雑談 掲示板
(15219コメント)
◆過疎化により、質問掲示板を閉めます!
雑談&質問 共にこちらへどうぞ!
◆召喚結果報告は、ガチャ結果報告板へどうぞ!
◆使っているPTの紹介などは、PT自慢板へどうぞ!
コメント
旧レイアウト»
15219
コメントを書き込む
-
確かメンテ明けからぶるぶるの成長譚ですよね?
(お知らせから予告が消えていますが)
前回の「素材の属性に大幅な偏りがある」ステージが改良されていたらいいんですが(ため息)
あと、阿鼻の中ボス(オカッパ)の難易度はちゃんと下方修正してくれているんでしょうか。
いつも2種類昇華+陰陽珠・山彦の鍵まで集めてますが、
あいつは麒麟や朱雀でも数回自己バフかけないと倒せなかったので、
もしあの強さのままだと周回はとてもできそうにないです。
- No.99601122
- E1DE0F6920
- ななしの妖怪たん
ほぼ同じパーティーのごり押しでやってるものなので変わらずにやれております。
一時やめろ、とかブロックとか、自分の意志でいきましょう。
ガチ勢でもないので、こういうのも失礼かと思いますが、ゲームが無くなったら今まで掛けた時間、お金すべてが消え去ります。
全部受け入れろとか、そういうことでもなく、外堀を埋めて運営に圧力ではなく、直接運営に圧力のメールなりのほうがよろしいかと。
何はともあれ、これだけ極論が出るほど愛されてる(た?)ゲームであるのは一ユーザーとして嬉しいところです。
まだまだ続いてほしいための戯れ言でした。
-
追記
米を読み進めるにしたがって、俺、間違ってそうとも思えてきてます。
-
そもそもゲーム無くなって後悔するだけの時間とお金を費やすのが間違った楽しみ方なんだな。百姫たんだけに限った話じゃないけど
-
例えると音楽性の違いみたいなものです。
ヘビメタ路線のバンドがあるとして、リーダーが「明日からレゲエ路線に切り替えよう!」と言ってるみたいなものだと私は考えています。
A君(レゲエも悪くないな!)
B君(乗り気じゃないけど様子見るか)
C君(このバンド終わったな…)
D君(今日の晩ごはん何にしよう…)
ちなみに私はB君です。
約一年ぶりに戻ってきました!ただいま!
やっぱりうちの娘たちはかわいいです笑
ところで、くじ券って使う良いタイミングってありますか?いつ引いても一緒な感じかな?-
復帰あるじ様ですか?おかえりなさい(*^^*)
今のところいつ引いても一緒ですね。
特別なくじの場合は別のくじ券使用でしたし。
また排出対象キャラ追加されるとの事ですが、未だに一度も追加されないままです(^_^;) -
おかえりなさい!
一年前というと最初の大成敗あたりですよね。
あれから大幅に変わってますよー。下方修正の方が圧倒的に多いですが('A`)
そうそう、機種変更コードの有効期限がなくなったので
スマホ故障時の保険としてコード発行しておくといいですよ。 -
おかえりなさーい^_^
復帰あるじ嬉しいですねー!
お屋敷がすごく増えていたりでとっても遊びやすくなってますよ!
ゲームのバランス調整はありましたが、1年前だと極実装前だからおそらく今までより遊びやすくなってるんじゃないかなと思うので
ネガティヴな意見に負けずに楽しみましょうね!
少し前だけど、イベントの進化素材消えるのほんと困る。素材集めてたら消えて泥田坊昇華出来なかった…やはりレアリティで妖術レベル上がる確率変えられた気がする。
極にノーマル山彦30体で妖術レベル1のまま…
これは単に運が悪いだけだったと信じたいが…アプデ後もまだ残ってた人がまた少し減った気がする・・・百姫たんは好きだから悲しいなぁ('A`)
はぁ・・・取り敢えず五徳ちゃん達(同時期に実装した娘)の極化まだかな・・・。馬頭と全く同じ難易度なら流石に呆れるぞ。今までの猫又が極になるんじゃないのか…1体いつになったらSR猫又が極になるんですかねぇ?猫又ガチャとバレンタインガチャどちらを回すべきでしょうか?レベルマックスにしてからでも煩悩値上げる事できますか??
次の超天変地異はいつだろう…今回色々あったからボーダー低くなると思ってたのが甘かったOTL…昼60位ぐらいで仕事終わって確認したら100位外漏れてました。中途半端にがんばっちゃ駄目ですね。-
自分はそこまでガチじゃないので順位はアレですが・・・何だかんだでそれなりの順位狙う人はちゃんと残ってる見たいですね~。
色々残念な感じにもなってますが妖怪百姫たん自体は好きなので多少安心したと言うか何と言うか・・・。 -
後戻りできないくらい課金廃人の人は認知的不協和に陥っているひとが多そうなので必然的に上位者はあまり変わらないと思います。
なので人数減ってものめりこんでない人が大が多くて、のめりこんでる人はやめられないと思うので上位はあんまり変わらないと思った方がよさそう。
間髪入れずにイベントはやめちくり~時間と仙丹が足りなくて巡行諦めた人です。
イベントガチャ妖怪いない・仙丹ないとポイント報酬でさえ厳しいんじゃないか?
フレンド依存編成でギリ安定はするが、もはや周回という作業になって
いて、すごい疲れる。
今回もポイント報酬妖怪煩マならず。
さらば酒呑童子よ…。建前であれ下位妖怪使って欲しいなら、未昇華でNとR子の有っても無くても良いような攻撃妖術を敵のバフ解除や全体デバフ解除にしてくれたら良いのにとか劇毒貰いながら思いました・・・。
妖術ゲージは上がり幅にムラが有る事を除いて取り敢えず慣れて来たから良いとして・・・。淡い期待抱いてる人も居るかもしれないけど他のアプリのレビューを「Mynet inc」で検索して
低い評価付けてる人達がどんなことを書いてるか見てきたほうが良いよ、それが現実だからまたいつかバランス調整が行われて、この子も使い物にならなくなるかもしれない、と思うとガチャ回すのを躊躇ってしまう
強い妖怪を増やそうという気力が削がれていくよ長期任務に3週間限定のモノが増えましたね。
20体分の方は霊玉幾つなのかわからないですが。
10体分の5個で見ても実質11連が12連になったようなものとお得に捉える方。
期限付きであからさま過ぎる程露骨な集金狙いと捉える方。
荒れているこのタイミングだと、火に油を注ぐ…かのような事にならなければいいですが。-
課金を辞められないユーザーを絞り尽くす運営に定評があるみたいなので
良いんじゃないですか?他の同運営ゲームも完全新規のイベントは無いみたいですし。
道中記コラボと安倍晴明実装ガチャからの一連の騒動、猫又ランキング報酬とあからさまな回収モード。
これからも巡行、成長譚、復刻だけで回していくだけのサイクルでしょう。
バグ報告してもお座なりな対応で何の期待もできません。 -
なんというか、きっと運営(というか商品開発の人?)は搾り取るためにではなく心から楽しめるようにと苦肉の策で今回のアプデとかなんとかしたんだと信じたいけど、この任務をこのタイミングで荒れてるの放置のまま…ってのはちょっと、無い……
炎上商法でもしたいんですかねえ…本当に意図がわからない… -
単純に大改悪でガチャ回す人激減したんでしょう、あんな弱体のされ方したら怖くて回せませんよ。当然運営にはある程度の目標集金ラインは設定されているだろうから、そこなんとかクリアしたいって意図が見え見えなんですよ。ユーザーも馬鹿じゃないからこんなのじゃ回しませんよね
- No.99514682
- BE436549CC
- ななしの妖怪たん
運営を擁護するわけじゃ無いんですけど、今回のアプデ、そんなに悪いばっかでしょうか。
妖術たまらないって言いますけど、戦闘開始後にバフかけなければこれまでと溜まり方はだいたい同じだと思います。(速の早い連中は少し遅いですが、攻撃回数多いのでそもそもトントンで、これまでがおかしかったと思います)
また、実装したけど影が薄かった魅玉は基礎値の上昇の為プラス効果が大きく、うちでは攻★5と★4つけた田村麻呂さんが妖術無双してます。
取り敢えずバフ乗りと他全員バフ、みたいな固定編成じゃなく、スキル考えながら組むようになりました。持ってはいたけどこいつこんなスキル持ちだったの、というキャラも多く居ました。-
(つづき)高難易度に試行錯誤して挑むのが好きな人もいます。まったりのんびりやりたい人もいます。これを機に辞める人もいるかもしれません。でも多分、これからもやって行きたいと思ってる人もいます。
ログインするなとか、Twitterリムブロしろとか、運営に加担するなとか、そういうの、続けたい人は気にしなくていいんですからね。やめないでね。他の人がやめろって言ってるから、フレさんがやめたからって、やめないでね。
終わっても終わらなくても、私は最後までやりたいです。
叩いてる人たちばかりだったので、それが総意じゃないと伝えたくて、書き込み失礼いたしました。 -
既存妖怪を見直すいい機会であるというのは同意なんだけど、その既存妖怪の絵を変えるのはやめて欲しい。
思い入れのある妖怪の絵が変わってしまって妖術を見直す気すらおきなくなってる・・・
新しい絵師の絵は幼い感じがで色気を感じない。 -
同調圧力をかける必要はないけどこれが多くのユーザーの偽らざる気持ちですから
バフ・バフ砲持ちのために課金した人からしたらバランス調整なんて運営側の都合なんて知るかと激怒しても仕方ないですよ-
一個人の意見ですので無視してくださって構いません。不快にさせてしまってごめんなさい。自分もこれまで数十万課金して、この前の清明でも九万入れましたので、課金して手に入れた好きなキャラが弱体化されて苛つくのはすごく良くわかります。というかブチ切れました。でも落ち着いて考えてみたら、そもそもこれまでのバフが強すぎたなぁと…前運営もバフ無効入れたり対策してましたが結局変わりませんでしたしね…
バフはワンパンするためでも超連術するものでもなく「通常攻撃を強くするもの」攻撃妖術の威力は「元の攻撃力に準じるもの」という、本来の意味に戻ったのではないでしょうか。 -
バランス調整がどうあれ、ここまで荒れに荒れてるのに運営が出て来ない事が状況を悪化させていると思う。
普通の運営なら実装前後に何かしらの説明なりがあるのだが、百姫たんは実装のずいぶん前にコンセプトだけを伝えたのみ。(お気に入りの妖怪で・・・ってやつ)
しかもコンセプトが実装結果と伴っていない状況なのに、やりっぱなしで放置してる。
週末状況を見て、週明けに何かしらのコメントを良識ある運営なら発表してくれると思ってますが、どうでしょうかね。
-
-
システム変更当初はショックでしたが、私も百姫たんを続けていこうと思います。
冷静になってから想像してみたのですが、たとえば私がこれから百姫たんを始めるとして、これまでのと新しいのと、どちらのシステムの方がゲームとして楽しいかと問われたなら、防御や敵デバフも重要となる「バランスのとれた」新しい方、と答えたのではないかと思います。
ただ今回いけなかったのは、今まで時間と手間とお金をかけて妖怪を育ててきた既存ユーザーに対する配慮というか、これまでの労をねぎらう気持ちがあまりに欠如していた点ではないでしょうか。-
(つづき)例えば、アップデートのお礼は今回もっと豪華にしてもよかったんじゃないかと。「山彦や錬石英、閻魔のやっとこなどの育成アイテムに加え、SSR以上確定の特別くじ券を今回特別に既存ユーザー全員に配布!」とかだったら、みんな不満は残っても少しは溜飲が下がっただろうに、と思います。
新規ユーザーを増やそうという努力は認めますが、既存ユーザーももっと大切にしてほしかった。 -
簡単に言って運営の気紛れで今まで積み重ねてきたパーティや戦略があっさり潰れてしまったで心が折れたんですよ。
他のゲームでのバフの定義や戦闘バランスなんて関係ないんです。
私達が好きだったのは
[妖怪百姫たん]
で有って他のゲームではないのですから。
-
-
ソシャゲなんて小さな良いこと積み重ねても大きな悪いこと一発で台無しにしてしまう。どでかい改悪だったと受け止めた人が多数いた結果だと思いますよ
-
お目汚しすみません
自分も実装直後は面食らったけど、慣れた今はこっちの方がいいなと思ってます
そもそも百姫たんを食い潰したい運営だったら、ひたすらバフや砲台を売ってればよかったはずです
それでも批難があるのを承知でこっちに変えたってことは、今までおかしかったバランスを整えて長く続けるためにらやったのかなとか思うようになりました
そうでなかったらこんなことしないですし… -
あと自分は聖獣持ってましたけど、2部後半から聖獣持っているなら楽勝で、そうでなければ無理な難易度になってました。前の運営もバフ消しとかやってきてましたけど、それでも聖獣いないと話にならなくて。
でも調整後のをやってみたら案外バランスよくなってて、聖獣いなくてもクリアできるようになってました。多分、運営が本当にやりたかったのはこれなのかなと。
とは言え皆さんがおっしゃるのも当然なのですが、こんな意見もあるよということで…
お目汚し失礼しました-
自分もけっこう課金していますが、いまのバランスはちょっとなぁ~とは思いますね。
というか聖獣最強~速早い妖怪最強~バフと同時に速も上がるよ~とか散々やっといて、いきなりこれですからね(^^;)
あの流れが一気に覆されれば、そりゃそうなりますよ。
自分もその時にすげー課金しましたしね。
もちろん、このバランスでもいいんじゃないの?とは思いますが、じゃあの課金はなんだったの?ってなりますよね。
自分もこのようなバランスになるって知ってるなら、課金もしなかたっと思いますし。 -
ひょっとして運営さんですか?
ユーザーである主達のやりたい事ではなく運営のやりたい事を行ったんだから批判が出てくるのは当然では?
運営さんからのアナウンスが無いのに「運営がやりたかったのはこれでは?」と言うのはフォローとしても強引ですよ。
-
失礼、運営じゃないです
あまりに批判だらけだったので、書き込んでみました。気分を害したらごめんなさい。
別に運営擁護するわけじゃないですが、あまりに一方的な批判すぎてつい。
失礼しました -
運営のやりたいことは今までバフ、バフ砲が強いよとそこに課金させ集金して、もっと集金したいからとそれはもうたいして強くなくて今度はこっちが強いよ今の仕様に合わせたぶっ壊れ性能を出して課金させようってことだけだと思いますが…
-
-
バランス調整自体は悪い事ではないと思います。
ですが配布分等無課金でも入手出来るとはいえ、課金アイテムである霊玉で入手出来るキャラは言わば商品だと思います。
バフは強力過ぎて調整もやむを得ないとは思いますが、調整によってユーザー側が商品価値が大幅に下がったと感じる以上『今までの使用方法は不可能でも使い方を変えれば使える』は単純に商品として・商品を提供立場としてよろしくないのではないでしょうか?
使い方一つで使える・使えないの問題ではないと思います。 -
今までできてたことができなくなるってだけでストレスなんですよ
例えば倍速無くしたら妖術発動し損なうこと減るかもって言われてもそんなことより倍速で進めさせろって方が大半でしょう
数回倒せば終わりのイベントなら下方修正もバランス調整の範疇で済むでしょうが
メインになってるイベントの巡行で数回やれば終わりなんてことありませんよね?
足に重りつけて走るマラソンを工夫して走る必要があるいいアイデアだと思うより足枷が邪魔だと煩わしく感じるでしょうね -
人それぞれ受け止め方はあるので批判が全てじゃないですが、
1.バフ重ね掛けがなければクリアできないかできてもとても時間がかかる
2.なのにポイント報酬の桁のむちゃくちゃさ
3.ランキングの上位も無茶苦茶な数値、無茶苦茶でないともらえないランキング妖怪
4.馬頭の無茶苦茶さ(素材はランダムでコンテニューをしまくらなければならない)
こんなのでバフが機能しなくなったら、霊玉をつかいまくって(課金しまくって)遊べといっているようなものです。
バフが霊玉コンテニューにかわっただけ、今までを無視してこの変更じゃこれで文句が出ないほうがおかしい
-
聖獣の価値が下がったから聖獣ガチャ復刻してほしいね
ツイッターやってる人は公式垢リム(フォロー外し)っておくように
ブロックでもいいぞ今回の巡行参加者、目に見えて少ない。これは3周年イベ来るかも怪しいですね。-
とりあえず初日に一通りやって、手間と時間でポイント報酬の酒呑童子全部取るのにどれぐらい掛かるか考えて、今回はパスの方向へ。
1日夜に1回ログインしてスタミナ分だけ巡行やって閉じてますね。
今までは、超貴重な輪唱山彦火をもらうためにポイント報酬はフルコンプしてたんですけどね、山彦の使い道が特に無くなったのでやる意味もなくなった。
みんな愚痴ってるけど、
なんか今までで1番やりやすいなぜか…
とりあえず100以内ボーダー教えて- No.99505713
- BB2BF338FA
- ななしの妖怪たん
みなさんの意見の繰り返しですが、ついに自分も百姫たん離れかなと…。
アプリに限らず何でもすぐに飽きてきた自分が唯一リリースから今までずっとやってた百姫たん、UIなどよくなっていくとこもどんどん残念な方向になっていくとこも見てきたけど…今回は本当にひどい。
とりあえず任務とお遣いと自然回復分で遊んでますが、明らかにやっている人が減っている気が…こんなにのんびりやってるのに巡行順位が割りと上の方にいる。
まあもちろんポイント報酬は全然到達しませんが。-
「お気に入りの妖怪と探索を楽しむ」というコンセプトには激しく同意で、お気に入り妖怪ちゃんがレアリティ低いことで最初の頃しか活躍できなかった部分が改善されると思っていたのに…「そうじゃない」感。
予告からゲージの溜まりにくさに不安はあったけど、実際にプレイしてみて酷さを実感。
難易度調整をしたといえども、今までなんとかクリアできてたとこを今の状態でクリアできる気がしない。
コンティニューしろ→課金ってことですか??-
はい、その通りです
課金廃人ウエルカム!!!
(煽ったわけではなく運営に対する超皮肉です) -
私は百姫たんまだ好きなのでコメントを表示
こんなところで汚い言葉吐いてる人は全員引退すれば良いと思う…
お願いだから早く消えて -
そしてあなた以外誰もいなくなったwww
-
明らかにアクティブ減ってるのに消えてとか貴方の好きな百姫たん終わるけど良いの?
-
さすがにこの段階まで減って嫌ならヤメロ発言は擁護できませんわ
-
-
覚醒昇華が実装された頃、素材妖怪のドロップ確定じゃない&消費体力大に驚きながら、おとろしちゃんと水精ちゃんを昇華させたことが懐かしい。
今ではポイント報酬などで昇華用妖怪が有り余るほどだけど、もっとこういう感じで他の妖怪もランクアップを期待してたんだけど…。
理想はどのレアリティでも最終的には最高レアになるとかで、それが自分の中の「お気に入りの妖怪と探索を楽しむ」でした…。 -
とはいえ馬頭のような探索は二度とやりたくないし、難易度調整したとて今の妖術仕様で勝てる気がしないし、それ抜きにしても絵柄が大きく変わってしまうんだろうけど…。
まあ絵に関しては自分は描けないからあんまり言えないけど…。
確かにタッチが違うってのはわかるしどっちが好みというのはあるけど、描けるだけすごいし、強くなると見た目が変わるほど成長するんだと思えばあまり気にならない。
…とはいえ絵柄に関しての意見が多い中で、新規妖怪ではなく既存妖怪の衣装違いや昇華先として明らかに違う絵柄というのは、みんな離れていくし課金は見込めないですよねえ。 -
N火山彦じゃ全然妖術レベルが上がらない、R火山彦の配布は渋くなるばかり、NR木山彦も前ほど配布がない、それでも貴重な山彦や霊玉を使って山彦探索をしたりで育てた極妖怪が使い物にならないとは…。
確かにあのバフ無双は本当にいいの!?と思っていたものの、そうじゃないと勝てない高難易度探索が増えるばかりでこれは無双状態で勝てという運営からの公式攻略法だと思わざるを得なかったのに、それを今更バグでしたとでも言うように無意味にされるとは…。
せっかく時間とお金を掛けて育てた妖怪を溝に捨てられた気分。
この溜まりにくさでは妖術発動時間とは?って感じなんですが…。 -
これでは「お気に入りの妖怪と探索を楽しむ」ではなくて、「全部の妖怪を使いにくくする」ことで誰を入れても同じようなものにする状態。
強さ云々の前に聖獣がお気に入りの人からするとお気に入り妖怪を連れて行けない=コンセプトに反すると思う。
そうじゃなくて「全部の妖怪を使いやすくする」ことで好きな妖怪を連れていけるというのを目指してほしかった。
だから上位素材や陰陽珠のゲットしにくさ(今はポイント報酬や期間任務で余るほど(でもポイント報酬は渋め))や馬頭にはびっくりだったけど、覚醒昇華というやり方にはちょっと期待してたのに。 -
結局既存N妖怪はおとろしと水精でおざなり…その代わりに分岐昇華という成長譚を実装したんだろうけど。
そして分岐昇華について言い始めたらまたキリがない。
素材の必要量が多すぎるから何個も交換は難しい(そして山彦を使うとしても先述通り)、それでもなんとかやってたけど今回から出てくる敵の属性を選べない。
つまり素材が偏り必要な体力も時間も増えるばかり。
ここでも体力回復で霊玉を使え=課金ってことですかね。
今までもだったけど、今回特に「やりづらくなった」と。 -
今回の仕様変更で課金する気はなくなりましたね。
無理して極になる妖怪をゲットする必要性がない。
強ければ強いほど使えないという本末転倒っぷり。
今回の巡行阿鼻はフレの力を借りつつなんとかクリア出来てますが、正直メインの最終ボスや以前の馬頭で、例え全妖怪を煩マ有頂天で持ってたとして編成が無理なんじゃ…。 -
というかなんとかクリアといえども前ほど楽じゃなくて周回に時間がかかるのはストレスなうえ、何よりお守りという限られた時間の中で「時間がかかる」というのは周回できる回数が減るということ。
最近イベ召喚でお守り大がもらえるようになった…つまり霊玉50個課金でお守りが買えるってことですね。
でも召喚出来る妖怪は絵柄が違う、強い妖怪は弱くなる仕様、そんなんじゃ召喚もしたくない。
なんだかもう悪循環でしかないですよね、今の百姫たん。
ほんっとに昔の百姫たんが懐かしい。 -
巡行についても報酬の必要ポイントが高すぎる、ランキング範囲も厳しい、巡行で妖怪が2種実装になり始めた頃からちょっと…とは思っていたものの、そんなことどうでもいいと思えるほどの改悪。
巡行、成長譚、イベ間隔、召喚率、UIなど、もっとこうしてほしいとか挙げだしたらきりがないのは今もですが、もう意見をするのも億劫なほど。
声にすればもしかしたらとよくご意見問い合わせをしてましたけど、もうこれは変わらないと見限るほかないですね。 -
課金しろ要素が少なめなのに低いレアリティのキャラも手を抜いていない(絵柄やボイスやキズナ譚など)、むしろお布施をしたいと思える他にはないゲーム、自信を持っておすすめできるアプリ「妖怪百姫たん」だったけど、
課金ゲーのよくあるゲームに成り下がってしまった。
もっとひどいゲームはたくさんあるだろうけど、とりあえず今は自信を持っておすすめ「しない」アプリに。 -
本当にお気に入りアプリだったために非常に残念で悲しい。
8割方改悪の連続に何度も引退危機を感じながらそれでも期待して続けてたけど、もう救いようがないと思ってしまった。
期待したくても出来ない、諦めのほうが強くなってしまってる。
課金額・課金者も減ってサービス終了も間近なんですかね…終わってほしくなかったからこんなこと言いたくなかったけど。
それでも僅かな期待で諦めきれなくて今もずるずるログインと任務と自然回復程度をやってしまってるけど、サービス終了してくれたら完全に諦めれるのにと思ってしまうほど。 -
長々と愚痴をすみません。
嫌なら黙って辞めればいい、文句なら運営に直接言えばいいと言われればごもっともなのですが…。
少しでも同意見の方がいたら、居たとてどうなるというわけでもないただホッとするというエゴにすぎないのですが…。
お目汚し失礼いたしました。 -
大体同じ意見だけど無課金での~~~~~~~んびり無理過ぎる高難易度は捨ててやれば百姫たんの終わりまでは見届けれるかも・・・ね。
余り言いたくないけど自分は百姫たんが好きだったからこそ敢えて見届けるつもりです。-
勿論課金は自由で、無理にクリアやレア妖怪召喚・獲得をしようとしないのであればいくらでも続けることは出来るかなと。
自分も結局諦めはつかないので、前みたいに課金はしないけど当初から続けている唯一だからこそ終わりまで見届ける唯一にしたいなーと。
ただ熱意が違う分、今までみたいに楽しめはしないんだろうなとも…。
まあ高難易度をクリアやレア妖怪ゲット、報酬コンプやランキング上位などが一番の醍醐味かと言われたらそれは考え方の違いで、そこに重きを置くから文句の一つも出てしまうのかもしれない…。
それでも続けたい、楽しみたいというのであれば、今ある状況と自分に合ったレベルで楽しさを見出すしかないですよね。
-
-
自分も概ね同意見です。
が、あくまで個人的な気持ちとしては巡行(ランキングもの)の実装が何より大きい不満です。
もちろん今回の調整や既存妖怪なのに別物の絵も大きな不満ではありますが。
楽しみ方は人それぞれではありますが、
難易度が緩く強キャラガチ攻略を必要としない。
周回時間等効率を突き詰める必要がない。
ランキングやマルチ、レイド等なくまったりマイペースで楽しめる。
等が百姫たんの良さだったと思っていますので、どうしても巡行を機にまったり楽しむ→攻略と効率へと根本部分が様変わりしてしまったと感じます。
ここ最近の改悪以外を述べてすみません。-
あ、それはもう当時から同意見です。
個人的に他ユーザーと対戦や協力(ギルド的なことでリーダーを借りるのはOK)要素が苦手だった中、百姫たんはそれがなくて難易度もそんなに高くなく、手持ちでのんびりドロップ(初期の奇譚や成長譚)できストーリーやコレクションに重きを置いてると感じるようなゲームだったのでハマったんじゃないかなと。
ついにランキング要素である巡行が実装された時、初の引退危機だった記憶。
それでもまだその時は特効妖怪の概念はなく、そこまで高くないポイント報酬コンプと範囲の広いランキングでまだよかった…。 -
なのにだんだん範囲は狭まり(代わりにポイントとランキング2種実装したんだろうけど)、やっぱり巡行は好きじゃないと実感しました。
今はなくなりましたが大成敗もまったりとはいかなかったですしねえ…。
言葉をそのまま借りますが「まったりマイペース」に楽しめるのが好きでありそれが叶えられているアプリだと思ってたのに、結局「戦略・戦術・効率」を重視し、日々限られた短い開催期間で割に合わない厳しいランキングや難易度や消費体力大でピリピリとする…まったりとは正反対になってしまったと。 -
なので巡行開始からじわじわとダメージを受けつつ、報酬が渋くなり、大成敗が面倒で、ガチャ率も悪くなり、分岐昇華成長譚は素材量多すぎ&面倒で(青行燈は特に)、メインのボスや馬頭昇華探索はガチ攻略必須になり、絵柄は変わり…UIは少しずつよくなっているけどそれでは元が取れないほどのマイナス改悪にもうKO寸前だったところに、ついに爽快感までなくしてしまう妖術ゲージの仕様変更でKOといったところでしょうか。
出来ることならこの仕様変更をする前でなく、巡行がなかった頃のまったりとした百姫たんに帰ってきてほしいものです。
(ランキングやギルド機能を求めてた人もいると思うので一概には言えませんが) -
ホント、仰る通りです。
でもたしかに昔の百姫たんはイマイチやる事がなく、巡行実装に肯定的でむしろ巡行だけ楽しくてやってる。という方もおられるようですからね。
とは言っても妖友一覧見る限りでは、巡行実装は初の引退危機と仰られた通り実際一番引退妖友さんが増え、年末年始辺りのイベ重複と馬頭の難易度でまたいつも以上に引退妖友さん増え、今回でまた…と悲しい限りです。
不満ばかり吐いてますが、ストーリーの楽しみと好きな妖怪ちゃんを愛でたい気持ちは変わらないので、引退はせずストーリーとキズナ譚を楽しむ事に重きを置いて自分にとっての百姫たんの楽しさは堪能したいと思っています。
-
とにかく皆このゲームを一時的にやめろ!
悪貨は良貨を駆逐する、ブラック企業がはびこる、楽天やヤフーのような四流企業が大きくなる、ホリエモンより何十倍もどでかい規模で同じことやってるやつが罪にさえ問われない、みんなが相手にしなきゃはびこることがないものは山ほどある。
やらない抗議にまさるものはない!
やるやつは片棒担いでいるも同然!巡行やってる人、というかゲームやってる人減ってる?
フレンドの最終ログイン日数の増加傾向が甚だしいのだが。種族ボーナス諦めて一周5分の座敷童神パでやってるけどポイントたまらなさすぎてヤバい。前回のコラボもメンテで煩マ無理だったのに。
あと報酬の酒呑童子の口が塗りつぶされて?見えない。体勢も前のイベ酒呑と同じだし。ちょっと…阿鼻難しすぎない??
クソ防御力高いの1ダメと激毒付与は対処できないって
サトリが欲しい…また、イベント重ねて来やがった。
本当に懲りないな、このクソ運営は。
とっとと運営権KADOKAWAに還して欲しいわ。
ゲームバランスを改悪につぐ改悪でぶち壊す、新規キャラクターは同じ絵師による判子化。
こりゃ、猫又極昇華が実装する前に妖怪百姫たんが終わるぞ‼ログインしない抗議するイベント不快過ぎて困りますね…ボスのHPとか調整しているにしても妖術ゲージの溜まりの悪さにイライラが募ります。2年間やってますが今までの一番な改悪です。好きなだけに残念です。大召喚祭のロゴ、マクロスのパロか
引かないけどな殘念の妖術ゲージ溜まったセッティング。
巡行阿鼻バスが倒せません!
妖怪百姫たん!バイバイガチャのトップにまた似たやつがいるなぁと思いつつ誰かなって見てみたら雲外鏡で大草原、好きだったから悲しいなぁ...青行燈の素材を下位素材に交換してたら…見るとこ間違えてて昇華の必要数切ってしまった!
もう少し、素材数の変化がわかりやすく、かつ、一括で交換できるようにしてほしい…。
要らない調整よりも。野鉄砲見るに奇譚含めたスペシャル探索側は何も調整されてない?
本当にクリアしにくくなっただけで何の得もない…改悪つらい
せっかく育てた麒麟が使い物にならなくなった
もうガチャ回す気も探索行く気も起きねーイベント始まるけどやる気がおきない運営様、看板娘の猫又(速高くて攻低め)が泣いてます。ゲームバランスを考慮してURの排出率を上げないとか言ってたくせにそのUR妖怪を軒並み弱体化させるとは・・・
運営はこの点どう弁明するつもり?仕様変わってから超連術できた人います?清明パ元々攻撃の倍率高くて溜まりづらいのに妖術撃つとさらに溜まりづらくなる上に100%減だからなぁ。攻撃バフ撃つな、撃つなら平均レアリティ低い妖怪パーティで撃ってねって言ってるようなもんだろ。好きな妖怪の活躍の場を増やすって言ってたのに減らしてどうすんのよ。清明一ヶ月もしないうちに弱体化されて凄い萎える…- No.99452789
- 51F6CC14F0
- ななしの妖怪たん
-
直すまで絶対課金しないぞ!バーカ!バーカ!
-
俺も今回の改悪で課金は絶対しないように決めたぜ、会社ごと潰れてしまえ糞運営め
-
評価はまぁもし運営が悔い改めて改善して良ゲーに戻ったとしてその後も響いてしまうから下げないけど、課金する気は完全に失せる。
まぁ、こんな修正がなぜ必要になったかって言ったら、攻撃妖術にバフが乗るようにした初期運営が悪い気もする。あれやると幼獣の元の攻撃力関係なくなるしバフ一強になっちゃうからね… -
高難易度では回復、状態異常回復、強化解除妖術が入ってないと話にならなくなりましたね。
アタッカー
バフ
回復+状態異常回復
強化解除
自由枠
フレ
私は木と金でギリギリ組めるけど、組めない人は高難易度クエストは、安定してのクリアは無理かもですね。
しばらくは任務消化で様子を見て運営が今回の改悪を改善しないようだったら引退かな- No.99446528
- 23AE06C2F5
- ななしの妖怪たん
運営はアプデでいろんなキャラを使いたいという意見に強いキャラを使いにくくするのではなく、弱いキャラの上方調整だけをすればいいものを…-
色々な妖怪を使うようにするために聖獣がまともに使えなくなるとか本末転倒なんだけどこの運営には理解出来ないらしい…
-
でも今までのキャラしか使えないよね・・・。
RとSRの出現率下方修正してSSR以上の出現率上方修正でもすれば良いのに(引き弱並感) -
これで上向き調整したって言ってるのが驚きと言うか、残念の一言ですよね…
もう馬頭のような超難易度クエストをクリアできる自信がないです…
そして幻獣契約クリプトラクトをそっと起動する私…
久々に死ねよと思ってしまった。 -
× 好きな妖怪の活躍の場を増やす
○ 使えねー高レア外れ妖怪を増やす
火力が無い分長時間戦闘を支える敵強化解除、味方異常解除、殴り回復が重要になりそうだが元々活躍している
防御無視攻撃、クリティカル付与あたりも元々活躍していた
この改変で活躍が増える能力って何だろう、やっぱり使えないキャラが増えただけ?
五行ガチャもバフ乗りが売りだったから回す価値無し
イベ特効ガチャに全ての集金を担わせるための調整かな
初SSRだった頼光も、初五行ガチャ産の土蜘蛛も極で強くなったのを喜んで活躍させてたのにただの外れになりました
好きな妖怪活躍出来なくしてくれやがって結構な上方調整でございますねってもんだわ
巡行阿鼻とか難易度高いところは強化神パじゃないと全然クリア出来ないやん…コメント 1.5万loading...