雑談 掲示板 (15217コメント) 最終更新日時:2024/11/15 (金) 18:07 雑談 掲示板に戻る コメント(15217) コメント ななしの妖怪たん No.91909128 2015/12/26 (土) 00:30 通報 巡行ランキング特効妖怪やら始めたあたりから Googleplayの売上ランキング かなり下がったけど 微課金勢がやっぱり減ったのかね 返信数 (8) 0 × └ ななしの妖怪たん No.91910681 2015/12/26 (土) 00:58 通報 確かに特効妖怪の採用で微課金勢が減ったのかもしれませが、これを乗り越える事ができなければ多分遅かれ早かれ経営難で配信停止でしょうね。 それに、売り上げが伸びないから特効妖怪を始めたのかもしれないしね。 0 × └ ななしの妖怪たん No.91911550 2015/12/26 (土) 01:14 通報 自分も巡行あたりからあまり課金しなくなった口かな。 巡行って特攻以前に張り付けないときついから、逆に課金しないでいける範囲でいいやって感じになってる。 っていうか売上下がったんだ。巡行連発してるから今までよりかなり稼げてると思ってた。 今回みたいにガチャキャラの後からの弱体化(バグはともかく有頂天の弱体化はなんでだろ?)とかもあると、 空亡や葛葉みたいな0.2%を回すひとも減るだろうしねぇ… 減るだろうしねぇ… 1 × └ ななしの妖怪たん No.91916701 2015/12/26 (土) 05:52 通報 超意外ですね。特攻で潤ってんのかと思ってました。 誰しもが11連一発で特キャラ3体以上や1%UR引けないでしょうに。 引退増えたーなんてどこ吹く風と思ってました。 ちなみにフレ枠限界ほぼ埋めなので次々インしなくなるのが悲しいですね。 最強のさんた巡行は特に顕著でした。 0 × └ ななしの妖怪たん No.91918155 2015/12/26 (土) 08:09 通報 投稿者ですが 120位くらい→80位(空亡)→最近200位くらいですねー 自分がなんとなく掘り進めて見たときなんであれですが 0 × └ ななしの妖怪たん No.91924489 2015/12/26 (土) 12:36 通報 でも、運営のごり押しが顕著にになった辺りから私の妖友はインしなくなってるので、私はそう見てます。 経営難は辛いけど、そこは企業努力で補って欲しかった…。 一番簡単な方法を取ったから人が離れていく…。 そこら辺のさじ加減が難しいんでしょうな。(笑) 0 × └ ななしの妖怪たん No.91926384 2015/12/26 (土) 13:34 通報 GooglePlayの売上ランクは「アプリ内課金」があったかどうかではなくて、 ソフトのダウンロード数、使用頻度、固有IDユーザーの評価等が基準です。 (因みに無料ソフトであっても「売上」という扱いになってます) 0 × └ ななしの妖怪たん No.91926607 2015/12/26 (土) 13:40 通報 人離れが進んでいるのはキャラ人気物なのにイベントキャラ重視のイベント連発で 愛着があるキャラがゴミ扱いされる傾向が強いからじゃないでしょうか。 特に初期入手出来る素材召喚なんて弱い、成長しない、有頂天も酷い、ですから。 のっぺらぼう推しで有頂天まで育てましたけどちょっと寂しいです。(笑) 0 × └ ななしの妖怪たん No.91929321 2015/12/26 (土) 15:02 通報 それ売上ランクじゃなくて人気ランキングの無料、有料ランキングじゃない? 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(15217コメント)コメント
Googleplayの売上ランキング
かなり下がったけど
微課金勢がやっぱり減ったのかね
それに、売り上げが伸びないから特効妖怪を始めたのかもしれないしね。
巡行って特攻以前に張り付けないときついから、逆に課金しないでいける範囲でいいやって感じになってる。
っていうか売上下がったんだ。巡行連発してるから今までよりかなり稼げてると思ってた。
今回みたいにガチャキャラの後からの弱体化(バグはともかく有頂天の弱体化はなんでだろ?)とかもあると、
空亡や葛葉みたいな0.2%を回すひとも減るだろうしねぇ…
減るだろうしねぇ…
誰しもが11連一発で特キャラ3体以上や1%UR引けないでしょうに。
引退増えたーなんてどこ吹く風と思ってました。
ちなみにフレ枠限界ほぼ埋めなので次々インしなくなるのが悲しいですね。
最強のさんた巡行は特に顕著でした。
120位くらい→80位(空亡)→最近200位くらいですねー
自分がなんとなく掘り進めて見たときなんであれですが
経営難は辛いけど、そこは企業努力で補って欲しかった…。
一番簡単な方法を取ったから人が離れていく…。
そこら辺のさじ加減が難しいんでしょうな。(笑)
ソフトのダウンロード数、使用頻度、固有IDユーザーの評価等が基準です。
(因みに無料ソフトであっても「売上」という扱いになってます)
愛着があるキャラがゴミ扱いされる傾向が強いからじゃないでしょうか。
特に初期入手出来る素材召喚なんて弱い、成長しない、有頂天も酷い、ですから。
のっぺらぼう推しで有頂天まで育てましたけどちょっと寂しいです。(笑)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
イベント
召喚シミュレーション
レシピ
妖怪一覧
レア度別
属性別
種族別
↓重いです
↓PCでの閲覧をオススメします
メイン探索
関トウ チュウ部 シ国 キン畿 東ホク キュウ州 チュウ国 帝都 富嶽 第二部 百世転生編
第一章 善知鳥安方忠姫伝 第二章 児雷也豪傑奇譚 第三章 白縫物怪録 第四章 天魔焔生 第五章 源平狐狸合戦
キズナ譚
スペシャル探索
妖怪評価ランキング
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/11/15 (金) 18:07
2021/11/19 (金) 17:38
2021/07/13 (火) 07:25
2021/05/08 (土) 17:51
2021/04/16 (金) 16:35
2021/02/25 (木) 19:56
2021/02/25 (木) 19:53
2021/02/03 (水) 18:56
2021/01/07 (木) 17:09
2021/01/04 (月) 00:52
2020/12/27 (日) 19:33
2020/12/15 (火) 02:16
2020/12/14 (月) 23:24
2020/12/13 (日) 13:13
2020/11/26 (木) 18:56
2020/11/23 (月) 18:30
2020/11/22 (日) 23:44
2020/11/21 (土) 23:14
2020/11/19 (木) 14:12
2019/02/10 (日) 18:43
2019/02/10 (日) 18:01
2018/04/03 (火) 08:59
2018/04/03 (火) 08:54
2018/04/03 (火) 08:15
2018/04/02 (月) 23:22
2018/04/02 (月) 23:20
2018/04/02 (月) 23:15
2018/04/02 (月) 23:12
2018/04/02 (月) 23:05