雑談 掲示板 (15217コメント) 最終更新日時:2024/11/15 (金) 18:07 雑談 掲示板に戻る コメント(15217) コメント ななしの妖怪たん No.75296131 2015/05/30 (土) 11:23 通報 お世話になりますm(__)m 始めて1ヶ月弱無課金で遣ってます♪掲示板の皆さまに聞きながら手探りでレベル59までヤットコ行きました。 貰った霊玉を召喚ガチャだけに使って体力は自然に貯まるまでひたすら待ちます 出た妖怪チャンはSRだと勿体無くて取って置き…結果妖怪は育ちにくく+昇華の素材も貯まらず… ベテランサマの霊玉の使い道をお聞きしたいのですが!? 余談ですが手持ちが片寄りすぎて召喚しても金出ません(T-T) 長々すいません(>_<) 返信数 (18) 1 × └ 豆腐料理職人 No.75307949 2015/05/30 (土) 12:25 通報 育てたい妖怪と同属性の豆腐小僧lv1に、同属性の豆腐小僧lv1を共食いさせると豆腐小僧がlv8になります。 それをlv1の、同属性の豆腐小僧に食べさせると豆腐小僧がlv18になります。 それを育てたい妖怪にたべさせるとけっこう経験値貰えますお 0 × └ ななしの妖怪たん No.75307964 2015/05/30 (土) 12:25 通報 みんな基本は霊玉ためてガチャなんじゃないかな? 後は奇譚周回して煩悩・妖術レベル上げるのに霊玉つかうぐらいじゃないですかね。 0 × └ ななしの妖怪たん No.75309261 2015/05/30 (土) 12:31 通報 手持ちが偏りすぎて金が出ないってのはどういうことか分からないですけど、 ガチャなんてどうせ運ですのでどんなに確率上がろうが出ない時もありますので。 少しでも出す確率上げたいなら以前にSSRの出る確率UPあったのでそれまで石貯めこんでみては? まぁ また来るかしらんですけど 0 × └ ななしの妖怪たん No.75328116 2015/05/30 (土) 14:07 通報 霊玉を使ってレア召還したからって強くなるとは限りません! ↑これ以外と重要!無課金なら特にね! 結局…素材がなくて昇華出来なきゃ意味ないし (泣) レベル上げたくてもMAXにならないとこれまた意味ないし (泣) 片寄ってるなら…その属性?種族?に絞りましょう! その方が効率は良いですよ。無課金を貫く&長い目で見たらね。 0 × └ ななしの妖怪たん No.75328617 2015/05/30 (土) 14:10 通報 霊玉の使い方に関しては… い今、自分に何が1番必要なのかを考えるべきですね。それをしないと決まらない!(笑) 0 × └ ななしの妖怪たん No.75348089 2015/05/30 (土) 15:42 通報 私も無課金でプレイし続けて、本日で140日になった輩です。(笑) 私の場合は、長い目で見て霊玉よりも素材の方が貯めるのしんどいな、と思ったのでなるべく早い段階でお屋敷の化け猫と素材ドロップ、妖怪ドロップをMAXにすることに専念しました。 (少しでも素材が欲しかったから。) ある程度は素材で、後半は霊玉でレベルアップさせました。 私的に各素材を何千、何万も使ってレベルを上げるより、霊玉で、上げた方が手っ取り早いと思ったからです。 0 × └ ななしの妖怪たん No.75348534 2015/05/30 (土) 15:44 通報 続きました。m(_ _)m 例えばレベル9からMAXにする為に霊玉15個か、素材3、4種を各25000個必要となったとき、どちらが集めやすいか考えたからです。 基本無課金ですが、最悪課金で霊玉はゲット出来るけど、素材は買えないと思ったからです。 その時、霊玉よりも素材の方が 価値があると判断しました。 プレイの進行上霊玉よりも圧倒的に素材の方が必要なるからです。 結果最初の頃はレア妖怪がいなくてちょっと苦労したけど、とにかく素材を集める事に専念した結果、パーティーの昇華は割りと早めに出来たし、素材に余裕が出来たときに、通常召喚でたまたま鳳凰が出てペースアップ! 0 × └ ななしの妖怪たん No.75348774 2015/05/30 (土) 15:45 通報 また続きました。m(_ _)m まぁ、最初の頃は以外と霊玉もあの手この手で貯まりますよ。(笑) …レア召喚は(特に10連!)とにかく我慢しましたね。(笑) 以上、長々と失礼しました。 これらはあくまで私的なやり方で、ベストなやり方ではありませんので、ご自分のベストの参考になれば幸いかと思われ。(笑) 0 × └ ななしの妖怪たん No.75387984 2015/05/30 (土) 18:28 通報 返信遅くなりました(>_<) 事細かに教えてくださり…本当感謝ですm(__)m 一発で理解するのが下手なので… とりあえずここに書いてある事を見ながら素材集めを進めて行きます*⌒-⌒* 霊玉が集まると直ぐ遣りたくなる性分で… 今日豆腐小僧をお教え頂いた遣り方で雪女サンをMAXに出来ましたぁ。 このゲームはコツコツ遣るのが楽しめるのかなぁ!? 折角楽しめるゲーム見つけたので♪ またぁお聞きしに来ますが… ヨロシクお願い致しますm(__)m 0 × └ ななしの妖怪たん No.76049627 2015/06/02 (火) 14:30 通報 真面目に良いなぁ…やることがいっぱいあって♪ ゲームで考える事(悩む事)とやることが少ない事程、苦痛な事はないですからね(涙)今が1番楽しい時かもしれませんよ♪ 0 × └ ななしの妖怪たん No.75395325 2015/05/30 (土) 18:59 通報 私の場合、無課金ですが霊玉は10連ガチャ以外では使わないようにしています。 比較的早い段階で雷神を引き当てるなど、幸運に恵まれた所もありますが ガチャ以外に使わずとも、所持してるEXR4体を育て上げ5体目に取り掛かってます。 0 × └ ななしの妖怪たん No.75395484 2015/05/30 (土) 19:00 通報 ※妖怪のレベル上げは N豆腐 に 同族性Lv,10N豆腐 を合魂し Lv,MAXN豆腐にして昇化 そうして出来上がった R豆腐 に 同族性Lv,9R豆腐 を合魂し Lv,MAX R豆腐にして合魂 (R,SR妖怪など経験がそこまで必要ない場合は、適度にレベリングした R豆腐 を合魂) ※素材集めは「奇譚・病は気から?」の SR機尋 のような お祓い での素材交換率が高い妖怪を 入手できる機会に出来るだけ集め、お祓いを繰り返し素材を集めてます。 また、探索採点のある巡行イベントでのポイントによる報酬素材も大きかったです。 0 × └ ななしの妖怪たん No.75604757 2015/05/31 (日) 12:00 通報 沢山のぉ意見凄く参考になります(〃ω〃) 始めたばかりの時丁度5月の節句がギリギリの所でした。 なのか…鬼童丸と白澤が出て5月病で鬼サンが出ました レシピ真似したり貯まれば霊玉遣ったりしたけど 雷系にゎ見放されてます(>_<) URを進化させるには相当な素材が必要だとビックリしましたΣ(ノд<) 魅力の高い妖怪サン狙いは今止めて素材集めをしていきます(*^▽^*) 後は今のイベント?SRでも思いきってお祓い出来る勇気を持ちたいと思います(T-T) 沢山のご意見本当に感謝でありがとぅございますm(__)m 0 × └ ななしの妖怪たん No.75946654 2015/06/01 (月) 21:46 通報 イベントのお陰で素材が沢山集まり♪ もぉ少しでお節句の白澤サンが昇華出来そうです*⌒-⌒* 報酬で貰えた豆腐小僧も合魂しながらレベルあげて合魂したらMAXがチラホラ増えました(〃ω〃) ケド…そぉなると素材不足でまたぁ悩みの種が(T-T) 0 × └ ななしの妖怪たん No.75956301 2015/06/01 (月) 22:26 通報 出来る事なら…自分の要らない素材をあげたいですよ(苦笑)かれこれ素材オールMAXで通常召還400回はやってるけど…減らすの大変だし、SSR1体も出ないし (涙) 0 × └ ななしの妖怪たん No.76036896 2015/06/02 (火) 12:16 通報 こんにちはぁ*⌒-⌒* お世話になりますm(__)m イベント位しか大量の素材が手に入らず…本当出来る事なら貰える物なら頂きたく思います(T-T) ヤットコ白澤サンのURの次に行ける素材貯まりました(〃ω〃) …が今時点で昇華させるとイベント厳しく豆腐も足りなくなります(>_<) 人魚サンのレシピも遣りたく… 欲張りの割りにゎ素材&豆腐不足ですΣ(ノд<) 0 × └ ななしの妖怪たん No.76049931 2015/06/02 (火) 14:32 通報 返信する場所間違えちゃった (笑) 0 × └ ななしの妖怪たん No.76077898 2015/06/02 (火) 18:02 通報 そおですよねぇ(>_<) わざわざ言って頂きありがとぅございます(*^^*) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(15217コメント)コメント
始めて1ヶ月弱無課金で遣ってます♪掲示板の皆さまに聞きながら手探りでレベル59までヤットコ行きました。
貰った霊玉を召喚ガチャだけに使って体力は自然に貯まるまでひたすら待ちます
出た妖怪チャンはSRだと勿体無くて取って置き…結果妖怪は育ちにくく+昇華の素材も貯まらず…
ベテランサマの霊玉の使い道をお聞きしたいのですが!?
余談ですが手持ちが片寄りすぎて召喚しても金出ません(T-T)
長々すいません(>_<)
それをlv1の、同属性の豆腐小僧に食べさせると豆腐小僧がlv18になります。
それを育てたい妖怪にたべさせるとけっこう経験値貰えますお
後は奇譚周回して煩悩・妖術レベル上げるのに霊玉つかうぐらいじゃないですかね。
ガチャなんてどうせ運ですのでどんなに確率上がろうが出ない時もありますので。
少しでも出す確率上げたいなら以前にSSRの出る確率UPあったのでそれまで石貯めこんでみては?
まぁ また来るかしらんですけど
↑これ以外と重要!無課金なら特にね!
結局…素材がなくて昇華出来なきゃ意味ないし (泣) レベル上げたくてもMAXにならないとこれまた意味ないし (泣)
片寄ってるなら…その属性?種族?に絞りましょう!
その方が効率は良いですよ。無課金を貫く&長い目で見たらね。
い今、自分に何が1番必要なのかを考えるべきですね。それをしないと決まらない!(笑)
私の場合は、長い目で見て霊玉よりも素材の方が貯めるのしんどいな、と思ったのでなるべく早い段階でお屋敷の化け猫と素材ドロップ、妖怪ドロップをMAXにすることに専念しました。
(少しでも素材が欲しかったから。)
ある程度は素材で、後半は霊玉でレベルアップさせました。
私的に各素材を何千、何万も使ってレベルを上げるより、霊玉で、上げた方が手っ取り早いと思ったからです。
例えばレベル9からMAXにする為に霊玉15個か、素材3、4種を各25000個必要となったとき、どちらが集めやすいか考えたからです。
基本無課金ですが、最悪課金で霊玉はゲット出来るけど、素材は買えないと思ったからです。
その時、霊玉よりも素材の方が
価値があると判断しました。
プレイの進行上霊玉よりも圧倒的に素材の方が必要なるからです。
結果最初の頃はレア妖怪がいなくてちょっと苦労したけど、とにかく素材を集める事に専念した結果、パーティーの昇華は割りと早めに出来たし、素材に余裕が出来たときに、通常召喚でたまたま鳳凰が出てペースアップ!
まぁ、最初の頃は以外と霊玉もあの手この手で貯まりますよ。(笑)
…レア召喚は(特に10連!)とにかく我慢しましたね。(笑)
以上、長々と失礼しました。
これらはあくまで私的なやり方で、ベストなやり方ではありませんので、ご自分のベストの参考になれば幸いかと思われ。(笑)
事細かに教えてくださり…本当感謝ですm(__)m
一発で理解するのが下手なので…
とりあえずここに書いてある事を見ながら素材集めを進めて行きます*⌒-⌒*
霊玉が集まると直ぐ遣りたくなる性分で…
今日豆腐小僧をお教え頂いた遣り方で雪女サンをMAXに出来ましたぁ。
このゲームはコツコツ遣るのが楽しめるのかなぁ!?
折角楽しめるゲーム見つけたので♪
またぁお聞きしに来ますが…
ヨロシクお願い致しますm(__)m
ゲームで考える事(悩む事)とやることが少ない事程、苦痛な事はないですからね(涙)今が1番楽しい時かもしれませんよ♪
比較的早い段階で雷神を引き当てるなど、幸運に恵まれた所もありますが
ガチャ以外に使わずとも、所持してるEXR4体を育て上げ5体目に取り掛かってます。
そうして出来上がった R豆腐 に 同族性Lv,9R豆腐 を合魂し Lv,MAX R豆腐にして合魂
(R,SR妖怪など経験がそこまで必要ない場合は、適度にレベリングした R豆腐 を合魂)
※素材集めは「奇譚・病は気から?」の SR機尋 のような お祓い での素材交換率が高い妖怪を
入手できる機会に出来るだけ集め、お祓いを繰り返し素材を集めてます。
また、探索採点のある巡行イベントでのポイントによる報酬素材も大きかったです。
始めたばかりの時丁度5月の節句がギリギリの所でした。
なのか…鬼童丸と白澤が出て5月病で鬼サンが出ました
レシピ真似したり貯まれば霊玉遣ったりしたけど
雷系にゎ見放されてます(>_<)
URを進化させるには相当な素材が必要だとビックリしましたΣ(ノд<)
魅力の高い妖怪サン狙いは今止めて素材集めをしていきます(*^▽^*)
後は今のイベント?SRでも思いきってお祓い出来る勇気を持ちたいと思います(T-T)
沢山のご意見本当に感謝でありがとぅございますm(__)m
もぉ少しでお節句の白澤サンが昇華出来そうです*⌒-⌒*
報酬で貰えた豆腐小僧も合魂しながらレベルあげて合魂したらMAXがチラホラ増えました(〃ω〃)
ケド…そぉなると素材不足でまたぁ悩みの種が(T-T)
お世話になりますm(__)m
イベント位しか大量の素材が手に入らず…本当出来る事なら貰える物なら頂きたく思います(T-T)
ヤットコ白澤サンのURの次に行ける素材貯まりました(〃ω〃)
…が今時点で昇華させるとイベント厳しく豆腐も足りなくなります(>_<)
人魚サンのレシピも遣りたく…
欲張りの割りにゎ素材&豆腐不足ですΣ(ノд<)
わざわざ言って頂きありがとぅございます(*^^*)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
イベント
召喚シミュレーション
レシピ
妖怪一覧
レア度別
属性別
種族別
↓重いです
↓PCでの閲覧をオススメします
メイン探索
関トウ チュウ部 シ国 キン畿 東ホク キュウ州 チュウ国 帝都 富嶽 第二部 百世転生編
第一章 善知鳥安方忠姫伝 第二章 児雷也豪傑奇譚 第三章 白縫物怪録 第四章 天魔焔生 第五章 源平狐狸合戦
キズナ譚
スペシャル探索
妖怪評価ランキング
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/11/15 (金) 18:07
2021/11/19 (金) 17:38
2021/07/13 (火) 07:25
2021/05/08 (土) 17:51
2021/04/16 (金) 16:35
2021/02/25 (木) 19:56
2021/02/25 (木) 19:53
2021/02/03 (水) 18:56
2021/01/07 (木) 17:09
2021/01/04 (月) 00:52
2020/12/27 (日) 19:33
2020/12/15 (火) 02:16
2020/12/14 (月) 23:24
2020/12/13 (日) 13:13
2020/11/26 (木) 18:56
2020/11/23 (月) 18:30
2020/11/22 (日) 23:44
2020/11/21 (土) 23:14
2020/11/19 (木) 14:12
2019/02/10 (日) 18:43
2019/02/10 (日) 18:01
2018/04/03 (火) 08:59
2018/04/03 (火) 08:54
2018/04/03 (火) 08:15
2018/04/02 (月) 23:22
2018/04/02 (月) 23:20
2018/04/02 (月) 23:15
2018/04/02 (月) 23:12
2018/04/02 (月) 23:05