雑談 掲示板 (15217コメント) 最終更新日時:2024/11/15 (金) 18:07 雑談 掲示板に戻る コメント(15217) コメント ななしの妖怪たん No.94743457 2016/03/19 (土) 19:05 通報 緊急でマヨイガがっ!! 嬉しくて突入してみたのですが…強いですね(;▽;) これって妖怪ドロップするんでしたっけ? ゲットできなかった妖怪がたくさんで、気になる!!(>_<) 返信数 (7) 0 × └ ななしの妖怪たん No.94744378 2016/03/19 (土) 19:33 通報 三途でも落ちますよー。 玉付き5連なので阿鼻は勝てる気がしないので突入すらしてませんがw 0 × └ ななしの妖怪たん No.94745004 2016/03/19 (土) 19:50 通報 阿鼻に行ったら、二回戦すらもたなかった。勝てる主がいるのかな?いるんだろうな~。 0 × └ ななしの妖怪たん No.94793985 2016/03/20 (日) 21:04 通報 自分は金・妖獣パで、玉付きボスにはうまおにと送り雀を妖力タンクとして運用してます。 妖友さんは白虎ちゃん固定。 消耗戦の回復要員にセンポクちゃんをTポイントと言う名の課金でお迎えしましたが、有頂天の5秒延長取るだけで大化けします(コンボ中ではなく単発で使っても第二部でも3~4ラウンドもってます) 火鼠の阿鼻はボス戦突入即バフ×4で瞬殺、マヨイガの阿鼻もセンポクちゃんで木属性を叩かないように注意してれば苦戦する事はない感じです。 0 × └ ななしの妖怪たん No.94745556 2016/03/19 (土) 20:04 通報 阿鼻行ったら、玉は飾りでしたw1ダメ連発。 2戦目の文車妖妃を攻撃力超アップ前に倒さないと即死ダメージ連発されます。 他は素早い程度なので、鼠の阿鼻に比べれば余裕でした。 0 × └ ななしの妖怪たん No.94747778 2016/03/19 (土) 20:55 通報 神パで初見突破できました 確かに火鼠のがきつかったです ただそこそこドロップ率良いので阿鼻でなくとも集まりますね 焦熱でも全ドロップたまに出ますよ 0 × └ ななしの妖怪たん No.94748983 2016/03/19 (土) 21:19 通報 このパで阿鼻周回できました。 1戦目は朱雀の妖術貯まるまで殴って、溜まったらまずは自身にバフ、1ターン殴って次の朱雀のターン後、鳳凰にバフでバフ咆。 2戦目も同じで、3戦目は鳳凰の麻痺が切れるまで殴って、切れたらバフ咆。 4戦目も1,2戦目と同じで、5戦目は青行燈で弱点付けて、猫又を鳳凰に憑依させて妖術回復させて、鳳凰にバフ乗せて妖術ぶっ放して終わり。 1,2戦目が木だから良いけど、これが水だったらアウトだったわ(´`:) 長々と失礼m(_ _)m 0 × └ ななしの妖怪たん No.94754900 2016/03/19 (土) 23:05 通報 皆さんのお話から推測して、極・閻魔をリーダーに、友さんの極・鳳凰をお借りして、保険に「夏の終わり・目目連」を入れて、火パで阿鼻に行って来ました。 無事に、五体全て泥でクリア出来ましたが、最後は瀕死状態でした…(汗) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(15217コメント)コメント
嬉しくて突入してみたのですが…強いですね(;▽;)
これって妖怪ドロップするんでしたっけ?
ゲットできなかった妖怪がたくさんで、気になる!!(>_<)
玉付き5連なので阿鼻は勝てる気がしないので突入すらしてませんがw
妖友さんは白虎ちゃん固定。
消耗戦の回復要員にセンポクちゃんをTポイントと言う名の課金でお迎えしましたが、有頂天の5秒延長取るだけで大化けします(コンボ中ではなく単発で使っても第二部でも3~4ラウンドもってます)
火鼠の阿鼻はボス戦突入即バフ×4で瞬殺、マヨイガの阿鼻もセンポクちゃんで木属性を叩かないように注意してれば苦戦する事はない感じです。
2戦目の文車妖妃を攻撃力超アップ前に倒さないと即死ダメージ連発されます。
他は素早い程度なので、鼠の阿鼻に比べれば余裕でした。
確かに火鼠のがきつかったです
ただそこそこドロップ率良いので阿鼻でなくとも集まりますね
焦熱でも全ドロップたまに出ますよ
1戦目は朱雀の妖術貯まるまで殴って、溜まったらまずは自身にバフ、1ターン殴って次の朱雀のターン後、鳳凰にバフでバフ咆。
2戦目も同じで、3戦目は鳳凰の麻痺が切れるまで殴って、切れたらバフ咆。
4戦目も1,2戦目と同じで、5戦目は青行燈で弱点付けて、猫又を鳳凰に憑依させて妖術回復させて、鳳凰にバフ乗せて妖術ぶっ放して終わり。
1,2戦目が木だから良いけど、これが水だったらアウトだったわ(´`:)
長々と失礼m(_ _)m
無事に、五体全て泥でクリア出来ましたが、最後は瀕死状態でした…(汗)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
イベント
召喚シミュレーション
レシピ
妖怪一覧
レア度別
属性別
種族別
↓重いです
↓PCでの閲覧をオススメします
メイン探索
関トウ チュウ部 シ国 キン畿 東ホク キュウ州 チュウ国 帝都 富嶽 第二部 百世転生編
第一章 善知鳥安方忠姫伝 第二章 児雷也豪傑奇譚 第三章 白縫物怪録 第四章 天魔焔生 第五章 源平狐狸合戦
キズナ譚
スペシャル探索
妖怪評価ランキング
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/11/15 (金) 18:07
2021/11/19 (金) 17:38
2021/07/13 (火) 07:25
2021/05/08 (土) 17:51
2021/04/16 (金) 16:35
2021/02/25 (木) 19:56
2021/02/25 (木) 19:53
2021/02/03 (水) 18:56
2021/01/07 (木) 17:09
2021/01/04 (月) 00:52
2020/12/27 (日) 19:33
2020/12/15 (火) 02:16
2020/12/14 (月) 23:24
2020/12/13 (日) 13:13
2020/11/26 (木) 18:56
2020/11/23 (月) 18:30
2020/11/22 (日) 23:44
2020/11/21 (土) 23:14
2020/11/19 (木) 14:12
2019/02/10 (日) 18:43
2019/02/10 (日) 18:01
2018/04/03 (火) 08:59
2018/04/03 (火) 08:54
2018/04/03 (火) 08:15
2018/04/02 (月) 23:22
2018/04/02 (月) 23:20
2018/04/02 (月) 23:15
2018/04/02 (月) 23:12
2018/04/02 (月) 23:05