雑談 掲示板 (15217コメント) 最終更新日時:2024/11/15 (金) 18:07 雑談 掲示板に戻る コメント(15217) コメント ななしの妖怪たん No.81840752 2015/06/28 (日) 23:05 通報 山彦・火集め石1個しか使わなかったので15周で3体という結果に終わり、3体とも妖術上がらずただの豆腐集めに…(;_;) せめて山彦出現率か妖術up確率上げて欲しいorz ドロップ率up中の牛頭、後鬼集めに精を出せばよかった 返信数 (11) 0 × └ ななしの妖怪たん No.81841836 2015/06/28 (日) 23:10 通報 R豆腐157体、sr豆腐3体。 霊玉5個も消費して32回回った結果がこれですが? アハハハハハ!(;∀;)アハハハハハハハハハ! 嗤え、嗤えよぉぉぉぉぉぉぉぉ!アハハハ! 0 × └ ななしの妖怪たん No.81844990 2015/06/28 (日) 23:27 通報 嗤うしかないやら泣くしかないやらな結果ですね( ̄□ ̄;) 自分は初日6周1体のみだった時点で、惨敗しないよう今日昼石1個に留めました(^_^;) き、きっと召喚で欲しいキャラ引きまくるとかいい事ありますよ〜ヾ(ºωº;)ノ 0 × └ ななしの妖怪たん No.81875961 2015/06/29 (月) 05:50 通報 気休めかもしれんがR豆腐→SR豆腐の順に倒してしまうと1roundに一体しかドロップしない仕様でSR豆腐が落ちにくくなるぞ・・・今更だがな 0 × └ ななしの妖怪たん No.81880967 2015/06/29 (月) 08:36 通報 それは…ちょいと可笑しな話だね (笑) 先に倒したから落ちやすくなるなんて、あり得ないかと (苦笑) 答えは…簡単、どっちかの豆腐小僧が確実に落ちるから! では何故?SRやらR豆腐小僧が落ちやすい日ってないの? (笑) ドロップする事に関しては、確率の問題じゃないから! どっちが落ちるかは既に決まってるでしょ。確実にどっちかドロップするのに、先に倒したからドロップしやすくなるなんて…何の確率なんだ?ってな話になるよねぇ (笑) 0 × └ ななしの妖怪たん No.81881017 2015/06/29 (月) 08:38 通報 流石に…どの時点で決まるのかは解らないけど… 探索開始時に決まるのか? roundで2体以上出た時に決まるのか? ただ単にround開始時に決まるのか? 今更ですが (苦笑) 0 × └ ななしの妖怪たん No.81976168 2015/06/29 (月) 21:50 通報 木主の偏り具合はかなり神懸かっている気がするけど笑えないよ! ところで先に倒した方が落ち易いってのもソース不明だし既に決まってるってのも同じだよな?スクリプト開いたんなら知らんが・・・ どちらにせよもう少し温情な確率で手に入るようにして欲しいよなw 0 × └ ななしの妖怪たん No.81842444 2015/06/28 (日) 23:14 通報 どんまいっす! 石貯めてからまた、来週頑張りましょ! 0 × └ ななしの妖怪たん No.81842781 2015/06/28 (日) 23:15 通報 何か見え見えの罠にハマってる感じ? 見えない何かに踊らされているようだ。(笑)(´・ω・`) 1 × └ ななしの妖怪たん No.82005094 2015/06/29 (月) 23:58 通報 ソース不明ですね。それがあったら…苦労はしません (苦笑) 自分としては経験と無い頭を使ってより確実に近い答えを探すしかないからね。スクリプト開いたりはしませんよ。 自分も最初はそう思ったし、現に今でも最初に倒しますよ。でも…疑問だらけだし不自然極まりないし何より先に倒して何らかの確率が上がるのなら…普通に考えて絶対に結果がついてくるはずなんだけど…結果もついてこないし。そして色々考えると…この結論に至ったわけですね。 確かに…最近は特にそう思うね。やり過ぎだとは思う。 0 × └ ななしの妖怪たん No.82005365 2015/06/29 (月) 23:59 通報 返信するとこ間違えちゃった (苦笑) 0 × └ ななしの妖怪たん No.82008320 2015/06/30 (火) 00:08 通報 あっ! 取り敢えずこの話は…豆腐小僧に限っての話ね。他の探索は流石に解んないね。色んな要素が絡んでくるからね。 阿鼻ならやってみれば確実に解ると思うけど。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(15217コメント)コメント
せめて山彦出現率か妖術up確率上げて欲しいorz
ドロップ率up中の牛頭、後鬼集めに精を出せばよかった
霊玉5個も消費して32回回った結果がこれですが?
アハハハハハ!(;∀;)アハハハハハハハハハ!
嗤え、嗤えよぉぉぉぉぉぉぉぉ!アハハハ!
自分は初日6周1体のみだった時点で、惨敗しないよう今日昼石1個に留めました(^_^;)
き、きっと召喚で欲しいキャラ引きまくるとかいい事ありますよ〜ヾ(ºωº;)ノ
先に倒したから落ちやすくなるなんて、あり得ないかと (苦笑)
答えは…簡単、どっちかの豆腐小僧が確実に落ちるから!
では何故?SRやらR豆腐小僧が落ちやすい日ってないの? (笑)
ドロップする事に関しては、確率の問題じゃないから!
どっちが落ちるかは既に決まってるでしょ。確実にどっちかドロップするのに、先に倒したからドロップしやすくなるなんて…何の確率なんだ?ってな話になるよねぇ (笑)
探索開始時に決まるのか?
roundで2体以上出た時に決まるのか?
ただ単にround開始時に決まるのか?
今更ですが (苦笑)
ところで先に倒した方が落ち易いってのもソース不明だし既に決まってるってのも同じだよな?スクリプト開いたんなら知らんが・・・
どちらにせよもう少し温情な確率で手に入るようにして欲しいよなw
石貯めてからまた、来週頑張りましょ!
見えない何かに踊らされているようだ。(笑)(´・ω・`)
自分としては経験と無い頭を使ってより確実に近い答えを探すしかないからね。スクリプト開いたりはしませんよ。
自分も最初はそう思ったし、現に今でも最初に倒しますよ。でも…疑問だらけだし不自然極まりないし何より先に倒して何らかの確率が上がるのなら…普通に考えて絶対に結果がついてくるはずなんだけど…結果もついてこないし。そして色々考えると…この結論に至ったわけですね。
確かに…最近は特にそう思うね。やり過ぎだとは思う。
取り敢えずこの話は…豆腐小僧に限っての話ね。他の探索は流石に解んないね。色んな要素が絡んでくるからね。
阿鼻ならやってみれば確実に解ると思うけど。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
イベント
召喚シミュレーション
レシピ
妖怪一覧
レア度別
属性別
種族別
↓重いです
↓PCでの閲覧をオススメします
メイン探索
関トウ チュウ部 シ国 キン畿 東ホク キュウ州 チュウ国 帝都 富嶽 第二部 百世転生編
第一章 善知鳥安方忠姫伝 第二章 児雷也豪傑奇譚 第三章 白縫物怪録 第四章 天魔焔生 第五章 源平狐狸合戦
キズナ譚
スペシャル探索
妖怪評価ランキング
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/11/15 (金) 18:07
2021/11/19 (金) 17:38
2021/07/13 (火) 07:25
2021/05/08 (土) 17:51
2021/04/16 (金) 16:35
2021/02/25 (木) 19:56
2021/02/25 (木) 19:53
2021/02/03 (水) 18:56
2021/01/07 (木) 17:09
2021/01/04 (月) 00:52
2020/12/27 (日) 19:33
2020/12/15 (火) 02:16
2020/12/14 (月) 23:24
2020/12/13 (日) 13:13
2020/11/26 (木) 18:56
2020/11/23 (月) 18:30
2020/11/22 (日) 23:44
2020/11/21 (土) 23:14
2020/11/19 (木) 14:12
2019/02/10 (日) 18:43
2019/02/10 (日) 18:01
2018/04/03 (火) 08:59
2018/04/03 (火) 08:54
2018/04/03 (火) 08:15
2018/04/02 (月) 23:22
2018/04/02 (月) 23:20
2018/04/02 (月) 23:15
2018/04/02 (月) 23:12
2018/04/02 (月) 23:05