雑談 掲示板
(15217コメント)
◆過疎化により、質問掲示板を閉めます!
雑談&質問 共にこちらへどうぞ!
◆召喚結果報告は、ガチャ結果報告板へどうぞ!
◆使っているPTの紹介などは、PT自慢板へどうぞ!
コメント
旧レイアウト»
15217
コメントを書き込む
-
- No.73275821
- 781C6957C2
- ななしの妖怪たん
-
なかなかですね。自分もくだん欲しいけど10連1回分しかないから前半で引くべきか後半で引くべきか悩んでます。
-
ストーリーキャラ率アップしてるみたいで嬉しい…
-
ガチャ板にのせましょう
マナーを守りましょう
-
あれ?ぬらりひょんガチャなんだ・・・
てっきり火の高難易度探索で来るかと思ってた(・ω・) -
デイリーか...
辛そうだな... -
あたらしい巡行情報でたねー
-
URの馬頭を闇パに入れたいのですが、URの二口女とURの犬神とURの端午の節句がしゃどくろではどれを外すのがいいでしょうか?
-
戦う相手によって変えても良いかもですね。
相手が金属性ばかりならがしゃどくろ外しても良いし、それ以外の敵なら二口女と交換かな。
自分ならそうします。 -
あくまで自分ならば…
敵によって変えても良いかもですね。
敵が金属性ばかりなら、がしゃどくろ外しても良いし、それ以外の敵なら二口女と交換かな。
-
-
初歩的で申し訳ないんですが、バフってなんですか?
-
青森の最後のボス強すぎじゃね座敷童をリーダーにしてから、謎の上の歌が頭の中をぐるぐるしてる…。
唐子ワラシでチョーピラコ~ヘルプのところにはあるんですけど7連術て出来るんですかね?- No.73064821
- 0D34A3E05F
- ななしの妖怪たん
手長足長、焦熱5回いってドロップ0なのですが…みなさんどうですか?-
馬頭ちゃんの方ですが、焦熱4回行って1体しか落ちてないです。
確率アップ前より落ちなくなってる -
自分も5回程行きましたが、今日は4ドロでした。
でも姑獲鳥と手長足長が他よりドロップ率悪く感じており、今日はツイてる!って思ってます(^_^;) -
手長足長、中級6回位行って2体ドロしました
-
戦闘が面倒なので中級でやってるけど、手足2回しか落ちなかった。
代わりに絹狸ばっかり落ちて何だかなぁ~。
率アップでも実ドロップは今までよりも低いよな?
最近お使いもオマケゲットが少なくなってるし、微妙に全体的に辛くなってる?
リセマラしていて5月病鈴彦姫が出たのですがこれは当たりなのでしょうか?-
自分としては当たりだと思いますけど…人によって違うからなぁ…。
迷いがあるなら悔いを残さないためにもやり直してみても良いかもですね。 -
当たりだとは思うけど、やっぱリセマラで当てるなら400%ダメージ系がいいと思う。
-
返信ありがとうございますm(_ _)mURだからおっ!と思いましたがSSRと比べてステがあまり変わらないのであれ?と思っていましたがやはりスキルの方を重視した方がいいのですね。もう少し回してみることにします!
- No.72959975
- 686A0540AB
- ななしの妖怪たん
最近はじめたのですが異界の門初級でも九尾はドロップしますか?-
かなり確率ひくいけどおちることはあるよ
-
九尾に限らず良くやりました。
まぁ、テレビでも見ながらオートで数をこなしてれば落ちる、かも?(笑)
私は車通勤で信号で止まる度にセットして放置。
結構落ちたなぁ~。
-
ドロップしました。
ありがとうございます。
青行灯を大量に入手したいのですが何か良い方法などありましたら教えてください‼︎レシピや手に入りやすいダンジョンがあれば嬉しいです!- No.72833828
- 1E74AD854A
- ななしの妖怪たん
間違ってましたらすみません。
アプデでマニュアルでの操作が早く(次キャラ行動可能時は間がなくすぐ行動可)なった事に伴い、敵と自キャラの速にもよりますが以前はボス戦など敵一体の時に豆腐の弱点付与効果中に攻撃できるキャラ約4体、攻撃up系効果中約12体(各キャラ2回)程だったのが倍近く攻撃できるようになったと思います。
でも間が無くなった分、今までその間でジワジワ溜まってた妖術、憑依ゲージも溜まりにくいというデメリットも感じました。
長くなりましたがどなたか検証していただけませんでしょうか?-
何を検証するのかがよくわからいんですが?攻撃できる回数?とかですか?
弱点の術を使う時以外オートで進めばいいって見解に達してる気がするのですが -
自分はオート派なのでマニュアルではやった事はないんですが…
そもそも倍近く攻撃出来るようになったのが事実であれば…妖術&憑依ゲージは与えたダメージによっても増えるから…デメリットはないはずなんですけどね (苦笑) -
一番のデメリットは行動ゲージが増えにくいことじゃないかな。
まだ試してないけど一撃で妖術ゲージをMAXにできるだけのバフをかけることが出来て、かつ攻撃速度の早いキャラがいればそのキャラだけで超連術まで行けるかも。-
マニュアルだと行動ゲージが溜まりにくいの?
何だか…マニュアルとオートの違いを徹底的に検証したみたくなった(笑) -
敵の行動ゲージが無駄に増える事もないけど、味方も増えないですもんね(^_^;)
それ可能ならすごいですね! -
行動ゲージが増えにくいってのは勘違いでした。ちびちび増えるのがないからそう思っただけでした。すいません。
超連術の件ですが速度90の朱雀で試した感じでは、一人で3連、妖術発動のタイミングが上手ければ4連いけるかなって感じでした。
一人では超連術までは不可能だったので控えにR狐火(妖術ゲージ130)を入れて再挑戦。結果としては超連術まで行けたものの朱雀の妖術を狐火にかけて溜まるスピードを調整してたので総合的な威力としては微妙。妖術の組み合わせが大事かも。
あと妖術の発動タイミングが難しかったからゲームスピードを通常速度にしたらめちゃくちゃ遅かったんだけど、まえからあんなもんだったけ
-
同妖怪の合魂で煩悩が付加つきますが、レベルが最高同士だとレベル1で合わせるよりステータスがより上がるとかの変化ありますか?332位だった…マニュアル攻撃が加速しててビックリ( ̄□ ̄;)!!- No.72703031
- 8D99EBC546
- ななしの妖怪たん
巡行おつかれさまー
次開催あるならもうちと短いほうがいいなぁ 他のこと何も出来んかった…
みなさんどれくらいポイント稼がれました?-
乙ー。
今日は休みだったんで13時からポチポチとやって32万位です。
期間よりも私は、下にも書いてる方いましたが、
順位報酬は以降もこんな感じでいじらないで欲しいです。
渋いとやる気無くなりますし。 -
最後にやらかした馬鹿が1位にいますなぁ( ´△`)わざとかねぇ- No.72659718
- CCF36E3863
- ななしの妖怪たん
こんかいのイベントは巡行じゃないんすよね?
-
明日からのイベントは前と同じポイント無しのクリア報酬制みたいですね。
-
巡行は頻繁にはやって欲しくないなぁ(・・;)
今回姑獲鳥の煩悩上げ泣く泣く諦めた(T_T) -
今回のイベントで玉の使用頻度を確認出来たみたいやから、定期的にやりそうやね。
…玉売る為に。(-_-)
次はもっとシビアにきそうかな?
10位以内とか、ベスト3とか。
正直、怖いなぁ~。(>_<)
- No.72647445
- 62B632B985
- ななしの妖怪たん
追い上げすごいなー。今朝は120位だったけど、夜になったら190位。3倍もあるし、霊玉を割る事も視野に入れないと。-
けっこうラストスパートしてる人いますね。
5月後半はガチャもイベントもスルー予定だから自分も危なそうだったら玉使った方がいいかな(・ω・)? -
ほぼ同じ順位ですー(=゚ω゚)ノ
明日仕事中に300以下に落ちて終了してた…なんてないよう、今のうち割って上げとかなきゃ(;´д`) -
みなさん追い込みすごいですよね~。明日仕事してる間に抜かれて~ってのが怖い
-
上位勢ですが、上の方も追い上げきてます((((;゚Д゚)))))))
昨日の昼頃10位以内だったのに夜になったら10位中半……。
狐火ドロップ3倍もあるので上位に残れるか不安です……。
管狐と鈴彦姫大出世じゃないか数字のフォントが変わったことにすごい違和感80万インストールキャンペーンで定時探索に山彦が出現するみたいですけど、出現率とかどんなもんなんですかね?
やるべきなのかどうか…何方かエクストラのボス分かるかたいらっしゃいますかいたら教えて下さい( ・∇・)
- No.72363660
- 26A79E85DB
- ななしの妖怪たん
場違いと思いますが!?…最近初めて手探りででレベル31まで行きましたが所持出来る妖怪の枠が小さく合魂かを考えてます。RとSRでゎ術を考えなければやはりRを消した方がこの先良いのでしょうかぁ!?説明不足ですいません-
どうしても所持枠の拡張が出来ない時はR優先で消した方が良いかと。
ただし、RにもSSRまで昇華できる妖怪もいる為その辺りは気をつけた方が良いですよ。 -
その妖怪の名前って何ですか?
-
狐火なんですがRが敵にダメージでSRが防御なんです…。通常の素材で出た妖怪サンもRだとつい取って置いてしまい強化も出来なくて…
アプリ内でお聞きすることが出来なくこの場をお借りしてます
-
ご存知であれば申し訳ありません。その狐火はRが通常の狐火でSRのが今回のイベントのこどもの日・狐火なので別物です。
なのでRの狐火を昇華してもお持ちの防御減の狐火にはならないのと、キズナ譚も別物です。
私はコレクター気質なので、N妖怪も全部手元に残してます(^^)
拡張できず手放さざるを得ないのであれば、実用性のある攻撃系妖術の狐火を残し、防御減の狐火のキズナ譚で霊玉回収後お祓いがよろしいかと思います(。・ω・)ノ
-
-
レベル30くらいですと本当は合魂やお祓いをせず、拡張をした方がいいのですが・・・霊玉は貴重ですからね(^_^;
育成の優先度ですが、私個人としては、全体攻撃系>1体攻撃系≒回復系≒攻up系≒弱点付与>その他諸々がいいかと思います。
私はそのとき欲しい物に合わせて育ててますが、大体はこんな感じの優先度で育てています。
妖友に全体攻撃持ちが多いなら、全体攻撃と1体攻撃の優先度を下げて回復系や弱点付与、攻upを育成するのも良いと思いますよ。
ちなみにRの狐火を見てもらえたら分かるのですが、キズナ値のバーが2つあります。
この2つある妖怪が2段階昇華する妖怪です。 -
上の方がかなり丁寧に説明していますので細かいところは省きますが、結論から言うとRの狐火を育てましょう。
今のイベントで手に入るSR狐火は素材集め用の妖怪なので昇華出来ませんし。
- No.72152779
- 7CA87CB79E
- ななしの妖怪たん
リセマラ中です。座敷童、雷神、龍がでているのですが、どのキャラで始めるのが良いですか?-
うわ!これは、迷いますね(><)
私的に、出にくかった龍かな(゚∀゚)
雷神も捨て難いが…取り敢えず、初めのキャラとするならこの二択ですな(゚ω゚) -
雷神か龍です。
好みでいいと思いますが、龍の方が人気はあるかも。 -
迷いますが龍か雷神ですね。座敷童は強いですが始めたばかりで種族神でパーティを組むのは難しいですからね。
-
うん
- No.72145770
- E26505C67C
- ななしの妖怪たん
-
道中の敵はランダムですのでそこの差だと思います。
1位の人、凄すぎでしょ(;^ω^)
課金して、かぶりついてプレイしてないとああは成らないよね(~_~;)いまのガチャどうなんかな?
木属性メインなんだが
いしあまりなくて迷い中-
今のガチャは木属性が排出率アップしてますがレア度自体は通常確率での排出なので引くべきかどうかは微妙なとこですね。
-
ただ強いリーダーを確保できていて、戦力の補強に・・・という事なら引いてみても良いかもしれません。あまり無責任な事は言えないのでこれくらいしか書けませんが・・・
-
普通のイベントの方が良いものが出るし、
木属性で欲しいのがいないのであればやるほどの物じゃないかな
- No.72077687
- BD3B4DB3F4
- ななしの妖怪たん
山彦って煩ノウ大成功することありますか?リセマラで俵藤太が当たったんですが、雷神や龍の方がいいですか?俺の現在の火パ。鳳凰は入るとして、誰がおったらいい?姑獲鳥落ちなさすぎぃ……。4回回復して行ったけど、4体しか落ちなかった。ランク15でランキング13位の人がいますねぇ・・・- No.71880084
- C457C82F7B
- ななしの妖怪たん
最終日300位以内どれだけポイントあればいいのかのぉ
1回で稼げるポイント多すぎてもうなにがなんやら・・・-
予想つかないですね(;´Д`A
定期的に開催されると思うし初回は様子見で良いんじゃ無い?
頑張るならがんばって下さい。
見守ってます。 -
今の時点で300位が180万ポイント位なんですが、ラストスパートで玉使ってでも稼ぎに入る人がどの位いるかですよね。
-
報酬ボーダーラインが100、300、500位だとか細分化されてればもっと激化するだろうけど、他のランクイベやってるゲームと比べるとヌルいんじゃないかな(鼻ほじ)
しかし疲れるなあ2週間は。降臨もキズナ譚もストーリーだってこっちは進めたいっていうのに。
せめて期間を一週間、最初から焦熱まで進行できるようにしてくれれば月一の定例でもいいと思うけど-
確かに今のままだと競うイベントとしてはヌルいですよね。余程報酬妖怪が欲しいのじゃなければ適当にやってもいいかもですね。
ポイント報酬だけでも結構玉もらえるし・・・ -
報酬妖怪は300位内と1000以内とでは、普通に合魂すれば煩悩MAXと煩悩+80の違いがある。けど、それだって土日の合魂ボーナス期間に考えてやれば挽回の機会があるわけで。
霊玉も前後合わせても5個(だっけ?)の差しかない。こんなのどうしたって割に合わない。
全体的に報酬を減らした上でもう少しランキング上位者に見返りがあってもいい気がする。でもあんまり競争を煽るレギュレーションにするとそれはそれで反感を買うわけで。 -
報酬をどれ位にするかは難しいとこなんでしょうね(^_^;)
自分的には報酬減らさず最終結果で300位以内に入ったら別の報酬妖怪が1体手に入るとかの方がいいんですけどね。山彦が実装されて煩悩上げ自体は同じ妖怪が複数いなくても良いわけですし。
-
-
報酬減らしは絶対して欲しく無いです。
最終ランキングは順位によってなにか『称号』
のようなものの発行もよいと思います。
記念と自慢ですが。
みなさん素材どやってあつめてる?
サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 妖怪百姫たん 招待ID掲示板 3 情報提供 連絡板 4 【木】SSR妖怪評価ランキング 5 【水】SSR妖怪評価ランキング 6 【火】SSR妖怪評価ランキング 7 【土】SSR妖怪評価ランキング 8 【火】EXR妖怪評価ランキング 9 【木】EXR妖怪評価ランキング 10 【土】EXR妖怪評価ランキング コメント 1.5万loading...