雑談 掲示板

(15217コメント)  
最終更新日時:
雑談 掲示板に戻る
コメント(15217)

コメント

  • ななしの妖怪たん No.99019062 2016/12/22 (木) 19:35 通報
    基本的にはこのゲーム好きだし、あんまり言いたくないけど正直今回の馬頭はやり過ぎだと思う。はっきり言っておもしろくない。せめて色縛りがなければまだ考慮の余地があるのに。
    最近の不具合連発と時々発生するなんだかわからないダウンロードに不信感持ち始めたところにこれはちょっと。
    返信数 (9)
    8
    • × ななしの妖怪たん No.99019727 2016/12/22 (木) 20:48 通報
      嫌ならやめればいいだけですし、楽しみ方は各々ですので無理に高難易度に挑んだり召喚・昇華をする必要はないと言われればそれまでですけど、同じく百姫たん自体はストーリーも面白くキャラも可愛いので好きだから辞めたくないし楽しみたい。
      でも本当最近は致命的な不具合も多く、データダウンロードも前までは丁寧にお知らせに何を修正したのか書いてあったのに最近はなく、下の方も言っているようにイベント詰め込みすぎで期間・間隔も短い。
      いくら商売とはいえ、課金推奨感が拭えません。
      2
      • × ななしの妖怪たん No.99019730 2016/12/22 (木) 20:48 通報
        縛りを増やして楽しくという今後の方針は前から聞いていたけど、それはいつも控えになりがちな妖怪も活躍できる楽しさという意味だと思っていたのに、ただただ難易度をあげて確定でもない高レア妖怪がないと厳しいパーティじゃないと攻略できない楽しさになっていて、歯ごたえを求めるあるじにとっては楽しいのかもしれませんが、自分が求めていた楽しさはこうじゃない…。
        今回の馬頭に至っては、弱体解除が欲しいところなのに金属性には徐庶のみ(多分)で、しかも百姫たんオリジナルキャラでもない。
        もちろん11連召喚確定とかでもない(さすがにこれを確定にするのは虫が良すぎかと思いますが一応挙げました)。
        1
      • × ななしの妖怪たん No.99019732 2016/12/22 (木) 20:49 通報
        最近のドロップ系奇譚がない・ポイント報酬の必要量が高い・ランキング上位のみ・特効妖怪がないと厳しいなどの流れを見ていて前から潮時かなと思いつつ、ずっと続けている唯一のゲームだからこそ思い入れが強い。
        いつかまた難易度がほどほどで競いあうこともなく、何度も挑戦すれば確実にゲットできて、お気に入りの妖怪を愛でることが出来る…2年前のあの頃の百姫たんが帰ってきてくれることを願いながら今もずるずると…。
        百姫巡行開始、特効妖怪登場、巡行でポイント報酬とランキング報酬で2体の妖怪登場とはいえランキング報酬が100位以内に変更、分岐昇華探索登場…このあたりが大きな変化とがっかりしたところでしょうか。
        1
      • × ななしの妖怪たん No.99019741 2016/12/22 (木) 20:50 通報
        始めた頃、百姫たんは他のアプリと違う(某お船のようにコレクション寄り)と思っていて、課金しろ感が少なくむしろお布施のように課金したいと思えるぐらいで本当に好きだと思っていたのに、最近はよくあるアプリに成り下がっているような気がしてなりません…。
        あくまで個人論で、今のようなスタイルや最近始めた方からすればこっちのほうが楽しい・当たり前と感じるのでしょうけど…。
        すみません、長々とまとまりのない愚痴を失礼いたしました。
        2
      • × ななしの妖怪たん No.99021709 2016/12/22 (木) 23:29 通報
        長い百姫たんへの想いの丈書き込みお疲れ様です。(良い意味でです)
        一言一句違わずと言っていいくらい同じ想いです。
        お気に入りの妖怪を愛で、まったり楽しめた百姫たんが大好きでした。
        キャラへの愛着だったりストーリーの良さもあり、まだ楽しみたいですね。
        巡行実装辺りから、やり始めた頃からの妖友さんも次々と辞めていき、まったりキャラ愛よりもより高難易度攻略・強さと効率・巡行上位報酬キャラ取ってなんぼ…のような流れに淋しさも感じます。
        同じ感じで百姫たん続いてる方がまだいらっしゃって嬉しいです(^^)
        0
      • × ななしの妖怪たん No.99022378 2016/12/23 (金) 00:24 通報
        共感していただいてありがとうございます!
        リリース当初まだよくわからないながらにやっていましたが、低レアでも手抜き感がなくちゃんとキズナ譚やボイスがあることにキャラ愛を感じて本当に感動していました。
        最近はお屋敷トップでタップするとアクションが付きましたが…正直今この実装は霞んで見えます。
        あの頃であれば、よくある攻略!課金!を推すアプリと違って、まったりと妖怪たちと絆を深めながらストーリーを楽しむのがメインで、刺激としてクエスト攻略がコンセプトなのかなと思っていたのもあり、アクションがあるなんて芸が細かいななんて思えたのでしょうけど…。
        1
      • × ななしの妖怪たん No.99022388 2016/12/23 (金) 00:25 通報
        今は酷使といいますか…愛でてる場合じゃない、結局霊玉に物言わせてる感…。
        言葉をお借りしますが、まさに「まったりキャラ愛よりもより高難易度攻略・強さと効率・巡行上位報酬キャラ取ってなんぼ」というコンセプトになってるような気がします。
        最初からこれなら何も思わなかったと思いますが(その場合自分は今も続けてないような気がしますが)、やっぱり長く続けていると変化が目に見えてしまって悲しくなります。
        自分は一人のんびりまったりやってるので百姫たんをやってる知り合いがいないのですが、やっぱり最初の頃からやられているあるじさんは少ないのですね…。
        2
      • × ななしの妖怪たん No.99022396 2016/12/23 (金) 00:25 通報
        ランキングなどの競い合い系を求めている声があったのかもしれませんが、スタートがまったりだっただけにまったりを求めていたあるじからすれば巡行登場は引退の大きな引き金になってしまいましたよね…自分もちょっと考えましたし…。
        ただもしかしたら今回はお試し実装で反応によっては終わるかも(実際大成敗は見直しになりましたが)、もっとよりよくなるかも、と期待を込めながら続けてきた結果、個人の感想ですが改悪になるばっかりで…。
        多少の改良も改悪が大きすぎて埋もれてしまってる感じです。
        同じ攻略でも戦略を考えて編成ならまだしも、今回のはただ課金して運のよかったもの勝ちという感じで。
        3
      • × ななしの妖怪たん No.99022407 2016/12/23 (金) 00:26 通報
        自分が持ってないから・出来ないからという妬みと言われれば否定はできませんが…。
        なんというか万人にうけるようにというのは難しいと思いますが、もう少し違うアプローチがあったんじゃないかなあと、そうすればもう少しあるじたちの反応もよかったんじゃないかなあと思います。
        すみません、手短にまとめられず…再び長文失礼いたしました。
        3

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 妖怪百姫たん 招待ID掲示板
3 情報提供 連絡板
4 【水】SSR妖怪評価ランキング
5 【火】SSR妖怪評価ランキング
6 【木】SSR妖怪評価ランキング
7 【土】EXR妖怪評価ランキング
8 【金】SSR妖怪評価ランキング
9 【火】EXR妖怪評価ランキング
10 【土】SSR妖怪評価ランキング

サイトメニュー


掲示板




イベント

4/2 15:00 ~ 4/12 14:59




召喚シミュレーション

レシピ

妖怪一覧

レア度別

昇華前 昇華後

属性別

昇華前 昇華後

種族別

昇華前 昇華後
↓重いです
↓PCでの閲覧をオススメします

メイン探索

第一部 百姫廻逢編
関トウ チュウ部 シ国 キン畿 東ホク キュウ州 チュウ国 帝都 富嶽 第二部 百世転生編
第一章 善知鳥安方忠姫伝 第二章 児雷也豪傑奇譚 第三章 白縫物怪録 第四章 天魔焔生 第五章 源平狐狸合戦

キズナ譚

スペシャル探索

定時探索 曜日探索 覚醒探索

妖怪評価ランキング

EXR妖怪評価ランキング UR妖怪評価ランキング SSR妖怪評価ランキング

その他

更新履歴

Wikiメンバー


Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1.5万
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動