雑談 掲示板 (15217コメント) 最終更新日時:2024/11/15 (金) 18:07 雑談 掲示板に戻る コメント(15217) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしの妖怪たん No.99514682 2017/02/05 (日) 01:36 通報 運営を擁護するわけじゃ無いんですけど、今回のアプデ、そんなに悪いばっかでしょうか。 妖術たまらないって言いますけど、戦闘開始後にバフかけなければこれまでと溜まり方はだいたい同じだと思います。(速の早い連中は少し遅いですが、攻撃回数多いのでそもそもトントンで、これまでがおかしかったと思います) また、実装したけど影が薄かった魅玉は基礎値の上昇の為プラス効果が大きく、うちでは攻★5と★4つけた田村麻呂さんが妖術無双してます。 取り敢えずバフ乗りと他全員バフ、みたいな固定編成じゃなく、スキル考えながら組むようになりました。持ってはいたけどこいつこんなスキル持ちだったの、というキャラも多く居ました。 返信数 (21) 5 × └ ななしの妖怪たん No.99514703 2017/02/05 (日) 01:39 通報 (つづき)高難易度に試行錯誤して挑むのが好きな人もいます。まったりのんびりやりたい人もいます。これを機に辞める人もいるかもしれません。でも多分、これからもやって行きたいと思ってる人もいます。 ログインするなとか、Twitterリムブロしろとか、運営に加担するなとか、そういうの、続けたい人は気にしなくていいんですからね。やめないでね。他の人がやめろって言ってるから、フレさんがやめたからって、やめないでね。 終わっても終わらなくても、私は最後までやりたいです。 叩いてる人たちばかりだったので、それが総意じゃないと伝えたくて、書き込み失礼いたしました。 10 × └ ななしの妖怪たん No.99515172 2017/02/05 (日) 03:00 通報 同意します。確かに調整直後は不満も感じましたが、他の妖怪達を見直すきっかけになりましたし過激に叩きすぎるのもどうかと思います。バフのループが強すぎましたからね・・・今はバランス取るため弱体化もやむを得ないかなと思えるようになりました。何だかんだで可愛い妖怪達が大好きなので自分も続けてます! 6 × └ ななしの妖怪たん No.99518609 2017/02/05 (日) 14:26 通報 既存妖怪を見直すいい機会であるというのは同意なんだけど、その既存妖怪の絵を変えるのはやめて欲しい。 思い入れのある妖怪の絵が変わってしまって妖術を見直す気すらおきなくなってる・・・ 新しい絵師の絵は幼い感じがで色気を感じない。 6 × └ ななしの妖怪たん No.99519105 2017/02/05 (日) 15:20 通報 同調圧力をかける必要はないけどこれが多くのユーザーの偽らざる気持ちですから バフ・バフ砲持ちのために課金した人からしたらバランス調整なんて運営側の都合なんて知るかと激怒しても仕方ないですよ 19 × └ ななしの妖怪たん No.99520924 2017/02/05 (日) 18:24 通報 一個人の意見ですので無視してくださって構いません。不快にさせてしまってごめんなさい。自分もこれまで数十万課金して、この前の清明でも九万入れましたので、課金して手に入れた好きなキャラが弱体化されて苛つくのはすごく良くわかります。というかブチ切れました。でも落ち着いて考えてみたら、そもそもこれまでのバフが強すぎたなぁと…前運営もバフ無効入れたり対策してましたが結局変わりませんでしたしね… バフはワンパンするためでも超連術するものでもなく「通常攻撃を強くするもの」攻撃妖術の威力は「元の攻撃力に準じるもの」という、本来の意味に戻ったのではないでしょうか。 3 × └ ななしの妖怪たん No.99522255 2017/02/05 (日) 20:11 通報 バランス調整がどうあれ、ここまで荒れに荒れてるのに運営が出て来ない事が状況を悪化させていると思う。 普通の運営なら実装前後に何かしらの説明なりがあるのだが、百姫たんは実装のずいぶん前にコンセプトだけを伝えたのみ。(お気に入りの妖怪で・・・ってやつ) しかもコンセプトが実装結果と伴っていない状況なのに、やりっぱなしで放置してる。 週末状況を見て、週明けに何かしらのコメントを良識ある運営なら発表してくれると思ってますが、どうでしょうかね。 6 × └ ななしの妖怪たん No.99522841 2017/02/05 (日) 20:47 通報 システム変更当初はショックでしたが、私も百姫たんを続けていこうと思います。 冷静になってから想像してみたのですが、たとえば私がこれから百姫たんを始めるとして、これまでのと新しいのと、どちらのシステムの方がゲームとして楽しいかと問われたなら、防御や敵デバフも重要となる「バランスのとれた」新しい方、と答えたのではないかと思います。 ただ今回いけなかったのは、今まで時間と手間とお金をかけて妖怪を育ててきた既存ユーザーに対する配慮というか、これまでの労をねぎらう気持ちがあまりに欠如していた点ではないでしょうか。 4 × └ ななしの妖怪たん No.99522946 2017/02/05 (日) 20:55 通報 (つづき)例えば、アップデートのお礼は今回もっと豪華にしてもよかったんじゃないかと。「山彦や錬石英、閻魔のやっとこなどの育成アイテムに加え、SSR以上確定の特別くじ券を今回特別に既存ユーザー全員に配布!」とかだったら、みんな不満は残っても少しは溜飲が下がっただろうに、と思います。 新規ユーザーを増やそうという努力は認めますが、既存ユーザーももっと大切にしてほしかった。 2 × └ ななしの妖怪たん No.99527257 2017/02/06 (月) 03:13 通報 簡単に言って運営の気紛れで今まで積み重ねてきたパーティや戦略があっさり潰れてしまったで心が折れたんですよ。 他のゲームでのバフの定義や戦闘バランスなんて関係ないんです。 私達が好きだったのは [妖怪百姫たん] で有って他のゲームではないのですから。 5 × └ ななしの妖怪たん No.99523348 2017/02/05 (日) 21:23 通報 ソシャゲなんて小さな良いこと積み重ねても大きな悪いこと一発で台無しにしてしまう。どでかい改悪だったと受け止めた人が多数いた結果だと思いますよ 13 × └ ななしの妖怪たん No.99528192 2017/02/06 (月) 09:18 通報 お目汚しすみません 自分も実装直後は面食らったけど、慣れた今はこっちの方がいいなと思ってます そもそも百姫たんを食い潰したい運営だったら、ひたすらバフや砲台を売ってればよかったはずです それでも批難があるのを承知でこっちに変えたってことは、今までおかしかったバランスを整えて長く続けるためにらやったのかなとか思うようになりました そうでなかったらこんなことしないですし… 3 × └ ななしの妖怪たん No.99528195 2017/02/06 (月) 09:19 通報 あと自分は聖獣持ってましたけど、2部後半から聖獣持っているなら楽勝で、そうでなければ無理な難易度になってました。前の運営もバフ消しとかやってきてましたけど、それでも聖獣いないと話にならなくて。 でも調整後のをやってみたら案外バランスよくなってて、聖獣いなくてもクリアできるようになってました。多分、運営が本当にやりたかったのはこれなのかなと。 とは言え皆さんがおっしゃるのも当然なのですが、こんな意見もあるよということで… お目汚し失礼しました 6 × └ ななしの妖怪たん No.99531077 2017/02/06 (月) 16:15 通報 自分もけっこう課金していますが、いまのバランスはちょっとなぁ~とは思いますね。 というか聖獣最強~速早い妖怪最強~バフと同時に速も上がるよ~とか散々やっといて、いきなりこれですからね(^^;) あの流れが一気に覆されれば、そりゃそうなりますよ。 自分もその時にすげー課金しましたしね。 もちろん、このバランスでもいいんじゃないの?とは思いますが、じゃあの課金はなんだったの?ってなりますよね。 自分もこのようなバランスになるって知ってるなら、課金もしなかたっと思いますし。 6 × └ ななしの妖怪たん No.99531147 2017/02/06 (月) 16:24 通報 ひょっとして運営さんですか? ユーザーである主達のやりたい事ではなく運営のやりたい事を行ったんだから批判が出てくるのは当然では? 運営さんからのアナウンスが無いのに「運営がやりたかったのはこれでは?」と言うのはフォローとしても強引ですよ。 17 × └ ななしの妖怪たん No.99532040 2017/02/06 (月) 18:08 通報 失礼、運営じゃないです あまりに批判だらけだったので、書き込んでみました。気分を害したらごめんなさい。 別に運営擁護するわけじゃないですが、あまりに一方的な批判すぎてつい。 失礼しました 1 × └ ななしの妖怪たん No.99534716 2017/02/06 (月) 22:12 通報 運営のやりたいことは今までバフ、バフ砲が強いよとそこに課金させ集金して、もっと集金したいからとそれはもうたいして強くなくて今度はこっちが強いよ今の仕様に合わせたぶっ壊れ性能を出して課金させようってことだけだと思いますが… 8 × └ ななしの妖怪たん No.99533311 2017/02/06 (月) 20:12 通報 バランス調整自体は悪い事ではないと思います。 ですが配布分等無課金でも入手出来るとはいえ、課金アイテムである霊玉で入手出来るキャラは言わば商品だと思います。 バフは強力過ぎて調整もやむを得ないとは思いますが、調整によってユーザー側が商品価値が大幅に下がったと感じる以上『今までの使用方法は不可能でも使い方を変えれば使える』は単純に商品として・商品を提供立場としてよろしくないのではないでしょうか? 使い方一つで使える・使えないの問題ではないと思います。 4 × └ ななしの妖怪たん No.99533338 2017/02/06 (月) 20:14 通報 あと一部の通常探索だけではなく奇譚含め全体のバフ一辺倒ではない難易度への見直し、他妖怪や低レア妖怪の上方修正や覚醒昇華追加等をまずやれるだけとことんやった上でなら、ここまで不満は大きくならなかったんじゃないかなぁと思います。 長文駄文失礼致しました。 4 × └ ななしの妖怪たん No.99533719 2017/02/06 (月) 20:45 通報 今までできてたことができなくなるってだけでストレスなんですよ 例えば倍速無くしたら妖術発動し損なうこと減るかもって言われてもそんなことより倍速で進めさせろって方が大半でしょう 数回倒せば終わりのイベントなら下方修正もバランス調整の範疇で済むでしょうが メインになってるイベントの巡行で数回やれば終わりなんてことありませんよね? 足に重りつけて走るマラソンを工夫して走る必要があるいいアイデアだと思うより足枷が邪魔だと煩わしく感じるでしょうね 6 × └ ななしの妖怪たん No.99535794 2017/02/06 (月) 23:42 通報 人それぞれ受け止め方はあるので批判が全てじゃないですが、 1.バフ重ね掛けがなければクリアできないかできてもとても時間がかかる 2.なのにポイント報酬の桁のむちゃくちゃさ 3.ランキングの上位も無茶苦茶な数値、無茶苦茶でないともらえないランキング妖怪 4.馬頭の無茶苦茶さ(素材はランダムでコンテニューをしまくらなければならない) こんなのでバフが機能しなくなったら、霊玉をつかいまくって(課金しまくって)遊べといっているようなものです。 バフが霊玉コンテニューにかわっただけ、今までを無視してこの変更じゃこれで文句が出ないほうがおかしい 10 × └ ななしの妖怪たん No.99593237 2017/02/12 (日) 22:38 通報 聖獣の価値が下がったから聖獣ガチャ復刻してほしいね 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(15217コメント)コメント
妖術たまらないって言いますけど、戦闘開始後にバフかけなければこれまでと溜まり方はだいたい同じだと思います。(速の早い連中は少し遅いですが、攻撃回数多いのでそもそもトントンで、これまでがおかしかったと思います)
また、実装したけど影が薄かった魅玉は基礎値の上昇の為プラス効果が大きく、うちでは攻★5と★4つけた田村麻呂さんが妖術無双してます。
取り敢えずバフ乗りと他全員バフ、みたいな固定編成じゃなく、スキル考えながら組むようになりました。持ってはいたけどこいつこんなスキル持ちだったの、というキャラも多く居ました。
ログインするなとか、Twitterリムブロしろとか、運営に加担するなとか、そういうの、続けたい人は気にしなくていいんですからね。やめないでね。他の人がやめろって言ってるから、フレさんがやめたからって、やめないでね。
終わっても終わらなくても、私は最後までやりたいです。
叩いてる人たちばかりだったので、それが総意じゃないと伝えたくて、書き込み失礼いたしました。
思い入れのある妖怪の絵が変わってしまって妖術を見直す気すらおきなくなってる・・・
新しい絵師の絵は幼い感じがで色気を感じない。
バフ・バフ砲持ちのために課金した人からしたらバランス調整なんて運営側の都合なんて知るかと激怒しても仕方ないですよ
バフはワンパンするためでも超連術するものでもなく「通常攻撃を強くするもの」攻撃妖術の威力は「元の攻撃力に準じるもの」という、本来の意味に戻ったのではないでしょうか。
普通の運営なら実装前後に何かしらの説明なりがあるのだが、百姫たんは実装のずいぶん前にコンセプトだけを伝えたのみ。(お気に入りの妖怪で・・・ってやつ)
しかもコンセプトが実装結果と伴っていない状況なのに、やりっぱなしで放置してる。
週末状況を見て、週明けに何かしらのコメントを良識ある運営なら発表してくれると思ってますが、どうでしょうかね。
冷静になってから想像してみたのですが、たとえば私がこれから百姫たんを始めるとして、これまでのと新しいのと、どちらのシステムの方がゲームとして楽しいかと問われたなら、防御や敵デバフも重要となる「バランスのとれた」新しい方、と答えたのではないかと思います。
ただ今回いけなかったのは、今まで時間と手間とお金をかけて妖怪を育ててきた既存ユーザーに対する配慮というか、これまでの労をねぎらう気持ちがあまりに欠如していた点ではないでしょうか。
新規ユーザーを増やそうという努力は認めますが、既存ユーザーももっと大切にしてほしかった。
他のゲームでのバフの定義や戦闘バランスなんて関係ないんです。
私達が好きだったのは
[妖怪百姫たん]
で有って他のゲームではないのですから。
自分も実装直後は面食らったけど、慣れた今はこっちの方がいいなと思ってます
そもそも百姫たんを食い潰したい運営だったら、ひたすらバフや砲台を売ってればよかったはずです
それでも批難があるのを承知でこっちに変えたってことは、今までおかしかったバランスを整えて長く続けるためにらやったのかなとか思うようになりました
そうでなかったらこんなことしないですし…
でも調整後のをやってみたら案外バランスよくなってて、聖獣いなくてもクリアできるようになってました。多分、運営が本当にやりたかったのはこれなのかなと。
とは言え皆さんがおっしゃるのも当然なのですが、こんな意見もあるよということで…
お目汚し失礼しました
というか聖獣最強~速早い妖怪最強~バフと同時に速も上がるよ~とか散々やっといて、いきなりこれですからね(^^;)
あの流れが一気に覆されれば、そりゃそうなりますよ。
自分もその時にすげー課金しましたしね。
もちろん、このバランスでもいいんじゃないの?とは思いますが、じゃあの課金はなんだったの?ってなりますよね。
自分もこのようなバランスになるって知ってるなら、課金もしなかたっと思いますし。
ユーザーである主達のやりたい事ではなく運営のやりたい事を行ったんだから批判が出てくるのは当然では?
運営さんからのアナウンスが無いのに「運営がやりたかったのはこれでは?」と言うのはフォローとしても強引ですよ。
あまりに批判だらけだったので、書き込んでみました。気分を害したらごめんなさい。
別に運営擁護するわけじゃないですが、あまりに一方的な批判すぎてつい。
失礼しました
ですが配布分等無課金でも入手出来るとはいえ、課金アイテムである霊玉で入手出来るキャラは言わば商品だと思います。
バフは強力過ぎて調整もやむを得ないとは思いますが、調整によってユーザー側が商品価値が大幅に下がったと感じる以上『今までの使用方法は不可能でも使い方を変えれば使える』は単純に商品として・商品を提供立場としてよろしくないのではないでしょうか?
使い方一つで使える・使えないの問題ではないと思います。
長文駄文失礼致しました。
例えば倍速無くしたら妖術発動し損なうこと減るかもって言われてもそんなことより倍速で進めさせろって方が大半でしょう
数回倒せば終わりのイベントなら下方修正もバランス調整の範疇で済むでしょうが
メインになってるイベントの巡行で数回やれば終わりなんてことありませんよね?
足に重りつけて走るマラソンを工夫して走る必要があるいいアイデアだと思うより足枷が邪魔だと煩わしく感じるでしょうね
1.バフ重ね掛けがなければクリアできないかできてもとても時間がかかる
2.なのにポイント報酬の桁のむちゃくちゃさ
3.ランキングの上位も無茶苦茶な数値、無茶苦茶でないともらえないランキング妖怪
4.馬頭の無茶苦茶さ(素材はランダムでコンテニューをしまくらなければならない)
こんなのでバフが機能しなくなったら、霊玉をつかいまくって(課金しまくって)遊べといっているようなものです。
バフが霊玉コンテニューにかわっただけ、今までを無視してこの変更じゃこれで文句が出ないほうがおかしい
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ハローキティフレンズマッチ攻略Wiki
もののがたり攻略Wiki
ブラウントイズ攻略Wiki
神魔狩りのツクヨミ攻略Wiki
魁 三国志大戦 攻略Wiki
ペタペン攻略Wiki
バリバリ大作戦 攻略Wiki
オブリビオン攻略Wiki
掲示板
イベント
召喚シミュレーション
レシピ
妖怪一覧
レア度別
属性別
種族別
↓重いです
↓PCでの閲覧をオススメします
メイン探索
関トウ チュウ部 シ国 キン畿 東ホク キュウ州 チュウ国 帝都 富嶽 第二部 百世転生編
第一章 善知鳥安方忠姫伝 第二章 児雷也豪傑奇譚 第三章 白縫物怪録 第四章 天魔焔生 第五章 源平狐狸合戦
キズナ譚
スペシャル探索
妖怪評価ランキング
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事