雑談 掲示板 (15217コメント) 最終更新日時:2024/11/15 (金) 18:07 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 15217 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.94854947 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/22 (火) 19:48 マヨイガの超宴会2 阿鼻まとめ ボスコマンドをまとめました。攻略のお役立てれば。基本阿鼻のパターンなので、焦熱や三途だと無い行動もあります。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.94854974 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/22 (火) 19:48 1ラウンド…青行燈 ひたすら縦横攻撃 2ラウンド…うまおに 冒頭で25%体力カット(焦熱だと20%) 紫玉左は溜め中央攻撃 ボス自分に攻アップ 後列に強攻撃 3ラウンド…酒呑童子 冒頭でボス自分に、『全攻撃を5回無効化する』バリア ↑(ハカ3号妖術等で解除可能) ボス自分に攻アップ 味方全体に激毒(行動ごとに15%ダメージ) 左赤玉、25%妖術ケージカット ボス体力半減すると『味方全体に30%防ダウン』 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94854992 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/22 (火) 19:49 4ラウンド…毛羽毛現 冒頭で『前列の妖術発動禁止』(オサキ妖術等で解除可能) ↑三途だと『味方全体に憑依禁止』(同じく解除可) 前列に強攻撃 後列に強攻撃 ボス自分に攻アップ 左金玉、『味方全体のバフ削除』 右金玉、ボスの体力10%回復 (焦熱だと右金玉、ボスに100%妖術カットバリア) (三途だとボス自分に妖術吸収バリア) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94855263 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/22 (火) 20:00 まとめ 3ラウンド以降、左側の玉がやっかいな技使ってくるので、さっさと玉撃破を推奨します。 とくにバフ頼りの場合、バフ消しは最もイヤですね。 今回、目新しかったのは毛うけげんが発動する『妖術発動禁止』。 ゲージ満タンでも発動不可になるので、オサキやミントゥチ活用する人は後列で事前に組んでおく必要ありますね。 もしくは、神パあるじは後列で戦い抜けるメンバー配置しておかないと厳しいです。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94862796 CE9A24E4C5 ななしの妖怪たん 2016/03/23 (水) 01:31 まとめ参考になりました^ ^ 初回僅かな差で撃沈した阿鼻でしたが、二度目はパーティ組み替えでクリアできました! 過去の阿鼻で最も厳しかったです。。。 ラスト生存は3体でした 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94863208 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/23 (水) 02:05 おめでとうございます。 滅多にないマヨイガボス戦、百姫たんの戦闘では、最もあるじの戦略性、妖怪バラエティが問われるので、勝ったときの喜びもひとしおですね! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94865449 CE9A24E4C5 ななしの妖怪たん 2016/03/23 (水) 09:34 阿鼻はまだ数周ですが、毎回躊躇しそうになるほど辛勝で疲れますね。 でも刺激を楽しんで煩マ目指して頑張ります! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94938305 1233944FDA ななしの妖怪たん 2016/03/25 (金) 06:27 分かりやすい解説ありがとうございます!四面曲者揃いですよね… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.94938634 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/25 (金) 07:26 最近の奇譚ボスはホント何でもありですね(笑) 個人的には、妖怪種類も飽和してきて定番の強キャラ固定パじゃつまらないと感じてきてたので、スポットライト浴びないような能力持ち妖怪(オサキとか?)使う戦略練れたりして楽しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 妖怪百姫たん 招待ID掲示板 3 情報提供 連絡板 4 【水】SSR妖怪評価ランキング 5 【木】SSR妖怪評価ランキング 6 【木】EXR妖怪評価ランキング 7 【火】SSR妖怪評価ランキング 8 【土】SSR妖怪評価ランキング 9 【火】EXR妖怪評価ランキング 10 【金】EXR妖怪評価ランキング
コメント 旧レイアウト» 15217 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.94854947 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/22 (火) 19:48 マヨイガの超宴会2 阿鼻まとめ ボスコマンドをまとめました。攻略のお役立てれば。基本阿鼻のパターンなので、焦熱や三途だと無い行動もあります。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.94854974 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/22 (火) 19:48 1ラウンド…青行燈 ひたすら縦横攻撃 2ラウンド…うまおに 冒頭で25%体力カット(焦熱だと20%) 紫玉左は溜め中央攻撃 ボス自分に攻アップ 後列に強攻撃 3ラウンド…酒呑童子 冒頭でボス自分に、『全攻撃を5回無効化する』バリア ↑(ハカ3号妖術等で解除可能) ボス自分に攻アップ 味方全体に激毒(行動ごとに15%ダメージ) 左赤玉、25%妖術ケージカット ボス体力半減すると『味方全体に30%防ダウン』 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94854992 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/22 (火) 19:49 4ラウンド…毛羽毛現 冒頭で『前列の妖術発動禁止』(オサキ妖術等で解除可能) ↑三途だと『味方全体に憑依禁止』(同じく解除可) 前列に強攻撃 後列に強攻撃 ボス自分に攻アップ 左金玉、『味方全体のバフ削除』 右金玉、ボスの体力10%回復 (焦熱だと右金玉、ボスに100%妖術カットバリア) (三途だとボス自分に妖術吸収バリア) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94855263 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/22 (火) 20:00 まとめ 3ラウンド以降、左側の玉がやっかいな技使ってくるので、さっさと玉撃破を推奨します。 とくにバフ頼りの場合、バフ消しは最もイヤですね。 今回、目新しかったのは毛うけげんが発動する『妖術発動禁止』。 ゲージ満タンでも発動不可になるので、オサキやミントゥチ活用する人は後列で事前に組んでおく必要ありますね。 もしくは、神パあるじは後列で戦い抜けるメンバー配置しておかないと厳しいです。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94862796 CE9A24E4C5 ななしの妖怪たん 2016/03/23 (水) 01:31 まとめ参考になりました^ ^ 初回僅かな差で撃沈した阿鼻でしたが、二度目はパーティ組み替えでクリアできました! 過去の阿鼻で最も厳しかったです。。。 ラスト生存は3体でした 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94863208 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/23 (水) 02:05 おめでとうございます。 滅多にないマヨイガボス戦、百姫たんの戦闘では、最もあるじの戦略性、妖怪バラエティが問われるので、勝ったときの喜びもひとしおですね! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94865449 CE9A24E4C5 ななしの妖怪たん 2016/03/23 (水) 09:34 阿鼻はまだ数周ですが、毎回躊躇しそうになるほど辛勝で疲れますね。 でも刺激を楽しんで煩マ目指して頑張ります! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94938305 1233944FDA ななしの妖怪たん 2016/03/25 (金) 06:27 分かりやすい解説ありがとうございます!四面曲者揃いですよね… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.94938634 EC83A563CF ななしの妖怪たん 2016/03/25 (金) 07:26 最近の奇譚ボスはホント何でもありですね(笑) 個人的には、妖怪種類も飽和してきて定番の強キャラ固定パじゃつまらないと感じてきてたので、スポットライト浴びないような能力持ち妖怪(オサキとか?)使う戦略練れたりして楽しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(15217コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»ボスコマンドをまとめました。攻略のお役立てれば。基本阿鼻のパターンなので、焦熱や三途だと無い行動もあります。
ひたすら縦横攻撃
2ラウンド…うまおに
冒頭で25%体力カット(焦熱だと20%)
紫玉左は溜め中央攻撃
ボス自分に攻アップ
後列に強攻撃
3ラウンド…酒呑童子
冒頭でボス自分に、『全攻撃を5回無効化する』バリア
↑(ハカ3号妖術等で解除可能)
ボス自分に攻アップ
味方全体に激毒(行動ごとに15%ダメージ)
左赤玉、25%妖術ケージカット
ボス体力半減すると『味方全体に30%防ダウン』
冒頭で『前列の妖術発動禁止』(オサキ妖術等で解除可能)
↑三途だと『味方全体に憑依禁止』(同じく解除可)
前列に強攻撃
後列に強攻撃
ボス自分に攻アップ
左金玉、『味方全体のバフ削除』
右金玉、ボスの体力10%回復
(焦熱だと右金玉、ボスに100%妖術カットバリア)
(三途だとボス自分に妖術吸収バリア)
3ラウンド以降、左側の玉がやっかいな技使ってくるので、さっさと玉撃破を推奨します。
とくにバフ頼りの場合、バフ消しは最もイヤですね。
今回、目新しかったのは毛うけげんが発動する『妖術発動禁止』。
ゲージ満タンでも発動不可になるので、オサキやミントゥチ活用する人は後列で事前に組んでおく必要ありますね。
もしくは、神パあるじは後列で戦い抜けるメンバー配置しておかないと厳しいです。
初回僅かな差で撃沈した阿鼻でしたが、二度目はパーティ組み替えでクリアできました!
過去の阿鼻で最も厳しかったです。。。
ラスト生存は3体でした
滅多にないマヨイガボス戦、百姫たんの戦闘では、最もあるじの戦略性、妖怪バラエティが問われるので、勝ったときの喜びもひとしおですね!
でも刺激を楽しんで煩マ目指して頑張ります!
個人的には、妖怪種類も飽和してきて定番の強キャラ固定パじゃつまらないと感じてきてたので、スポットライト浴びないような能力持ち妖怪(オサキとか?)使う戦略練れたりして楽しいです。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
BF6攻略Wiki
パズシュワ攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
トリッカル攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
FEシャドウズ攻略Wiki
掲示板
イベント
召喚シミュレーション
レシピ
妖怪一覧
レア度別
属性別
種族別
↓重いです
↓PCでの閲覧をオススメします
メイン探索
関トウ チュウ部 シ国 キン畿 東ホク キュウ州 チュウ国 帝都 富嶽 第二部 百世転生編
第一章 善知鳥安方忠姫伝 第二章 児雷也豪傑奇譚 第三章 白縫物怪録 第四章 天魔焔生 第五章 源平狐狸合戦
キズナ譚
スペシャル探索
妖怪評価ランキング
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事