にやら
封印探索に
限定妖怪が泥する奇譚が
追加されてたんですね!
今の今まで知りませんでした(汗)
水属性に
バフ乗りする攻撃妖術持ちが
いなかったため
勧められていた雨女の奇譚を
やりまくりました。
11/15の結果で泥したので
大収穫でした♪鍵で
ホヤウカムイを極にしようと…。
本体のみ泥しかしない…。
ぐぐったら奈落で紋章泥…。
奈落がない…。
ムダ鍵した…。
罠でした…。愛宕山太郎坊が成長譚でこんな重宝すると知らず軽々しく合魂してしまった初心者の自分を殴りたい…
しかも当時URで妖術レベルアップ確定じゃなかったから煩ノウ10上がっただけでもったいなさすぎる…
防御100%下げる妖術の価値は綺羅とか硬いの相手にしないとわからんもの…
ちょこ般若も重宝してる今回のUR(極進化)の妖術微妙すぎない…?久々に始めたら、データ飛んでて、しゃーないからリセマラして嫁だった夜叉丸たんをもう一回当てたいのだが、ロードの後の初回ガチャでURって出るっけ?成長たん、ポイント交換での山彦の鍵従来通りオール3000で交換回数も1回
実質入手難易度が倍になりましたね…修正してくれないかな(´;ω;`)-
ゲームバランスを鑑みて
ってやつなんでしょうか?
でもR山彦(特に火)の配布がどんどん絞られている現状では、
山彦の鍵がないとキャラの強化ができないわけで、
ガチャを引いても使い物にならないから引く意欲もなくなるんですよね。
問い合わせの件数が多ければ、
何らかの返答はあると思います。
前と同じレートにしろとは言いませんが、
時間が半減したならせめて6~7割の負担で手にはいるようにしてほしいです。 -
これは単純に時間半減させたの忘れてるだけな気がするw
-
これまで百姫博士で5回襲撃して、N山彦火が落ちたのは平均19体以下。運が良ければ有頂天行けるかなって感じだったけど、これが30分でドロップ率が同じなら鍵1個でN山彦火10体以下。妖術レベル2つ位は上げられるだろうけど、体力1500近く使ってこれじゃあね…
-
素材が表示されない不具合が訂正されるだけで終わりましたね。
こうしてまたユーザーが愛想を尽かして抜けていくんだろうなあ
- No.100825037
- CF900B98F0
- ななしの妖怪たん
ハッカドール3号って、ドロップ率どれくらいですか?
全然落ちなくて、、、-
前回開催時もものすごくドロ率悪かったのだけはハッキリ記憶してます。
時の運なので波はありますが、当時約10回に1体くらいしか落ちなくて萎えながら集めてましたね〜。 -
お屋敷強化「離れ」妖怪ドロップ率★★★★★
称号「妖怪物知り」で周回してますが今のところ3回に1回くらいのドロップ率で結構落ちてます。
同じ条件で10回に1回程度しか落ちないのであれば波があり過ぎで言葉もないですが…
ここでの情報で相当落ちないの覚悟して周回始めたので思ったより落ちてくれてありがたいですがたまたま運がよかっただけなのでしょうか… -
え…!?
めっちゃ泥するよ。
10回で9体しましたよ。 -
10回に1回〜と書いた者です。
あくまで前回のハッカコラボで、離れはLv10でしたが、確か当時称号まだなかった(はず)時のドロップ率です(^_^;)
ちなみに今回は百姫博士付けて8回だけ(成長譚優先のため)やって4ドロでした。
称号のおかげか前回よりはドロップ良い感じでしたが、他の方はもっと落ちてるようで羨ましいです。 -
自分も上に書いた人と同じで前回は称号百姫博士付けて10回やって1回しか落ちませんでしたが、今回同じ条件で10回やって9回落ちました。明らかにドロップ率アップしてますね。3号は最初からURなので妖術LVはすぐに上げられます。体力余裕あればたくさん集めて錬魂するのもよしですね。因みに2号も同じくらいのドロップ率でした。
このサイトに限らず
よくあることだけど
雑談板なのか質問板なのか
分からなくなるなぁ(^_^;)
いや、別にいいんだけど、
気になるか否かと問われれば
気になってしまう...-
自分も気になる方ですが、残念ではありますが百姫たんのようにユーザーがどんどん減ってる状態だと、むしろ板一本の方が良いと思ってます(^_^;)
せっかく初心者さんが律儀に質問板に書いても、今や人が少ない上答える答えない以前に滅多に書き込みがない質問板は目を通してもないって状態な気もしますし(×_×)
2個か...
許そう- No.100799876
- C760556C11
- ななしの妖怪たん
バフ砲の意味が未だに全く分かりません(~_~;)
誰かサルでも解るくらいな感じで教えてくくださいm(_ _)m-
自分や味方に対し、有利な状態変化を生じさせることを「バフ」といいます。バフをかける、バフを乗せるといった言い方もします。
百姫たんでは、攻防速アップ、通常攻撃時の命自動回復、ダメージ軽減、命0になっても1回だけ耐える、クリティカル発生確定などがこれに該当します。
「バフ砲」のバフは特に攻アップのことを指します。百姫たんでは「攻の値が増える妖術効果が上乗せされる」妖術に攻アップバフを乗せた攻撃のことです。-
(つづき)
例えば、有頂天にした鳳凰の妖術はそのままだと敵全体600%ダメージですが、これに有頂天にした朱雀の妖術である攻450%アップを1回乗せて発動すると
600×4.5=2700%ダメージ
を与えることができます。バフを重ねがけするとこの数値はどんどん高まっていきます。さらに、攻アップの魅玉装備や憑依によって鳳凰などのバフ乗り妖術持ちの攻をアップすれば、ますます効果は高まり、百万オーバーのダメージを与えることも可能です。
-
ごめんなさい。(つづき)の例の数字が間違ってました。
正しくは、攻450%アップのバフ1回乗せで
600×(1+4.5)=3300%
です。
バフ乗せによる一発の攻撃が強力無比な大砲のようなので、「バフ砲」と呼ぶんだと思います。
-
-
有難うございます。理屈は何となく分かったのですが、実際にやろうとしても思うよりダメージがあがらないのですが、単純に重ね掛けが足りないのでしょうか。抽象的な話でスミマセン。
-
便乗なんですが、全体50%バフ→全体50%バフをかけた時結局何%乗ってることになるんですか?
-
抽象的な話だと抽象的にしか答えられないから具体的な妖怪名やレアリティ、数値の詳細を記入しないと原因究明はできないと思います。せめてどの妖怪を砲にしてどの妖怪でバフをかけているのかくらいは記載しないと。
-
バフを重ねた時の効果についてですが、50%アップの2回重ねだと、与ダメージは元のおよそ2倍になります。
(1+0.5)×(1+0.5)=2.25倍ではなく、
1+0.5+0.5=2倍
です。バフの重ね効果は掛け算ではなく足し算、ということです。 -
想像ですが、バフが思ったより重なっていないのかもしれません。バフの効力は一定時間すると切れてしまうことをご存知ですか?
例えば、味方全体の攻80%アップの妖術持ち1体が、通算3回妖術を発動しても、3回目には1回目の効力は切れていたりします。
バフをたくさん重ねるには、
①バフ妖術持ちを複数パーティーに入れる
ことが必須で、できれば
②味方全体の(攻)速アップ妖術持ちもパーティーに加える
と、バフの効力切れ前に次のバフを発動しやすくなります。さらに
③魅玉を使ってバフ妖術持ちの運を高める
と妖術ゲージが溜まりやすくなり効果的です。
-
-
なるほど...
全体に+100%、ではこれを1体にあつめたら...
単純に600%バフが乗ってる認識でいいんですね(´・∀・`)
20万ダメージクリアだけ何度やってもできない・・・
やっと20万行ったと思ったんだけどクリアしたことになってない・・・
計算間違いしたのかなぁ・・・・?
1.5倍極有頂天パーティ連れてっても超えられない・・・どれだけ強いの連れていけば20万超えるのか・・・-
上の者なんですが計算機と一緒に中断しつつダメージ計算していったんですが間違いなく20万ダメージいってるのに任務ではクリアしたことになってません(TT)
阿鼻でやってるのですがなにか間違ってるのでしょうか・・・?それともエラー???体力だけがどんどん消費されていきます・・・
期間任務で、虎隠良と火前坊をゲットしました。
当時の大成敗の「あの状況下?」で、手に入れた方には本当に申し訳有りませんが…m(__)m
諦めていただけに、素直に嬉しいです。
二部五章大ミシマのキンコが倒せないです。あの連続全体強攻撃どうやって交わしてますか。一撃で半分近く持って行かれるので、回復も間に合わなくて。-
2部終盤バフ砲じゃなんとかならなかったとこは枕投げとか連れていった記憶があります
-
うろ覚えですが開幕全体強攻撃でしょうか?
次に通常探索体力半減期間来たら確かめに行けますが、確かその頃はキンコ直前のラウンドまでバフがけしまくっておいて、開幕全体強攻撃で全員死ぬので全員砲に憑依させてバフ砲で無理矢理倒してた気がします。L極煩マ天1ダイダラ、砲はEXRにしただけの卜部という弱小PTでしたが、妖友に極煩マ有頂天麒麟借りて何とかなってたはず…
前の方が仰ってる枕投げは多分枕返しのことだと…
確率で敵の攻撃を失敗させるので牛頭奈落などで活躍させられるらしいです。
現在の手持ちや主力PT教えてくださればもっと具体的なアドバイスできるかもです。
そろそろ、最初の妖怪たる唐傘ちゃんの開眼&成長譚の開催を希望。ストーリ上、鵺は超強敵扱いになってますが白虎などの四神、鳳凰などの四霊
は上よりも遥かに強いのでしょうか?
そして酒呑童子は四神、酒呑童子よりもやや上で更に上にぬらりひょんがいて
頂点に九尾がいる感じ??で合ってます?「ある日の二人」の阿鼻の最後の敵がどうしても倒せません。毒でやられてしまいます。
毒対策はどうしてますか?やり方を教えてください。-
私はバフ集めてゴリ押しで葬っちゃいました...(´・_・`)
-
前の方にほぼ同じくですが...
最後の敵まで
あまり倒されずに行けて
最後の敵により
戦ってた妖怪がほぼ全滅させられました。
倒された妖怪同士でも
消える前なら憑依させられるので
うち3体を憑依により残し
控え3体を出し
バフ乗りする妖術で押し切りました。
毒の影響をどうにかしようと思うと
弱化解除妖術か
(殴り)回復妖術持ちの妖怪入れて
その妖術を発動させる他
ないと思いますね。 -
最近は半英雄パを使ってます。
バフが妖友でもあんめ無いのは不便ですが、前のコラボで有頂天弱化解除の徐庶が居るので、回数死亡系も彼女任せです。
プレゼント回数の上限20くらいにしてもらいたい…
30分お守り使って2,3分で1回くらいだと10周以上回れるから溢れちゃってもったいない…-
同感です。10回時点でプレゼントして周回再開してます。1回ほどの周回無駄にしてますね。
-
貰えてたらラッキー程度にしか思ってない人が多数なんじゃないかな、溢れた分は気にしないで良いと思うけど。って思うけどみんなどうなん?
-
ランキング優先でプレゼント回数は溢れさせてます。
プレゼント贈り合ってる方結構いますしランキング巡行で上位目指してる方多いので一日に何回も贈り合うと結構下位素材貯まってありがたい&なるべくお返ししたい…
たまにもらえる仙丹や獄銭もありがたい…
放置フレさんも多いのでランダムでそういう方に行ってしまうよりは役立ててくださる方に贈りたいと思って手動でポチポチプレゼントしてます。
前回もだったけどお知らせでは有頂天開放確率も3倍となってるのに妖怪メニューの合魂には有頂天確率3倍表示なしなのが混乱するというか、お知らせ告知を信じるなら有頂天確率も3倍なんだろうけど妖怪メニューだけ見てると有頂天は3倍じゃないのかという誤解も生まれるようで、そのくらいの修正は次回3倍デーまでにしておいて頂きたい…
3倍デー自体はとても嬉しいのでちょくちょくやって頂きたいですが…!- No.100712107
- B31EDB1259
- ななしの妖怪たん
無課金の人ってまだいるんですか?
いる人どうやってプレイしてるか教えてください。-
どれくらいの水準を目標とされてますか?
-
まったりプレイしてますよ。
玉集めはキズナとかご当地妖怪集めで…。 -
始めて1年位ですが、運と地道な報酬集めでやってきました。まともに三途以上に挑戦できるまで半年位かかった気がします。
-
とりあえず私はいずれ来るであろう3周年イベントに向けて貯蓄して行こうと思います
週に4個の霊玉をきちんと回収しながらログインボーナスとランクボーナス足せば100個くらい貯まるでしょう(切実) -
無課金で一年半なんとか運とボチボチの報酬でやって来てます。
まだランキング報酬は500切るぐらいのマッタリプレイです。
早速獲得してきた巡行雷神5体を寺に預けてMAXにした瞬間10体分空いたのですが、出家制度が導入されたのですか?一旦ゲームを落としても消えたSSRキャラは戻ってはきませんでした。今回のお守り配布、少なくないですか?
いつも期間中のログインボーナスは30分お守り4個✕3日もらえていたのに
半減してますよね
スクショ取ってないので今回のは見間違いかもしれませんが…昔に比べ弱くなってから
W妖術とかほしいよね…。
風神・雷神とか田村・鈴鹿など
馬牛シスター&閻魔のトリプルとかさツタヤディスカスに登録してみたけど、動画見放題と借りれるプランの期間が別々で不安…何日まで無料なの?ランキング報酬
125〜150位のR火が3体
151〜175位のR火が4体
というのは間違いでは…正直他の報酬よりR火欲しいから順位調整したいけど…
下に流れてる文章で「報酬内容は中間、最終などのタイミングによって変わる」ってあるけどサイレント修正しまくるよってことなんだろうか…う〜ん…妖術ってUR以上で合魂したら妖術レベル必ず上がるんじゃなかったっけ??
同じ妖怪のEXRにUR合魂しても上がらなかったんだけど…
有頂天MAXにしたかったんだけど、最後の有頂天がEXRにはあってURにはないのが原因なのか…それとも単純に自分の記憶違い??-
質問の意図が不明瞭だけど
・URで確実に上がるのは妖術Lv.最大まで
・URで有頂天オプションは確実に解放されるわけではない
以上の2点を理解してますか? -
更に言うと「同じ昇華グループの妖怪」が対象なので、たとえば「EXR 迅雷鬼神・雷神」と「UR 轟烈水着・雷神」は別の昇華グループだから「EXR 迅雷鬼神・雷神」に「UR 轟烈水着・雷神」を合魂しても妖術Lvは上がらない…合魂する時に下に「妖術レベルアップのチャンス!」「有頂天のチャンス!」と表示されている妖怪のみ対象、というのも理解してますか?
上記全て満たしていてそれでも妖術Lv上がらなかったら不具合の可能性あるので運営に問い合わせが必要かもです。
また正確に合魂ベースのEXR妖怪、素材のUR妖怪名を記載すれば原因特定しやすいと思います。
渡辺綱も極なるかな~?妖友の順番をプレゼント送ってくれた順にしてー!最近気付いたんですけど
いつの間にか
下記の時の動作が変わりましたね。
探索中に日を跨ぐ
→ホームに戻ってくる
→【日付が変わりました】メッセージ表示
→OK押す
前は
↑の後、【読込中】メッセに変わって
裏の表示はそのまま
長めの読込が開始されましたが
今は
タイトル画面に戻るだけ。
読込が格段に速くなったので
改善ですね。本当、どうでもいいことなんですけど、キジムナーのキズナ譚の最後の言葉で、彼女は何と言っているのですか?イナゴ〜?そんな風に聞こえました。知っている人、教えてください。久しぶりに復帰しましたが、朝方イベント報酬?の陰陽珠を3個貰って、総数16個になった記憶なのですが…今確認したら14個しかない…極に覚醒した記憶は無いのですが…わてくしの勘違いで元々16個じゃなくて14個だったのかしら?
超天変地異は貯まってた霊玉全部吐き出して5回回しましたが…URは降臨しませんでした…
極なるとこだと、くだん、茨木、龍、土英雄の弓の女の子、松明丸、閻魔大王、白虎、玄武、座敷だったかな!
弱小屋敷なので、くだん、茨木、龍以外は初のお迎えでした!
しばらく離れて居たのでこの子達が今も戦力なるかは解りませんけど(^^;
今は当たりは英雄の時代ですかね?
画像無くてすみません!労力とのバランスを考えてコラボ巡行は650万ポイントでストップしたのですが、
おかげでここ数日間やる事が全く無くて体力溢れまくり、
二部をクリアするメンツも揃っていないので仕方なくお遣い即帰還ってのをひたすらやってます(´・ω・`)
モチベーション下がりまくり、
ゲームのやり方すら忘れてしまいそうです…
明日の3時までの辛抱かあ-
孫悟空出て微妙とはすごいですね…
おめでとうございます -
私は二人目の田村さんがきたのでまあいいやってなりました
ほんとは田村さんより鈴鹿御前、卜部季武、源頼光がよかったけど... -
ぜんぜんマシ!
蜘蛛っ子と開眼車だけだよ…。
今回のポイント報酬、コンプできる気がまったくしないんだが…- No.100633085
- 9CC9C81CBE
- ななしの妖怪たん
今回のドット猫又を覚醒昇華させたいあるじ、
大変だろうなぁ...。
前回の配布時に
私は覚醒昇華済で
何が大変だったって
【妖友枠の妖怪】だよ。
いないんだもの、SR以下(´・ω・`)
他イベが同時開催されてたりで
余計にいなかったなぁ。
助っ人妖怪を
複数体設定できたら
使う側からすると便利なのに。-
もしくは
条件を指定して
条件に合う妖怪を助っ人に
設定しているあるじを
検索できたらなぁ。 -
割と緩めだから全く噛み合わない置物助っ人でも案外余裕でいけますけどね(´・∀・`)
自分はとりあえず割合ダメージ持ちをぶっ込んで1番相性のいいリーダーでストレスなくおわりました
助っ人は回復用で噛み合ってすらいません(´・∀・`) -
あれって助っ人でないと出発できないんですか?
だいたい1人2人でるから気にしたことなかった...
すいません(_ _*)
今回のコラボクエの難易度阿鼻ステージ5きつくないですか…
一定ターンでPT全員死亡で妖術ダメ0になる特技使ってくるし…-
徐庶などの状態異常回復で妖術解除が必要ですね。
ドット猫又は前回もらった時に覚醒させてるけど、
みなさん、2体目も覚醒させますか?
どうせ合魂しても大して強くならないから、
2体とも覚醒させて持っておくのが最良なんでしょうか。
ドロップ確定じゃないので、やるかどうか迷ってます。-
約Lv.250、すでにドット猫又を
覚醒・所持済みのあるじです。
私はURにしてから合魂させるつもりです。
下記のためです。
①SR以下のみのパーティが非常に組みづらい
(そもそもいないor弱い、妖友枠も含む)
②個人的には
ドット猫又はさほど強くないし
そんなに役立つ妖術とも思えない。
よって、複数体持つ価値を感じない
③昇華の人魂が
確定ドロップじゃないので
何度も挑む体力などが勿体無い
まあ、最終的には、個人の自由ですけどね。
安駄婆(5倍)と英雄(1.5倍)5体の種族ボーナス1.3ってのは正しいのでしょうか?旅の軌跡召喚ガチャはいつ位に来ますか?回答よろしくお願いします。奇譚を全然やらなくなりましたねえ~
巡行やイベントの合間とかに(ランク上げの体力調整とかで)
煩マ有頂天になってないキャラを集めたいなと、いつも思うんですが。
今なら鬼頭丸でも有頂天まで集めちゃうのに。-
まったり勢で奈落完全スルーなので、奈落と奈落関連で1ヵ月固定は困ってます。
実用性関係なく趣味として煩マ有頂天作りを合間見てしてたんですが… -
新規さんの貴重な戦力にもなりますし開催して欲しい所ですよね
牛頭馬頭あたりはやりづらいのかもしれませんが -
現在未開催の奇譚は全て封印探索に加えた上で、お好みのものを銅の秘鍵で一定時間解放!とかしてくれると素敵。
のっぺらぼうの素材、各一万集まったのに昇華出来ないのはなぜ?-
SSRからURに昇華させてない
URだけどレベル最大ではない
のどちらかですかね?
リリース直後しばらくやって、一度引退しましたが、また帰ってきました。いろいろ新しいことも増えててワクワクしますだからなんで一日のみ復刻ガチャの妖怪はステータス載せてくれないの…。確かにめちゃくちゃ面倒くさいけれど、
巡行のように構成を考える必要もなく、
パーティー全滅の危険性におびえる必要もなく、
お守りとランクアップのタイミングを考える必要もなく、
自然回復+玉15個程度で陰陽珠やら山彦の鍵やらも貰える成長譚は
個人的には月々のイベントで一番好きな作業かもしれません。-
わかる!自分のガチパーティで全部いけて
報酬もおいしいし 自分も成長譚が一番好きかなあ (´ω`っ)3
猫又の極への進化に必要な素材に猫10とあるのですが、よく分かりません。それ以外は集まったのに…
どなたか教えて頂けませんか?-
スペシャル探索に
【奇譚 昇華の試練・猫又】というのが
ありますよね?
この探索のドロップアイテムか
ご質問されているアイテムにあたります。
ただ、猫又のものに限らず
【昇華の試練】は
かなり先まで通常探索を進めておく必要があり
期間限定開放かつ最高難易度設定の探索なので
突破はかなり困難です。
このHPの【質問掲示板】などに
参考になる内容があります。-
昇華に必要な
特殊アイテムや妖怪が
どこで入手できるのか
見られるようになったら
より良いのに...。
別件だけど
【この妖怪の昇華に必要な
この妖怪どこにいるの?!】と
なかなか解決できなかったことがあります。
問い合わせ投げてみようかな... -
お答えありがとうございます。こんばんは。ストーリーは進めてたつもりでしたが、まだまだ先に進めないといけないんですね(汗)まだ、元帥を倒した先でぬらりひょんがアマクサ…の辺りです(>_<)それからの話だなんて
…(x_x)
頑張らなきゃ(笑)
-
今回ののっぺらぼう、絵が変わってる?神・英雄はいいけど
付喪の妖怪の弱いな…。
イベ妖怪はいらんから
オリジナル増やしてよ…。コメント 1.5万loading...